《安全》コロナ感染者2割、体調不良でも外出

シンガポールで新型コロナウイルスの感染が疑わしい人が外出し、問題となっている。保健省によると、9日正午までに感染が確認された160人のうち、体調不良であるにもかかわらず外出して他人と接触していた人が2割に上った。 ガン・キムヨン保健相が10日夜、新型コロナウイルス感…

関連国・地域: シンガポール
関連業種: 医療・医薬品社会・事件

この記事は該当の有料サービスにご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、画面右側にある「各種ログイン」からログインを、
契約されていない方は2週間無料トライアルをご利用ください。

無料トライアルはこちら


その他記事

すべての文頭を開く

テイクオフ:仕事を終えて帰宅後、自…(03/12)

仕事を終えて帰宅後、自宅のパソコンを開く。ここ数日、同じサイトを開いては閉じてを繰り返している。悩み…

続きを読む

1Q成長率マイナス0.8%の予測 通年も引き下げ、新型コロナ影響(03/12)

シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)が11日発表した最新の民間エコノミスト調査で、2020年1…

続きを読む

新たに12人感染、計178人(11日)(03/12)

シンガポールの保健省は11日夜、新型コロナウイルスの感染者を同日正午時点で新たに12人確認したと発表した…

続きを読む

6人が新たに肺炎感染、飲食店経営者ら(03/12)

タイ保健省は11日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)について、バンコクで飲食店を営むシンガ…

続きを読む

コロナ感染者2割、体調不良でも外出(03/12)

シンガポールで新型コロナウイルスの感染が疑わしい人が外出し、問題となっている。保健省によると、9日正…

続きを読む

19年労災死亡事故、04年以来の低水準(03/12)

シンガポールの人材開発省は11日、2019年に発生した労災死亡事故が39件となり、統計を開始した04年以来、15…

続きを読む

物流会社Ti2、国民優先違反で初の罰金刑(03/12)

シンガポールの物流会社Ti2ロジスティクスは、国民の雇用を優先する人材採用制度「フェア・コンシダレー…

続きを読む

通信大手M1、IT業務効率化で50人削減(03/12)

シンガポールの通信大手M1は、IT業務を効率化するため約50人の従業員を削減する。情報システム部門の従…

続きを読む

【インサイドASEAN】第6回 高齢化社会とビジネスモデルの変遷(2)(03/12)

前回<https://www.nna.jp/news/result/2003225>は、高齢化社会に対する関心の高まりと、その矛先が機能的…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン