記事内目次 [非表示]
TBS系列(福岡県の場合はRKB毎日放送)で毎週火曜日20:57より放送されているマツコの知らない世界、2020年3月10日放送の「インスタント袋麺の世界」でうきは市の袋麺が多数取り上げられました。
最強のご当地系TOP3 波麺編 第2位 栗木商店「韓国風大辛ラーメン」
最強のご当地系TOP3 波麺編 第2位に、ちくご手づくり村(栗木商店)(うきは市吉井町191-1)の韓国風大辛ラーメンがランクイン!
栗木商店の商品の購入方法
現在、栗木商店のオンラインショッピングは休止中です。
現地まで足を運んでいただくと、工場内の販売コーナーで商品を購入することができますし、日曜・祝日以外でしたら予約することで工場見学もできます(10:00~16:00)。
ちくご手づくり村の地図
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクからちくご手づくり村の地図を表示してください。
最強のご当地系TOP3 棒麺編 第3位 長尾製麺「ラーメン仮面」
最強のご当地系TOP3 棒麺編 第3位に、長尾製麺(うきは市吉井町943)のラーメン仮面がランクイン!
長尾製麺のWebサイトはありませんが、生活購買店reedの「長尾製麺のこと」に詳しく紹介されています。
また、コロカるの「福岡の麺どころ・うきは市で生まれたアナログデザインがかわいい「ラーメン仮面」」ではラーメン仮面にスポットを当てて紹介されています。
![]()
袋麺の世界、気のせいか福岡のやつ多かったな(*‘ω‘ *)#マツコの知らない世界
大和一朗さんは、実は3位のラーメン仮面が一番のお気に入りらしい。ソースは1月放送された文化放送
ラーメン仮面の購入方法
ラーメン仮面めちゃめちゃ美味そう通販ないかなって探したら楽天のふるさと納税の福岡県うきは市のヤツしか無くて草
うきは市のふるさと納税の返礼品として、タソガレトンコツ味×6食、チキトン味×6食セットがあります。
長尾製麺の地図
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクから長尾製麺の地図を表示してください。
鳥志商店 麺と匠 博多中華そば鶏味
ランキングとは別に、鶏のラーメンに原点回帰しているというVTRでは、マツコ・デラックスさんが「(社名が)鳥の志よ!」と着目して鳥志商店(うきは市吉井町220-3)の麺と匠 博多中華そば鶏味が紹介されました。
麺と匠 博多中華そば鶏味の購入方法
鳥志商店はオンラインショッピングが可能なので、公式サイトから麺と匠 博多中華そば鶏味を購入できます。
鳥志商店はうきぴーラーメンや、またそれ以外にも多数の麺をラインアップしていますので、あわせてご注文ください。
鳥志商店の地図
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクから鳥志商店の地図を表示してください。
小林製麺工業 とまとラーメン
後継者不足での廃業が続いているというくだりで、「114年の歴史に幕を閉じた最強ご当地袋麺」として小林製麺工業(うきは市浮羽町古川989)のとまとラーメンも紹介されました。
小林製麺工業の商品の購入方法
弊社は明治三十九年の創業以来、
皆様のご厚情により、今日まで営業を続けてまいりましたが、
諸般の事情により来る二月末日に
ネット販売を終了し廃業することなりました。
小林製麺工業は既にネット販売を終了しており、製造者から直接購入することはできません。
うきは市のふるさと納税の返礼品として入手する方法もありましたが、小林製麺工業の返礼品は放送後に注文が増え、在庫終了となったそうです。
麺屋こばやしは継続
小林製麺工業は、工場敷地内に「麺屋こばやし」を併設しており、そちらの営業は継続するとの情報が入っています。