フォロー
弁護士 太田啓子
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子さんのツイート

ドイツ政府の声明。「文化とは いい時だけに許される贅沢なものではない。私たちは今それらが中止になることでどれだけ それが私たちにとって大切で私たちに足りないかを感じている。この非常時において、特に小さい企画であったりまたフリーランスの芸術家達を強く支援をしていく必要がある(続く)
25
2.3万
4.6万
このスレッドを表示

おすすめユーザー

大阪弁護士会|クラブ風営法違反事件・GPS捜査事件・タトゥー彫り師医師法違反事件・大崎事件再審弁護団|講談社現代新書『刑事弁護人』
👉🏻
amazon.co.jp/dp/4065123631/
辰巳孝太郎 日本共産党前参院議員【大阪選挙区】1976年西淀川生まれ。 7000件の生活相談に応じてきた経験から、反貧困をモットーに活動。コンビニ本部に搾取されるオーナーの問題を告発し法規制を提起。森友疑惑追及チーム責任者。 趣味は映画とMMA・ボクシング観戦。家族は妻、一女二男。
安倍政権の暴走を一緒に止めませんか?今の既存のメディアでは、真実が報道されていません。安倍政権の本当の狙いや正体を広める為に「リツイート」や「いいね」で、真実の拡散にご協力をお願いします。フォローもお待ちしています。市民連合支持・野党4党支持/日本共産党/れいわ新選組/立憲民主党/社会民主党 私のブログもご覧ください
下指差し
恋愛指南で「プロのお姉ちゃんと話してスキルを磨け」的に風俗や水商売が引き合いに出されることがあるけど、水商売や風俗というのは「野球なんかしたことないしする気もないけどイチローくらいキャーキャー言われて気持ちよくなりたい」という男の願望を金で叶える場所なので基本スキルアップできない
7
751
2,447
めちゃくちゃすぎる。そもそも「震災で検察官が逃げた」ということが仮にあったとしても、だったら検察官定年延長という法律解釈は正当化さるわけでもない。嘘ついて検察官達に非礼なこと言って撤回もよくわからずグダグダでもう本当に崩壊しきっている。森大臣は辞任すべき
17
918
1,873
森法相の発言をめぐり、国会は不正常な状態。森法相が、事実でなかったと認め、謝罪するかどうかが今後の焦点か。 自分の答弁のつじつまをあわせるために、検察官の名誉を傷つけるような人は、組織をコントロールできないのでは? ↓今日の朝刊の記事です
25
533
1,195
↓これを、話してみたい女の子に初めからやればいいだけでは、、、? 「女子慣れしてないことを堂々と認めること。そこから始めるのが、遠回りに見えて、じつは近道です。「いやあ、僕、6年間、男子校だったんで、女性と話すとものすごくアガるんですよ」と、あっけらかんと言うことが重要です」
2
113
434
このスレッドを表示
医者が開業する場合は内助の功が不可欠みたいな意見があるが、ゆうこりんに「芸能活動やめて医院の手伝いを....」ってのは、ちょっとね....。だって、どう?もし、ゆうこりんが「私、テレビの大きな仕事が入ったから、あなた歯医者さんを辞めて私のマネージャーになってくれない?」と言ったとしたら。
21
325
1,554
「そういう時は、クラスで「男性と会話することに怯えている女性」を見つけましょう」とありますが、女性は他の女性とすらすら喋れるようになるための練習台ではないので、その女性と話して仲良くなりたいというのでなければやめてあげてほしい、、「男性と会話することに怯えている」なら尚更です。
引用ツイート
AERA dot. (アエラドット)
@dot_asahi_pub
·
男子校出身の18歳に鴻上尚史が教えた「絶対に選んではいけないサークルとバイト」とは? dot.asahi.com/dot/2020030600 #AERAdot #週刊朝日 #AERA
5
629
2,009
このスレッドを表示
昨年6月に出した記事。 米金融機関東京支店長の言葉。『「女性は役員になりたがらない」と言われます。でも、それは女性だけのせいではないのです。(中略)自分がそこに入ったら異質なのではないか、と女性が考えるのも無理はないと、男性の私ですら思います』
2
92
211
このスレッドを表示
日本だとジェンダー問題を問うと、ほぼ全ての会社が「弊社は女性だから優遇したりはしません。実力があれば男性でも女性でも等しくチャンスが与えられます」とか答えるし、おれも昔はそう答えてたけど、そうじゃないんだよ、世界で議論されてるこの問題の本質って。全然ズレてるのよ
引用ツイート
Shoho Kozawa
@s_kozawa
·
「ビジネス インサイダー ジャパンの取材を受けた方、広告主、関係者に関しては参加をお断りする場合がございます」 これはひどいわ 女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-208869 より
1
252
662
で、この「家」というのは、現実には「お母さん」である前提で、女性のほぼいない対策本部や専門家会議が決めている。
引用ツイート
中野晃一 Koichi Nakano
@knakano1970
·
感染防止のコストとリスクを「家」に押しつけている。仕事を家でし、子どもも家で見て、また発熱など風邪症状があった場合も、まずは4日以上家で様子を見ろと。 新型コロナで機能不全、安倍政権の事なかれ主義 「やってる感」も無策 これから来る本当の危機(47NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-
4
386
524
かなり深刻な光景。ヤジさえ出ずに、その場が凍りついてる。法務大臣、辞任すべきでしょう。
引用ツイート
清水 潔
@NOSUKE0607
·
森法務大臣の壊れ方が半端ではない。元々が検事の定年延長と無関係な話を持ち出し、それが大騒ぎになると今度は個人的見解だったとし、しかも話を盛りまくっていたことを認めた。国会をなんだと思っているのだろうか。 twitter.com/makabe_takashi
12
1,108
2,328
だとしたら、日本語の理解能力がとても大臣が務まるレベルではないのだから、やはり辞任すべきだろう。すべては首相のデタラメを庇うため。こんな政府のために、大事な国会の時間をどれほど無駄にしているか。政府与党が悪い。
引用ツイート
🏕
インドア派キャンパー
メガホン
ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ
炎
@I_hate_camp
·
本日の参院予算委。森まさ子法務大臣が委員会開催不能にした問題発言シーン。 「(事実と答えたのは)3/9に答弁をしたこと自体を指して、それは事実と言った」
怒りマーク
このふざけた答弁、俺たち国民に向けて言ってるんだぜ?
このスレッドを表示
0:33
9.8万回再生済み
42
2,563
5,188
「法的素養のない記者が書いた記事なんて信憑性があるわけがないでしょうに」と書いた弁護士もいた。 法律知識について「素人」が口出すことには激怒するくせに、性被害者支援やフェミニズムについては専門知識なくツイートしてOKって思ってる弁護士さん、この1年で何度も見たよ
悲しげな顔
2
205
475
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

トレンド

トレンド
#Covid_19
1,165,392件のツイート
トレンド
Disneyland
トレンドトピック: Not Disneyland, Disneyland in California
トレンド
#COVD19
82,725件のツイート
トレンド
New Mutants
トレンドトピック: The New Mutants, Antlers
トレンド
#CoronaOutbreak
76,305件のツイート
さらに表示