ツイートする

「厚労省は新型コロナの「まん延期」とも呼べる次の段階に入れば、自宅療養する軽症患者が重症化していないかどうかオンラインで経過観察することを認める方針だ。」 もう蔓延しているし、初診から認めるべきだ。自宅検査キットやドライブスルー検査も始めようよ。
29
417
776

返信

返信先: さん
ドライブスルー検査については、検査する人が同じ防護服や手袋を使う事になるので、感染を逆にさせてしまうとどこかの専門家が言ってましたが、本当のところはどう思われますか?
1
5
返信先: さん
ドライブスルー検査シアトル始まりました アメリカはあっというまに日本を抜いて行きました
18

その他のツイート

安倍首相のレガシーとなる東京五輪を中止にしないための一斉休校。 東京五輪の延期にトランプ大統領が触れるや、安倍首相が電話会談。 IOC会長が「東京五輪の開催判断を「WHOに従う」と言った、そのWHOに、日本政府が46億円の拠出。 …国民の命や健康よりも、五輪開催が大事そうな安倍首相
😖
215
6,274
1.1万
WHOマイク・ライアン氏「コロナに感染していそうな少数の人しか検査をしないのであれば、防疫は前に進めない」「検査の条件を症状がある人や一定の年齢以上に限り、いまだに中国への渡航歴に結びつけている国がある」……日本のことを言っている。
88
6,061
1万
東京五輪の胴元であるIOCが「WHOの勧告に従う」と言った直後に、自国民から搾り取った税金から安倍首相が大金をWHOに贈呈した事実を受け、WHOトップが媚びへつらうようなリップサービス。分かり易すぎる腐敗の構造に反吐が出る。国内では市民が安倍政権の自粛要請攻撃で生活苦に陥っているのに。
61
5,276
9,486
結論から申し上げますと、本日、参議院本会議で行われる新型インフルエンザ等特別措置法改正案の採決に関しましては、「採決そのもの」に抗議する意味で、採決に参加しないことを表明します。
2,323
3,233
9,269
このスレッドを表示
「どうせ聞いてもまともに答えない」 「はぐらかされるのが落ち」 「会見で問い詰めなくても 記事で批判的に書けばいい」 そんな記者側のマインドが 会見を堕落させてきた。 為政者が増長し、その果てが スガ話法であり安倍首相の八百長会見。 明日こそ決別を!
123
3,428
7,939
このスレッドを表示
アウトブレイクからわずか3週間で、安く大量生産できるコロナ検査キットを開発した韓国の会社SeegeneをCNNが取材。1週間で100万人ぶんの検査キットを製造できる。コストは一回2千円。94人分の検査結果を4時間で出せる。これで韓国は短期間に23万人以上の検査をしてのけた。
64
4,387
7,846
えっ?また追加した?なぜ国民は相手から聞かされるまで知らないのか?感染国にって、日本はどうなるのか?それでも五輪か? 日本がウイルス対策で新たに1億5500万ドル(約170億円)を、感染国への緊急支援用としてWHOに拠出したことも紹介。 WHOトップ、安倍首相を称賛
192
5,608
7,309
私の外来に来られる高齢患者さんに、肺炎球菌ワクチンを接種しましたか?と質問するようにしてるんですが、「何ですかそれは?」的な回答をされることがほとんどです。 新型コロナもこわいですが、肺炎球菌ワクチンもちゃんと接種しておいた方がいいですよね…絶賛お勧めしております。
42
2,824
6,734
このスレッドを表示
マスクや消毒液が無いのはまだ何とかなります。一番怖いのは世界に新型コロナが蔓延した時に、日本への食料品の輸入が止まる事です。食料自給率100%を目指し、農業、漁業、酪農業等の所得補償は絶対に必要です。武器で腹は満たされません。食の安定こそが国防につながります。
82
3,221
6,376
あまり話題になっていないが重要なので書いておく。午前の衆院法務委で、森法務大臣は川内博史議員の質問に対し、福島みずほ議員の時同様に答弁拒否を連発。法的根拠を問われ「行政裁量だ」と驚きの答弁。行政行為について「裁量」で答弁拒否が罷り通れば、国会の質問権と共に三権分立は死に絶える。
26
3,740
6,009
共産・藤野議員 「安倍晋三総理が、安倍政権が、東京高検の黒川弘務検事長の定年延長という、極めて無理筋の閣議決定を行った」 「その総理が森法相を厳重注意する。まさにブラックジョークのような話」 非の打ち所がない正論。あくまで主犯格は安倍首相。
36
3,131
5,946
首相が「未知のウイルス」って口走った直後に中継打ち切り、岩田さん登場。
119
2,812
5,829
