固定されたツイートmikaeru@daitennsi·2018年9月29日堀部議員はやはりフローレンスの駒崎さんと接点があったのですか? 2010~12年だから、杉並区で認可保育園を増やしてとママ達が一揆を起こす前から? 堀部議員が私をブロックしたのはこのツイートを見られたくなかったから? でもブロックされてるから質問ももうできない泣 https://twilog.org/HORIBE_Yasushi/friends-Hiroki_Komazaki…48974このスレッドを表示
mikaeru@daitennsi·29分せめてどこの区なのか公表してもらいたわ.... 知事のオトモダチ保育所が閉鎖したら公表するのかしら? 新型コロナウイルスに関連した患者の発生(第84報)|東京都 https://metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/03/13/11.html…
mikaeru@daitennsi·38分返信先: @corretja1031さん年度末ですし、企業主導型保育所でクラスターが発生したらメンバーが変わるかもしれませんね... しかし、そこはインペイかと..11
mikaeru@daitennsi·43分返信先: @corretja1031さんただのお飾りなんですかね? つまりただのアマクダリ? https://twitter.com/daitennsi/status/1236547082514649088?s=21…引用ツイートmikaeru@daitennsi · 3月8日役員も変わってないような? 誰が責任を取ったのだろう? https://kodomono-shiro.or.jp/download/%e5%bd%b9%e5%93%a1%e5%90%8d%e7%b0%bf-2?wpdmdl=1375… 企業主導型保育、助成金詐欺が相次いだのに…審査の委託先はまた「児童育成協会」に決定 | 子育て世代がつながる | 東京すくすく ― 東京新聞 https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/28108/11
mikaeru@daitennsi·53分うへっ! ビルゲイツにホントのところを聞いてみたい。 孫正義のあのツイートも偶然? アマゾン、ゲイツ財団と新型コロナ対策で協力か(JBpress)アマゾン、ゲイツ財団と新型コロナ対策で協力か(JBpress) - Yahoo!ニュース米アマゾン・ドット・コムの医療サービス部門「Amazon Care」が、公衆衛生機関と新型コロナウイルスの家庭用検査キットの提供に関して協議していると、米CNBCが報じている。 アマゾンの物流ノウハ - Yahoo!ニュース(JBpress)headlines.yahoo.co.jp1
mikaeru@daitennsi·1時間返信先: @corretja1031さん児童育成協会の存在意義を問うべきではないでしょうか? 内閣府管轄の企業主導型保育所が規制がゆるゆるということを駒崎さん自らが再び露呈させてしまいました.....ね。企業主導型保育事業の闇:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信data-max.co.jp11
mikaeruさんがリツイート鈴木傾城@keiseisuzuki·4時間WHOは中国がアウトブレイクしていた時は「パンデミックじゃない」と言い張って、欧州がひどくなったらパンデミックを宣言した。WHOは中国の責任逃れの片棒を担いでいる組織であるというのが世界に知れ渡った。今、世界が大混乱しているのはWHOの責任でもある。「今や欧州がパンデミックの中心地になった」WHO | NHKニュースWHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスの世界的な大流行の中心がヨーロッパになったという認識を示したうえで、渡航を制限…nhk.or.jp261,2692,446
mikaeru@daitennsi·1時間保育特区という名のもとに規制緩和を仕掛けたのがポピ... https://twitter.com/nasubihakotetsu/status/1032989627181805568?s=21…引用ツイートまたたび〆@nasubihakotetsu · 2018年8月24日規制緩和発言は小泉内閣あたりから。株式会社立大学などこちらも文科省と対立しやすい八代氏がナイストス。資料みると外国人シッターまですでに10年以上前からの構想済みで、保育士は3分の1でいけるのは当時の認証保育園がその位で運営してたからだって(呆)このスレッドを表示このスレッドを表示
mikaeru@daitennsi·1時間https://twitter.com/daitennsi/status/1188286430163849216?s=21…引用ツイートmikaeru@daitennsi · 2019年10月27日”経沢 保育バウチャーが実現すると大きいでしょうね。「子どもがいる人は毎月いくら」という具合で親が多様な保育サービスの中から自由に選べるようにするなど" 経沢香保子氏はベビーシッター事業のどこに勝機を見出したか | 松田公太情熱対談 革命はアウトサイダーが起こす https://diamond.jp/articles/-/103032?page=2&device=smartphone&display=b…このスレッドを表示11このスレッドを表示
mikaeru@daitennsi·1時間ベアーズの社長にインタビューしているのは元み党の松田公太さん....w【動画公開】「賢者の選択 Leaders」第240回に出演しました【ニュース】【動画公開】「賢者の選択 Leaders」第240回に出演しました | 家事代行/家政婦ならベアーズhappy-bears.com11このスレッドを表示
