私ね、ギャンブル依存症なんですよ、多分。スロットが好きなの。
止めようと思ってもなかなか止められなくて、口座がすっからかんになるまで手を出してしまうわけです。
すっからかんってのは本当にすっからかんの話で、スロットっていうのはひと勝負1000円からなんですが(実際には1000円じゃ何もできないけど)この1000円も残らない状態のことを指します。
んで、口座がすっからかんになってしまったらどうするのか?これがまた惨めな話な訳です。
まず、クレカの限度額いっぱいまでキャッシングします。これも空になったらどうするか?
次は手元の小銭でスクラッチくじを買います。これで5000円くらい、せめて1000円でも当たらないかやってみるわけです。
でも、そんなの当たらないでしょう?当たりませんよ。
だけど、小銭も全部スクラッチくじに変えてしまって、手元には200円も残らないわけです。
幸いな話、私の場合は食べて寝る場所には困りません。旦那が預けてくれたキャッシング枠0円の家族カードがあって、食べるものは買えるし、お家賃だって旦那持ちです。
それに、私の偉かったところは結婚する前から自分にはギャンブル癖があるからと思ってたんで、家計はみんな旦那に預けたのね。だから、私の日々のパート代とクレカのキャッシング枠(5万円)以外に私が触れる現金はないわけです。これは本当に偉かった。そうでなければ、今頃家の貯金も崩していたのだと思いますよ。
しかしね、食べることと寝ることに困らないのに、たったの1000円もなくって残りの小銭もスクラッチくじで無くして、それでもなんとかお金がどうにかならないかと思いながらパチ屋の周りをなんのあてもなく歩き回る自分が本当に惨めでねぇ。
だってそんなところまで来てもスロットをやりたいって気持ちが消えてないんですから、これは本当に本当におかしな話ですよ。
私もかつては堅実に貯金ができる人間だったわけです。お金持ちではなかったけれど、学費のためにバイト代を貯めるとかそういうことがちゃんとできる人間でした。
パチ屋に行ったきっかけは失業中に失業保険が案外手に入ったのでなんとなくなんですけどね。誰に誘われたとかそういうことではなくて、自分ひとりで勝手に落ちていったわけです。
反省だけなら何度もしたし、半年くらいならスロットに触らないとかできるんですけど、新台が出るとか無意味に暇な時間ができるとか、そういうのがあるともうダメでね。
なんで止められないかねぇ。
うーんこの
ミソジニー
途中まで読んでゴミクズだと思ったけど、意外と問題なく付き合えていた。 規定の金額内で収まっているなら別にええんちゃうの?
そうかなぁ…
トータルで見たら胴元が必ず勝つのだと思うと白けて手を出す気にもなれない
じゃあ胴元になればいいんじゃね!?
違法行為
JRAに入社しろや
ジャロってなんじゃろー
ジャパン ラクダ アタック
まあ冷静に考えたらそうだよ。俺もそうだ。しかし彼らは、そこにあるゆらぎが自分に良い方向に作用することに期待するわけだ。パチンコ屋に行っても、 「へっ、周りの奴等がスった...
ギャンブルならFXとかCFDのほうが勝てる確率高いんじゃない? 寺銭がパチや宝くじに比べたらだいぶ低いから。 週末はできなくて暇になるけど。
ギャンブル依存症なんだから、病院で相談。 家族ぐるみで治療しなきゃ治らない。 一人じゃどうにもならないぞ。