信用の度合い
テーマ:仕事
会社や上層部からどれくらい信用されているか?
頼りにされているか?
と言うのは、どれだけ自分の意見や提案、考えを採用してもらえるか?である程度目安はつくもので
そう考えると、まあまあ信頼してもらえているかな

先週決まったコロナ対策も、事前に管理職に意見を聞かれた際に提案した内容をほぼ、取り入れてもらえていたし
仕事においても、まあまあ要望したことについてはやらせてもらっている
それはありがたいし、決してゴマすったりした訳ではなく
まあ、みんなが幸せになれたら…と思ってやっているし、会社側の立場も解るし、それを踏まえて色々提案していて
今朝も周りで、色々と主張したり意見を出したりしているのを耳にしたけど…
それ、本当に色々と考えて言ってるの?と耳を疑うような内容で
そう言うのを聞くと、やっぱりうちの会社はレベルが低いのかなあ~と思ってしまう

昼間も、先代社長の息子が隣の部署に来て、一生懸命に色々と話していたけど…
あ~、残念
と思うような内容の話で

ま、先代の社長も
「うちの息子はどうしようもない」
と言っていた位だから、仕方がない

日中、お客さんが来て打ち合わせを始めようとした時にたまたま社長が通りかかって
「チョッと、打ち合わせ中に悪いけど…」
と社長が俺を呼んで、話をして
それが終わってからお客さんに
「あれ、うちの社長なんですよ」
と話したら、驚いていた

「ざっくばらんな方なのですね~」と
そうやって、日中でも社長に話しかけてもらったり、時には呼び出されて頼み事をされたり
そんなのも、結構信用してもらえているのだなあとは思っている
それに傲ることなく、貢献していかないとな