なんJのスレにおいて繰り広げられる格闘技である。まともな人間には勝ち目がないので、暇を持て余したニートを除いて巻き込まれそうになったら敗北を認めてすぐにその場を立ち去るのが得策である。
概要 
掲示板では様々な話題で論争が起きるが、なんJでは論争が起きたときにはレスバトルで決着をつけることが慣習となっている。
特にコテハン全盛期のなんJでは、特に論争の議題などがなくても気に入らないコテと出くわすだけでレスバトルが開催されていた。
最近では過激な意見を引き出してまとめるために、アフィカスがレスバトルに誘導しているのてはないかと疑われるケースも増えている。
よく見られるのは、アフィカスが一人二役でレスバトルを始め、なんJ民たちが助っ人として参戦してきた後でアフィカスが退散すれば、なんJ民のレスバトルだけが残るというやり方である。
ルール 
レスバトルのルールを考案したのはなんJコテのジャッカルとされる。
レスバトルのルールを一言で言えば、
- レスバトルは、最後にレスした者を勝者とする。
というシンプルな闘いである。
つまり、互いにレスをしあい、スレが落ちるか完走する直前にレスしたほうが勝ちということである。
なお、よく「論戦」や「ディベート」などと混同されるが、ルールを見れば分かるとおり、レスバトルはこれらとは全く異なる低レベルなバトルである。
64 :ジャッカル-慟哭の巡礼者(パルミエーレ)- ◆HQJ5BeO0Vw :2011/03/03(木) 17:23:27.23 ID:009vQiIg (8 回発言) >>61 内容で勝つとか脳内規定だろ レスバトルは最後にレスした方が勝ち
68 :風吹けば名無し :2011/03/03(木) 17:24:48.65 ID:mwvMMkeU (4 回発言) >>64 それだったら適当に「あああああ」とでも入力すればよくねえ?
69 :ジャッカル-慟哭の巡礼者(パルミエーレ)- ◆HQJ5BeO0Vw :2011/03/03(木) 17:26:19.09 ID:009vQiIg (8 回発言) >>68 それだとあんま煽っててきもちよくないが 相手のレスひたすらコピペとかでも十分勝てる
80 :風吹けば名無し :2011/03/03(木) 17:31:28.79 ID:mwvMMkeU (4 回発言) レスバトルって究極的には1000取り合戦じゃねーか
81 :風吹けば名無し :2011/03/03(木) 17:32:14.79 ID:/HOTgCo6 (5 回発言) >>80 実際内容なんてほぼないからな
82 :風吹けば名無し :2011/03/03(木) 17:32:49.78 ID:AXdCnnrr (1 回発言) 暇な奴が一番強いって事か
拡張ルール 
レスバトルを途中でやめるための追加ルールとして次のようなルールが使われることがある。
- レスバトルは、一方が降参を表明した場合には、他方を勝者とする。
- レスバトルは、両者の合意の下に選定した第三者に裁定を任せることができる。この場合、第三者が自演その他の理由により中立でないことが判明した場合であっても、裁定後に異議を申し立てることはできない。
- レスバトルは、両者の合意の下に学生証カードバトル(後述)で勝敗を決することができる。
学生証カードバトル 
レスバトルは時に学生証カードバトルに発展することがある。
学生証カードバトルは、複数人で学生証の画像をアップロードして、最も高学歴だった者が勝者となるカードゲームである。
なお、アップロードしなかった者は、低学歴ゆえにアップロードできなかったとみなされるため、敗者となる。
また、「ペラペラ学生証」と呼ばれる偽造学生証がカードバトルに使われることがあり、偽造が判明した場合には偽造学生証をアップロードした者の敗北となる。
一方、偽造を疑われるも学生証裏面や別の書類をアップロードするなどして偽造でないことを証明した場合には、無条件でその者の勝利となる。
レスバトルと異なる注意点として、学生証カードバトルの参加人数は無制限ということが挙げられる。
例えば1対1のレスバトルから学生証カードバトルに発展し、相手が日本大学、こちらが早稲田大学の学生証をアップロードしたとしてもまだ油断はできない。
スレの中に東京大学の学生証をアップロードする者が現れたらその途端に自身の敗北が決定してしまう。
スレで一番高学歴なのが自分であるという自信がある場合以外はうかつに仕掛けないように気をつけよう。
余談 
なんJではfaridyuの特技としても有名。Twitter上で行っているという違いはあれど、なんJ民にも引けを取らないレスバトルの実力にはレスバトルが調整などと言われることも。
その他主なメジャー関係のレスバトラーとして、アレックス・ブレグマン、トレバー・バウアー、ケイト・アプトンなどが著名。
また、林修もなんJでレスバトルしていると扱われ(詳しくは関連項目を参照)ている。
関連項目 
Tag: なんJ