今回紹介するのは…「リッチ版じゃがアリゴ」「チーズ・メルト・オニオンスープ」「飲めるメープルプリン【マークIII】」です
牛乳でつくるともっとウマかった
リッチ版じゃがアリゴ
■材料(つくりやすい分量)
じゃがりこ(チーズ味)…1こ
A さけるチーズ(ほぐす)…1本
にんにく(おろし)…1/2かけ
温めた牛乳…170cc
B バター…5g
塩…すこし
〈仕上げ〉
パセリ・黒胡椒…お好みで
■作り方
1.じゃがりこを耐熱容器に移し、A を加え、フタをして3分待つ
2.かるく粘りが出るまで混ぜ、B を加え、レンジで40秒温めなおす
3.根気よく粘りが出るまで混ぜ続ける
point:通常版よりウマいけど根気がいります
\温野菜と一緒に酒飲んでください/
甘いたまねぎをチーズと崩しながら飲む
チーズ・メルト・オニオンスープ
■材料(1人分)
たまねぎ…1こ
A にんにく(おろし)…ほんのすこし
顆粒コンソメ…小さじ1と1/2
水…180cc とろけるスライスチーズ…2枚
〈仕上げ〉
パセリ・黒胡椒…お好みで
■作り方
1.たまねぎの皮をむき、頭と根を落としラップでくるみ、レンジで6分温める
2.器に1をのせ、A を加え、ラップをせずにレンジで2分温める
3.2のたまねぎにチーズをのせ、ラップをせずにレンジで30秒温める
point:たまねぎが超熱くなるので注意してください
\このビジュアルをレンチンでつくれる/
焼かない蒸さないジップロックでつくれる
飲めるメープルプリン【マークIII】
■材料(2人分)
A 卵黄…2こ
砂糖…30g
B 牛乳…100cc
生クリーム…100cc
バニラエッセンス…3滴(あれば)
メープルシロップ…お好みで
■作り方
1.ボウルにA を入れ、砂糖が溶けるまで混ぜる。B を加え、さらに混ぜる
2.1を漉しながらジップロックに移しかえる。空気を抜いて閉じる
3.鍋に水を一度沸かし、弱火にしたら2を沈め、15分~20分温める。すこし弾力が出るまで冷やす
point:沈むのでシロップはそっとかけて
\絶対に失敗しないよう3 回改良しました/
9万部突破!『リュウジ式悪魔のレシピ』好評発売中!
最高の味を、最短で。「悪魔的においしいのにとんでもなく実用的」を目指しました。
この連載で掲載されているレシピのほか、Twitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載です!
例えば、、、人間をダメにする「伝説レシピ」・胃袋がブラックホール「新・定番おかず」・野菜がたくさん食べられる「無限副菜」・爆速で作れる「呑んべえおつまみ」・火すら使わない「究極の帰遅メシ」などなど。
しかも全116品中58品が低糖質レシピ!
毎回この連載を楽しんでいただいている方には、ぜひ活用していただきたい一冊です!
『リュウジ式悪魔のレシピ』ライツ社 1,430円(税込)