リュウジ式 悪魔のレシピ

コンビニ菓子でクリスマスデザート「パイの実アップルクランブル」

どうしても手間をかけずにクリスマス風のデザートが食べたかったんです……。恐ろしく簡単なのにめっちゃうまい「パイの実アップルクランブル」。ほか2品もあわせてどうぞ。
11月22日発売『リュウジ式 悪魔のレシピ』より特別連載。


今回紹介するのは…「パイの実アップルクランブル」「牛肉のシャリアピン炒め」悪魔のガーリックシチュー「シュクメルリ」です


手間をかけずにクリスマス風デザート
パイの実アップルクランブル

■材料(つくりやすい分量)

りんご(スライス)…中1こ バター…20g 砂糖…小さじ5 パイの実…1/2箱分 A バニラアイス…適量  ミント…すこし

■作り方

1.フライパンにバターを熱し、りんごを炒める 2.砂糖を加え、食感が残るくらいまでさらに炒める 3.器に2を敷き、くだいたパイの実をかけ、Aを盛りつける
point:りんごの食感は炒め加減で調節してください

\サク、シャキあま~いの幸せ味/


肉なら何でも合う「たまねぎバターソース」
牛肉のシャリアピン炒め

■材料(2 人分)

牛薄切り肉…220g
サラダ油…大さじ1/2
塩胡椒…すこし
〈ソース〉
A たまねぎ(みじん)…1/2こ
 にんにく(おろし)…1/2かけ
 バター…10g B 酒…大さじ1
B 酒…大さじ1
 みりん…大さじ1
 うま味調味料…3ふり
 酢…大さじ1
 醤油…大さじ1と1/2

■作り方

1.フライパンに油を熱し、塩胡椒をした牛肉を炒め、器に移す
2.1のフライパンにA を加え、炒める
3.B を加え、強火でさっと炒め、牛肉にかける

point:牛肉は焦げ目がつくまで炒めたほうがウマい

\タレだけで ごはん食える/


ワイン発祥の国ジョージアの料理
悪魔のガーリックシチュー 「シュクメルリ」

■材料(2 人分)

バター…20g
にんにく(粗みじん)…6かけ
鶏もも肉(ひと口大)…350g
A 牛乳…300cc
 クリームチーズ…70g
 顆粒コンソメ…小さじ1
 塩…小さじ1/5
 黒胡椒…すこし
パン…お好みで

■作り方

1.フライパンにバターを熱し、にんにくを香りが立つまで炒める
2.塩をふった鶏肉を加え、皮目がカリッとするまでしっかりと焼く
3. A を加え、とろみがつくまで煮込む
point:次の日は人と会う予定入れないほうがいい

\にんにく6 かけ分のパンチ力があります/



いかがでしたか? 「パイの実アップルクランブル」はバターで炒めたリンゴ、サクサクのパイの実、バニラアイスのハーモニーを是非楽しんでほしい!

最短で、最高の味が作れる!料理研究家・リュウジの集大成!

この連載について

初回を読む
リュウジ式 悪魔のレシピ

リュウジ@料理のおにいさん

ひと口で人間をダメにするくらい美味しいのに、最短で、最高の味が作れることを考え抜いたレシピたち。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性も崩壊するレシピばかりですのでご注意ください。 11月22日発売『リュウジ式...もっと読む

この連載の人気記事

関連記事

関連キーワード

    コメント

    kumaguma8 |リュウジ@料理のおにいさん @ore825 |リュウジ式 悪魔のレシピ デザート、マジオススメ💖 https://t.co/ElMT0vDaCX 3ヶ月前 replyretweetfavorite

    ikb 最近『シュクメルリ』という単語をよく見かける気がする。気にしているからだろうか? 3ヶ月前 replyretweetfavorite

    cucciolo_rs16 アカンw https://t.co/kSidbpARoI 3ヶ月前 replyretweetfavorite