会員登録/ログイン
小田真規子 /谷口菜津子
2018年6月2日
放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる
Amazon で詳しく見る
「おいしいもの食べたいけど、料理がめんどくさい!」そんな人にこそおすすめしたいのが「放置料理」です。時間はかかるけど、放っておくだけで完成するので、手間いらず。しかも、めちゃくちゃおいしいのです!!2018年5月17日発売予定の『放っ...もっと読む
左ききのエレン
かっぴー
桃山商事の恋バカ日誌
森田雄飛(桃山商事) /清田隆之(桃山商事) /ワッコ(桃山商事)
男と女、どっちもつらいよ
描き子
うちの子は字が書けないかも」と思ったら
千葉リョウコ /監修:宇野彰
ワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜
武田砂鉄
関連記事
関連キーワード
漫画家・イラストレーター 1988年生まれ。多摩美術大学在学中から漫画の執筆をはじめる。web、情報誌、コミック誌等のほか、でんぱ組.inc『WWDD』のアートワークや、… もっと読むNHK Eテレ『シャキーン!』のコーナー内作画を担当するなど、さまざまな分野で活躍。 酒とレバ刺しをこよなく愛し、2013年に『さよなら、レバ刺し~禁止までの438日間~』(竹書房)の刊行にいたる。大学時代の先輩とのルームシェアを機に「料理の楽しみ」に目覚め、料理熱が高じて『谷口菜津子のごはん自由帳』を自費出版で制作。独自の世界観で描き出す楽しい料理の数々が話題となる。 その他の著書に『人生山あり谷口』(リイド社)、『わたしは全然不幸じゃありませんからね!』『彼女は宇宙一』(いずれもKADOKAWA)など。
料理研究家・栄養士・フードディレクター 有限会社スタジオナッツ主宰。「誰もが作りやすく、健康に配慮した、かんたんでおいしい料理」をテーマに、100冊以上の著書やレシピ開発… もっと読む、フードスタイリングなどを手がける。 徹底的に試作を重ねた、わかりやすいレシピにはファンが多く、料理の基本とつくりおきおかずの本は、シリーズ化されベストセラーに。「オレンジページ」「ESSE」などの料理関連雑誌への掲載のほか、NHK「きょうの料理」をはじめテレビ料理番組への出演も多い。 著書に『料理のきほん練習帳(1・2)』(高橋書店)、『つくりおきおかずで朝つめるだけ! 弁当(1~4、ベスト版)』(扶桑社)、『一日がしあわせになる朝ごはん』『ズボラーさんのたのしい朝ごはん』(ともに文響社)、『まいにち小鍋』『なんでも小鍋』(ともにダイヤモンド社)など。
izaken77 今度これ作る 1年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
ts7i 冷凍できるのであれば作り置きしておきたい。『 2年弱前 ・ reply ・ retweet ・ favorite