今回紹介するのは…「鶏むね肉のお酢しゃぶしゃぶ」「日本酒炊き込みごはん」「悪魔の壺ニラ」です
鶏むねが驚くほど柔らかい
鶏むね肉のお酢しゃぶしゃぶ
■材料(2人分)
鶏むね肉…1枚
水菜…1束
お好きなキノコ…1パック
A 酢…大さじ3
白だし…大さじ1
熱湯…500cc
■作り方
1.鶏肉はできるかぎり薄切り、水菜は食べやすい大きさに切り、キノコはほぐす
2.鍋にA を入れ、1の具材をしゃぶしゃぶする。
3.ぽん酢か塩でいただく
point:生では食べないようにお願いします
\太らない栄養食鍋です/
酒で炊くと最高の香りと広がる…
日本酒炊き込みごはん
■材料(2人分)
米…1合
醤油…大さじ1
日本酒(純米酒)…適量
A 鶏もも肉(ひと口大)…80g
舞茸…1/2パック
塩…お好みで
■作り方
1.米を洗い、炊飯器の釜に入れ、醤油を加える
2.釜の目盛りよりすこし上まで日本酒を注ぐ。A を加え、表示の時間どおりに炊く
point:2 合なら倍量。3 合はやってないのでわかりません
\日本酒の原料は米 合わないわけない/
冷蔵庫に一生置いておきたいピリ辛味
悪魔の壺ニラ
■材料(つくりやすい分量)
ニラ(ざく切り)…1袋
A にんにく(おろし)…ほんのすこし
うま味調味料…小さじ1/3
塩…2つまみ
醤油…小さじ1
みそ…小さじ2
一味唐辛子…小さじ1/2
ごま油…小さじ2
■作り方
1.3~4センチに切ったニラとA をよく揉みこむだけ
2.一晩置くとさらに味が馴染んでウマい
point:辛さの調整は一味唐辛子で
\ラーメンや炒飯に合わせてもウマい/
いかがでしたか? 「鶏むね肉のお酢しゃぶしゃぶ」ですが鶏肉を薄切りにするには、冷凍して半解凍してから切るといいです!