不動産登記申請手続

更新日:2016年10月1日

不動産登記(土地・建物)

以下の中から,お探しの登記申請が必要な場面をクリックしてください。

申請書様式を一覧から探したい場合又はお探しの登記が見当たらない場合は,こちら(申請書様式一覧)をクリックしてください。

不動産を購入した
所有権の保存・移転の登記
抵当権の設定の登記
転勤で引っ越した
結婚で姓を変えた
所有権の登記名義人の氏名・住所変更の登記
住宅ローン等を完済した
抵当権抹消の登記
建物を取り壊した
建物を新築した
表題登記
所有権の保存の登記
司法書士への依頼
※外部サイトにリンクします。このリンク先は、平成28年10月1日現在のものです。
土地家屋調査士への依頼
※外部サイトにリンクします。このリンク先は、平成28年10月1日現在のものです。

その他の情報

地目の変更などの上記以外の主な申請書様式についてはこちら

不動産登記のABC

不動産登記のよくあるご質問等

不動産登記法Q&A

司法書士・土地家屋調査士会等の資格者代理人に登記申請を依頼する場合

司法書士に登記申請を依頼する場合はこちら

※外部サイトにリンクします。このリンク先は,平成28年10月1日現在のものです。

土地家屋調査士に登記申請を依頼する場合はこちら

※外部サイトにリンクします。このリンク先は,平成28年10月1日現在のものです。

※以下のとおり登記申請全般について依頼をすることができます。
・登記申請書の作成
・登記申請のための資料等の作成・取得
・登記申請から完了までの一切の手続
・登記完了後の書類等の受領 等