NEWSニュース

2019年12月19日

総武署の鑑識から、横浜桜木署の刑事へ…
磯村勇斗が2クール連続で異色捜査ドラマに出演!
桐谷健太×東出昌大 W主演作で人生初の刑事役に挑む!!

磯村勇斗が刑事役に初挑戦! 「新たな役と出会えることが楽しみでした」

 なんとドラマ『ひよっこ』(2017年)や『今日から俺は!!』(2018年)、『きのう何食べた?』(2019年)などで鮮烈な印象を残した、今もっとも旬な演技派俳優・磯村勇斗がレギュラー出演! 2019年10月期放送の『時効警察はじめました』に続き、またもひと味違う“異色の捜査ドラマ”に参加し、新境地を開拓します。というのも、『時効警察はじめました』で総武署の鑑識課員を演じた磯村が、今回は横浜桜木署へ異動し(!?)、人生初の刑事役に挑むことに! オファーを受けた瞬間から「新たな役と出会えることが楽しみでした」という磯村の、新たなる挑戦と可能性に注目です。

桐谷健太演じる豪太に触発される「今どきの若者」っぽい刑事を、磯村が熱演!
豪太から驚愕のニックネームも!? 「そんな呼び方、浸透するわけない。」

 磯村が演じる目黒元気は神奈川県警横浜桜木警察署刑事課の刑事で、人当たりや要領のよい“上司にかわいがられるタイプ”。安定した将来を手に入れるため、出世を第一に考えており、「ミスをせず堅実に職務をまっとうする」が信条でもあります。そんな目黒は正反対のタイプともいえる豪太とたびたびバディを組み、送検するための事件捜査を行うことで、未知の刺激を受けていくことに…!
 目黒を演じるにあたり、「非常に保守的で、今どきの若者らしさを感じました。今後、桐谷健太さん演じる豪太と一緒に仕事をしていく中で、“刑事としての目黒”が触発され変わっていくところなど、意識的にしっかり演じていきたいです」と意気込む磯村。撮影初日から桐谷と二人のシーンも満喫したそうで、「(桐谷さんと)合間にいろいろとお話をさせていただきました。“とても気さくで、愛情のある方”という印象です。桐谷さんとのシーンは最初から楽しかったです」とニッコリ。
ただ、豪太から目黒に捜査初日に驚きのニックネームを授かることに。これに対しては「え、その呼び方ですか?という驚きとともに浸透するわけないと思っています(笑)」。早くも手応えを感じたという桐谷とのやりとりを重ねながら、俳優・磯村と刑事・目黒はどんなふうに育っていくのか――。将来有望な若者の成長プロセスをぜひ、じっくりと見守ってください。

磯村勇斗(目黒元気・役) コメント

 今回、初の刑事役ということで、新たな役と出会えることが楽しみでした。目黒は非常に保守的で、今どきの若者らしさを感じました。ボケよりツッコミ派の人間かな、と。そして、気怠さもあるのかな、と思います。今後、桐谷健太さん演じる豪太と一緒に仕事をしていく中で、“刑事としての目黒”が触発され変わっていくところなど、意識的にしっかり演じていきたいです。
 クランクインでは初日とは思えないほど、現場の雰囲気が一つになっていて、「これから1クール、皆さんと一緒に素敵な作品を作り上げていくんだ」という実感が湧きました。初日に撮影したのは桐谷さんとのシーンのみでしたが、合間にいろいろとお話をさせていただきました。“とても気さくで、愛情のある方”という印象です。桐谷さんとのシーンは最初から楽しかったです。
 立場もタイプも違う二人が対立したり、時に協力したり…を重ねていくと、その先に何が生まれるのか、事件をどのように解決していくのか。『ケイジとケンジ』はとても興味深いストーリーになっています。硬く見ずに、笑って楽しんで見ていただきたいです。

BACKNUMBERバックナンバー

おすすめ!関連記事(テレ朝POST)

<ケイジとケンジ>刑事・桐谷健太、同僚・今田美桜と児童虐待の証拠を探す!

“刑事”桐谷健太、自白を取って3人を送検!しかし、検察の取り調べでは…<ケイジとケンジ>

“刑事”今田美桜、職業を偽り合コン参加!女子っぽさ意識するも…残念な感じに<ケイジとケンジ>

豪太(桐谷健太)&目黒(磯村勇斗)、青ざめる!誤認逮捕が発覚<ケイジとケンジ>