銀行口座の口座振替設定をすると、支払いと受け取りができます。
銀行口座を登録し、口座振替設定を行うと、銀行口座からの支払い、残高を銀行口座へ引出すことができます。また、本人確認手続きも即時に完了しますので、ペイパルで支払いの受け取りもできるようになります。以下より、口座振替設定を開始する前に事前にご用意いただくものをご確認ください。
みずほ銀行 |
みずほ銀行のネット口座振替受付サービスについて詳しくはこちら |
---|---|
三井住友銀行 |
|
三菱UFJ銀行 |
三菱UFJ銀行のネット口座振替申込受付サービスについて詳しくはこちら |
ゆうちょ銀行 |
|
りそな銀行・埼玉りそな銀行 |
|
ペイパルにログインし、画面上部の[ウォレット]をクリックします。
[銀行口座を登録]をクリックします。
口座振替が可能な銀行を選択します。
銀行口座情報を入力します。
ペイパルの画面で入力いただく内容と銀行口座情報に相違がございますと、口座振替設定ができませんのでご注意ください。
・口座名義 - 全角カタカナ、スペースは不要です
・支店コード - 半角英数字で入力
・当座預金・普通預金 - 選択してください
・口座番号 - 半角英数字7桁を入力
キャッシュカードまたは通帳に記載された記号番号をご確認ください。
支店番号 - 5桁の記号番号の中3桁
口座番号 - 8桁の記号番号の最初の7桁
本人確認手続きが完了していない方は、この画面で生年月日、職業、ペイパルアカウントの利用目的を入力します。本人確認手続きが完了している方は、この画面は表示されません。
次の画面で各銀行のページへ飛びます。
各銀行の画面の指示に従い入力を行います。
口座振替設定が完了すると、ペイパルの画面に戻ります。口座振替設定をしてから、決済画面に反映されるまで約5分程度かかる場合があります。
また、一部の新規のお客様や、ペイパルアカウントに制限がかかっている場合は、口座振替設定をしてもお支払いにはご利用いただけない場合がございます。
ペイパルアカウントにご登録いただいた氏名、支店番号、口座番号等が、銀行側の情報と一致していない場合がございます。[ウォレット]ページから銀行情報を削除し、もう一度正しい情報を入力して再度設定を行ってみてください。
登録した銀行口座の情報は、[ウォレット]タブからご確認いただけます。
口座振替設定の解除について
口座振替設定の解除のみを実行した場合は、アカウントから口座情報は削除されませんので、引き続き残高を引出すことは可能です。ただし、銀行口座から支払うことができなくなります。
銀行口座情報の削除について
銀行口座情報を削除しますと、すべての情報がアカウントから削除されます。