リュウジ式 悪魔のレシピ

ボトルのお茶で驚くほど上品な香りに「ほうじ茶そば」で年越しを

ほうじ茶で蕎麦つゆを作るとめっちゃ上品で旨い蕎麦になるんです。騙されたと思って一度やってみてほしい「ほうじ茶そば」。ほか2品もあわせてどうぞ。
11月22日発売『リュウジ式 悪魔のレシピ』より特別連載。

今回紹介するのは…「ほうじ茶そば」「トマトラー油うどん」「濃厚ベジポタうどん」です


ボトルのお茶で驚くほど上品な香りに
ほうじ茶そば

■材料(1人分)

そば…1人前
A 白だし…大さじ2
 ほうじ茶…300cc
 塩…すこし
〈仕上げ〉
揚げ玉・小ねぎ・七味…お好みで

■作り方

1.そばをゆでる。別の小鍋にA を入れ、煮立たせる
2.そばを丼に移し、1のだしをかける

point:具は鶏とか豚とか小松菜とか合います

\冷やしでもうまい/



トマトの酸味とラー油の辛味が相性抜群
トマトラー油うどん

■材料(1人分)

A 中華調味料(ペースト)…小さじ1強
 水…180cc
トマト…中1こ
B 豚こま肉…70g
 にんにく(おろし)…1かけ
冷凍うどん…1玉
塩…すこし
〈仕上げ〉
ラー油・小ねぎ…お好みで

■作り方

1.小鍋にA を入れて煮立たせる
2.トマトを手でつぶしながら加え、再び煮立たせ、B を加える
3.豚肉の色が変わったらうどんを入れ、塩で味を整える

point:トマトは手でつぶすので包丁いりません

\がっつりなのにあっさり味/


野菜たっぷりでお腹も満足
濃厚ベジポタうどん

■材料(1人分)

A じゃがいも(ひと口大)…小1こ
 たまねぎ(薄切り)…1/4こ
B ベーコン(細切り)…40g
 冷凍うどん…1玉
 豆乳…200cc
 顆粒コンソメ…小さじ1と1/2
 塩…1つまみ
 バター…10g
〈仕上げ〉
パセリ・黒胡椒…お好みで

■作り方

1.耐熱容器にA を入れて、ラップをかけレンジで5分温める。 じゃがいもを粗めにつぶす
2.1にB を加え、ラップをかけレンジで5分温める

point:牛乳より豆乳のほうがウマいです

\イモとうどんで腹一杯になります/


いかがでしたか? 「ほうじ茶そば」は具はお好みで鶏肉とか豚肉とか小松菜とかが合うと思います。おためしあれ!



最短で、最高の味が作れる!料理研究家・リュウジの集大成!

この連載について

初回を読む
リュウジ式 悪魔のレシピ

リュウジ@料理のおにいさん

ひと口で人間をダメにするくらい美味しいのに、最短で、最高の味が作れることを考え抜いたレシピたち。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性も崩壊するレシピばかりですのでご注意ください。 11月22日発売『リュウジ式...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

    コメント

    Tweetがありません