概要 |
名称 ひょうげん教育 所在地 〒591-8025 大阪府堺市北区長曾根町3084-6-306 電話/FAX 072-377-6644 代表 武田 高司(たけだ たかし) 理念 * 芸術を通して、子どもたちの成長の一端を担います。 スローガン NO ART, NO LIFE アートはいつでも君のそばに 業務・サービス * 小学校、中学校、高等学校の芸術鑑賞会の企画・制作 |
創造すること、表現することの素晴らしさ鑑賞会の制作を始めたきっかけ
私たち制作会社の役目
子どもは宝です。未来への財産です。 子どもの吸収力は驚異的です。隅々まで見ています。想像をはるかに超えるほど感じてます、考えています。彼らの頭と心は無限の回転力を持っています。
鑑賞会は観るだけじゃない
「この後、君たちが率先して声と手拍子でアンコールをお願いして! 意気に感じた男子達は100%やります。 自分を開放する“きっかけ”を得られれば、子どもたちは自ら表現します。 だからこちらも本気で作ります、挑みます。 こんなに素敵な時間はない!ですから、子どもたちの心をうるおし、心を育てる芸術鑑賞会を全力で制作しお届けすることを誓います。 ひょうげん教育 代表 武田 高司 |
代表経歴 武田 高司
その後、芸術鑑賞会の大手企画・制作会社で数々の作品の司会、出演、演出をする。2012年に東京都他主催「児童青少年演劇祭典ふれあいこどもまつり」にパフォーマー・チャーリーとして参加、舞台出演する小学生へのワークショップ・ダンス指導・演出を担当。 2014年〜2017年まで私立高等学校の演技コース責任者として就任、コース立ち上げから運営・演技指導・舞台演出を含むすべてを担当する。 内閣府認定 公益財団法人こども教育支援財団学習心理支援カウンセラーの資格を持つ。 主な出演作品 |
業務内容 |
|
|
ひょうげん教育 お問い合わせ電話/FAX 072−377−6644 資料請求・メール(24時間OK) |