安倍記者会見「私自身、3月26日には福島の聖火リレーのスタートに立ち会わせて頂く。東京五輪については延期も中止も考えていない」 もうダメだな。一国の総理として冷静な判断をできなくなっている。一億総特攻を呼びかけているみたいだ。おーい、五輪は戦争じゃないぞ。国民の命を守れ。 #安倍やめろ
引用ツイート
盛田隆二
とっくりとおちょこ
Morita Ryuji
@product1954
·
ギリシャは聖火リレーを中止しました。本日午後6時~記者会見でも質問があるでしょうが「日本も聖火リレー中止」を表明すべきです 3/26福島から時計回りに一筆書きで日本列島を1周することで全国津々浦々に感染を広げる危険性大。且つ走り始めたら引き返せない日本人の悲しい性は歴史が証明しています twitter.com/AbeShinzo/stat
このスレッドを表示
100
2,894
5,633
結局、今日の日経平均は1万7000円台で取り引きを終えました。この2週間足らずのETF買いで日銀が突っ込んだ5100億円は溶け、膨大な含み損を抱えており完全にギャンブル中毒状態です。この官製相場が破滅する時、アベノミクスの化けの皮が剥がれるだけでなく、市民生活全てが道連れにされます。
74
3,289
5,592
もし政権交代したら、安倍の失政をカバーするためにどれだけの税金や公金がどんな風に使われたかを国民に知らせることから始めなければなるまい。
60
2,472
5,565
日銀の含み損は今日の時点で約3兆円。アベノミクスで株を爆買いした結果です。中央銀行が株を買うなんてどこの国もやってない禁じ手です。アベノミクスで景気が良くなったと見せかける詐欺的手法です。それでもコロナショック対策でまだ株を買うつもりです。結局国民がそのツケを払わされるんですよ
ふくれ顔
60
3,091
5,499
このスレッドを表示
安倍政権のやること。まさかそこまではやらぬだろうと自分を慰めていると、彼らはいつも裏切ってきた。黒川定年延長が不法ならば、検事の定年を65にすれば文句ないだろと検察庁法を今度改正する。ある事が法律違反ならそれを直して法律違反でなくすればいいという発想で悪魔的やり方に言葉を失う。
うろたえた顔
青ざめた顔
35
2,515
5,430
立民衆院の山尾志桜里議員と参院の石垣のりこ議員が、新型インフルエンザ特措法改正の採択において、野党とはどういうものかの矜持を見せてくれた。現行の特措法で対応できると言いながら改正に応じる矛盾無責任、手続きの瑕疵を理由に反対したのだ。真ん真ん中の正論に痺れた。あの姿、忘れるものか。
32
2,160
5,409
安倍さんWHOに46億円持参したのに、コロナ検査体制の杜撰さを批判される。
引用ツイート
町山智浩
@TomoMachi
·
WHOマイク・ライアン氏「コロナに感染していそうな少数の人しか検査をしないのであれば、防疫は前に進めない」「検査の条件を症状がある人や一定の年齢以上に限り、いまだに中国への渡航歴に結びつけている国がある」……日本のことを言っている。 asahi.com/articles/ASN3D
108
2,937
5,351
立憲はとんでもない法案に賛成してしまいましたね。 今後大きく支持を減らすでしょう 山尾さんと共産党は筋を通しましたね。 国会の事前承認なしで宣言を出せるなんて絶対ダメです。
93
2,595
5,339
コロナウィルス対策関連ではあるが、首相に権限を集中させる緊急事態宣言を可能にする法律ができた。もし首相が信頼できる人物であるならばそれも良かろう。しかし首相が嘘、隠蔽、ごまかしの人物だったら国家は極めて危うくなる。その首相を追及してきた立憲民主が法案に賛成したことが理解できない。
576
2,395
5,277
安倍首相、国民に外出自粛要請するも自身はグルメ三昧|NEWSポストセブン 国民に不要不急の外出を控えるよう求めた16日以降、超高級ホテル・グランドハイアット東京内にある中国料理店『CHINAROOM』や、六本木の京料理、鉄板焼き『花郷』といった高級店に… 危機感ゼロ
怒りマーク
194
3,489
5,268

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

トレンド

トレンド
#SaturdayThoughts
32,896件のツイート
トレンド
#SaturdayMorning
19,030件のツイート
トレンド
#PiDay
トレンドトピック: #PiDay2020, #NationalPiDay
トレンド
#CoronaVirusUpdates
102,151件のツイート
トレンド
#WheresMitch
23,080件のツイート
さらに表示