mikaeru@daitennsi·1時間ベアーズはポピンズと同様に国家戦略特区を活用した外国人による家事代行サービスを手掛ける事業者ですよね... https://search.yahoo.co.jp/amp/s/otekomachi.yomiuri.co.jp/news/20171216-OKT8T52363/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAb_N49van9_CZbABIA%253D%253D…111このスレッドを表示
mikaeru@daitennsi·1時間キッズライン、ポピンズ、スマートシッター(ポピンズ子会社)、フローレンス、そしてベアーズ.. なんだこの羅列は.... 新型コロナで休校 ベビーシッター、割引利用しやすく|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE新型コロナで休校 ベビーシッター、割引利用しやすく共働き子育て中の家庭にとってベビーシッターサービスは心強い存在です。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が小中高校、特別支援学校などの臨時休校を求めたことを受けて、ベビーシッターサービスにも変化が出ています。各社の現状と対応をまと…[2ページ目]style.nikkei.com111このスレッドを表示
mikaeruさんがリツイートヤヤー@yaya_weedflower·4時間科研費を削減し、国家試験をパスした有資格者でなくても補助が出来るなどの規制緩和をして来た。 日本版CDCの設置を行うとすれば、政治的利用が出来ると踏めばこそだ。 国立感染症研究所の予算と人員を増やすということではなぜダメなのか。152このスレッドを表示
mikaeruさんがリツイートヤヤー@yaya_weedflower·4時間岩田医師のダイヤモンド・プリンセス潜入騒動がここに行き着くとしたらやはり疑わざるを得ない。 予算は100倍、人員は4000人以上。 天下り機関となることは間違いないし、政府や製薬会社からの影響を受けない独立性が確保されるとは到底考えられない。 特にアベ首相は専門性を憎んでいるのかと思うほど163このスレッドを表示
mikaeruさんがリツイートヤヤー@yaya_weedflower·4時間コロナウィルス対策特措法の付帯決議ってどこで見られる? 2020年3月11日 衆議院法務委員会 野党共同会派の重徳和彦議員の質問(2‘30“辺り)で 「付帯決議の18番には日本版CDCの設置検討」と言ってるの。 事態の終息後にどうたらと西村 #酒飲んでワァー 大臣は答えてる。 http://shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=49902&media_type=…151このスレッドを表示
mikaeruさんがリツイートヤヤー@yaya_weedflower·3時間やっべー。 「自ら設立した財団で取り組んでいる気候変動や教育、公衆衛生に関わる慈善事業に専念するため」 だってよ! 公衆衛生に関わる慈善事業か本当に。 ビル・ゲイツ氏、マイクロソフト取締役を退任: 日本経済新聞ビル・ゲイツ氏、マイクロソフト取締役を退任(写真=ロイター)【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは13日、創業者のビル・ゲイツ氏が同社の取締役を退任したと発表した。自ら設立した財団で取り組んでいる、気候変動や教育、公衆衛生といった慈善事業に専念するたnikkei.com158
mikaeruさんがリツイートヤヤー@yaya_weedflower·3時間元妻をちゃんと裁いてくれてよかったよ。 でもこれから養育費を払い続けなきゃいけないんだろうな。 元妻に880万円命令 凍結受精卵、無断使用し出産 大阪地裁:朝日新聞デジタル元妻に880万円命令 凍結受精卵、無断使用し出産 大阪地裁:朝日新聞デジタル 別居中の元妻が凍結保存されていた受精卵を無断で使って出産したとして、40代の男性が元妻と受精卵移植を手がけた東京都内のクリニックなどに2千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が12日、大阪地裁であった。…asahi.com136このスレッドを表示
mikaeruさんがリツイートとも371@tomosan71·9時間返信先: @syannyarooさん, @daitennsiさんカップ麺のツイ消しでは1年近く経って北区長選出馬まえに無理な弁明して火消しを図っておられました ↓連リプ参照願えますか<(_ _)>引用ツイートとも371@tomosan71 · 2018年12月31日返信先: @otokitaさんそれはこのツイのことですか。 もらった音喜多さんの選挙違反の告白だけでなく、夜食を提供した選挙事務所の選挙違反の告発にもなったツイと存じます。22
mikaeruさんがリツイート中野区議会議員 いながきじゅん子@i_junko·14時間サミット東中野店は、新型コロナウイルスに感染した社員の方の最終出勤日である 3月3日(火)を起点にして14日間経過した 3月18日(水)9時からの営業再開を目指し、準備を進めているとのことです。http://summitstore.co.jp/159/20200313.pdf…916
mikaeru@daitennsi·10時間返信先: @corretja1031さん, @Toyokeizaiさんそして森まさこ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g397442527…11