リュウジ式 悪魔のレシピ

レンチンでできる!簡単いちごスイーツでひな祭り

最近はひな祭り女子会を開いて盛り上がる人も多いと思います。今日は桃の節句にぴったりなレシピをご紹介します!レンジで作るイチゴバターがめっちゃめちゃ美味しい「官能のイチゴバター」!パーティーっぽくクッキーに塗ったり、ちょっとしたプレゼントにも!ほか2品も紹介します。
11月22日発売『リュウジ式 悪魔のレシピ』より特別連載。

今回紹介するのは…「官能のイチゴバター」「禁断のツナコライス」「ひとくちエビシューマイカツ」です


レンジでつくれる贅沢ディップ
官能のイチゴバター

■材料(つくりやすい分量)

いちご…100g
砂糖…45g
バター…100g

■作り方

1.いちごに砂糖をまぶし、つぶす。バターを常温に戻しておく
2.レンジで2分30秒温める。一度混ぜ、再度2分30秒温める
3.温かいうちにバターを加え、よく混ぜ、冷蔵庫でクリーム状になるまで冷やす

\デニッシュに塗るのが一番ウマかった/


「バター醤油コーン」の匂いを想像してください
禁断のツナコライス

■材料(1人分)

A ごはん…200g
 コーン缶(汁を切る)…1/2缶(70g)
 ツナ缶(油を切る)…1/2缶(40g)
 顆粒コンソメ…小さじ1
 黒胡椒…すこし(強め)
バター…10g
B 醤油…小さじ1
 小ねぎ…すこし

■作り方

1.耐熱容器にA を入れ、ラップをしてレンジで2分温める
2.器に盛り、バターをのせ、最後にB を回しかける
point
:バターを混ぜながら食べてください

\中毒性高いので夜食はダメですダメ絶対/


エビシュウマイで簡単にエビカツが作れる
ひとくちエビシューマイカツ

■材料(2人分)

エビシュウマイ(市販)…1パック
A 小麦粉…適量
 卵…1こ
 パン粉…適量
中濃ソース…お好みで

■作り方

1.エビシュウマイを解凍し、A を順につけ、中火でサッと揚げる
2.中濃ソースをかけて食べる
point:
お弁当にもピッタリです

\タルタルソースがいちばん合う/


8万部突破!『リュウジ式悪魔のレシピ』好評発売中!

最高の味を、最短で。「悪魔的においしいのにとんでもなく実用的」を目指しました。
この連載で掲載されているレシピのほか、Twitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載です!
例えば、、、人間をダメにする「伝説レシピ」・胃袋がブラックホール「新・定番おかず」・野菜がたくさん食べられる「無限副菜」・爆速で作れる「呑んべえおつまみ」・火すら使わない「究極の帰遅メシ」などなど。
しかも全116品中58品が低糖質レシピ!

毎回この連載を楽しんでいただいている方には、ぜひ活用していただきたい一冊です!

リュウジ式悪魔のレシピ』ライツ社 1,430円(税込)


(表紙をクリックするとAmazonに飛びます)

この連載について

初回を読む
リュウジ式 悪魔のレシピ

リュウジ@料理のおにいさん

ひと口で人間をダメにするくらい美味しいのに、最短で、最高の味が作れることを考え抜いたレシピたち。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性も崩壊するレシピばかりですのでご注意ください。 11月22日発売『リュウジ式...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

    コメント

    Tweetがありません