グレーな気分を吹き飛ばせ! カラフルで爽やかな「たこのサラダ」[第45回]

今回バダサオリさんが紹介するのは、トマトとセロリが色鮮やかな「たこのサラダ」です。ビネガーや香菜の爽やかな香りも楽しめるこの一品。蒸し暑い日が続き、ジメっとした暗い気持ちになりがちな今日この頃ですが、「たこのサラダ」で食卓を明るく、そして気分を明るくしましょう!
<本連載のバダさんのレシピが今冬書籍化予定! 追って詳細をご報告します!>

みなさんこんにちは。

梅雨らしく、雨が続きますね。
空はグレー、
通勤・通学の車内は湿度120%でムシムシの毎日だから
せめて食卓は明るく、
お酒の席も明るく、
つまみも明るく!

今回もこの時期におすすめのたこを使って
見るだけで元気が出てくる
カラフルで爽やかなおつまみサラダをご紹介します。

と、その前に、
サラダ、好きですか?

「サラダ」っていう文字だけを見ると、
ちぎったレタスと、薄切り玉ねぎにトマト、きゅうりが盛られて
ドレッシングざっとかかっているみたいな、
定食のサイド小鉢的なイメージを持たれるかもしれません。
ドレッシングをかけただけで
単に生野菜じゃん、みたいな。

ひと昔の「サラダ」は確かにそんなイメージだったかも。
脱線しますが、
『サラダで白飯くえねぇよ!』という
さまぁ~ずが改名する前のバカルディ時代のライブDVDがありますが
(同名コントも収録)、
ここに出てくるサラダは、
まるでその昔のイメージそのもの。
白飯食えねぇし、
酒も飲めねぇよ!
という感じです。

でも、最近のサラダはかなり様子が違いますよねー。
お酒なんかは全然飲めちゃいます。
要は野菜をおいしく食べる工夫をした料理、というのが
私の最近のサラダに対するイメージです。

じゃ、つまみになるサラダって何?
ツナとか豆腐のやつ?

いえいえ。

たとえば、最近のサラダ系つまみで
ワインにもビールにもびしびし合うなあと感じるのは、
神田「味坊」の
「青唐辛子・胡瓜・香菜のサラダ」800円。
写真右手前の皿です。

青唐辛子のビリビリくる辛さを楽しみながら、
お酒がぐいぐい進みます。

このお店は中国東北地方の家庭料理のお店ですが、
ビール、紹興酒、焼酎、日本酒、そして
自然派ワインもたくさん置いています。
ワインのラインナップが素晴らしいのは、
自然派ワイン界で絶大な信頼を得ている
勝山さんのセレクトだから。

さて、今回私がご紹介するおつまみサラダは
「たこのサラダ」
「Salada de Polvo」

ニンニクとビネガー、
そして私の好きなポルトガルの南部でも良く使う
香菜をアクセントにしています。

ポルトガルでもたこのサラダはいろんなバリエがあります。
ひよこ豆と一緒にマリネしたり、トマトと合わせたり。
また、サラダsaladaという名前でも、
たっぷりのオリーブオイルやビネガーで和えていて
マリネのようなおつまみっぽさを感じるものが多いです。

今回のサラダも和えるだけだから、
思い立ったらすぐできる。
夏が旬のたこにトマト、
香りと食感が楽しいセロリを使った
体にいい感100%のサラダです。
早速作っていきましょう。

材料はこちら。

材料(つくりやすい量・4人分)
・茹でたこ 200g
・セロリ 1/2本
・トマト 小2個(大1個)
・紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも)1/2個
・コリアンダー(イタリアンパセリでも) 2~3枝
・塩 適宜
A・オリーブオイル 大さじ6
 ・にんにく(すりおろす) 1/2片
 ・白ワインビネガー 大さじ1
 ・レモン汁 大さじ3

たこ(200g)トマト(小2個)は小さめのひと口大に、
セロリ(1/2本)は筋を取り小さめのひと口大に切ります。
コリアンダー(2~3枝)は粗みじん切り、
紫玉ねぎ(1/2個)はみじん切りしておきます。

ボウルにAを入れてよく混ぜます。
オイルとビネガーをしっかり混ぜて
乳化させ味を落ち着かせるのが、
このサラダの唯一にして最大のポイント。
そこに紫玉ねぎを加えます。

ざっと和えたら、たこ、玉ねぎ、セロリ、トマトを入れて、

軽く和えたらコリアンダーを混ぜ、さらに和えて味をみて、塩で調えます。

はい、これで完成!
できれば30分以上冷やして味をなじませてから、
器に盛ってどうぞ。

たっぷり作って、2~3日楽しむことも可能です。
家に帰って冷蔵庫を開けたら
しっかり冷えたこのサラダがあると、
ビールもワインもおいしさ倍増、疲れも吹き飛びます。

カラフルだから、
人が集まる場でも絵になりやすいのでおすすめ。
たこが旬の夏にぜひ!

ケイクス

この連載について

初回を読む
ポルトガル食堂

馬田草織

ポルトガルや南蛮絡みのエピソードが大好きな編集者・ライターの馬田草織さんが、仕事現場や旅先、日常で気になった食のサムシングと、それにちなむおつまみ&ぴったりなお酒を月替わりでご紹介していく、家飲みも外飲みも楽しむ人へ捧げる至福のほろ酔...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

    コメント

    chihicat 白ワインとばくばく食べたいっ!➡︎ 5年以上前 replyretweetfavorite

    takanorim_ 紹介されてるやつ、こないだ食べたなー 5年以上前 replyretweetfavorite

    tsu_yu カラフルサラダ。グラスみたいな器とコースター?も素敵。 5年以上前 replyretweetfavorite

    lubudat  またおいしそう…!!! 5年以上前 replyretweetfavorite