コメント 安倍首相「中国依存が高い。国内生産を」生産拠点の国内回帰を後押し
1: エンテカビル(茸) [US] 2020/03/06(金) 18:42:16.65 ID:psLf4e1g0
首相 生産拠点の国内回帰を後押しする考え
新型コロナウイルスの感染拡大で中国からの電子部品などのサプライチェーンへの影響が懸念される中、安倍総理大臣は会合で1つの国への生産依存度が高い製品は生産拠点の国内回帰を後押しする考えを示しました。
5日開かれた未来投資会議では新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響が議題になりました。まず内閣官房の担当者から日本はほかの先進国に比べて、電子部品や自動車部品などを中国から輸入している割合が高く、民間の調査ではサプライチェーンへの影響を懸念する企業が多いことなどが報告されました。
これを受け安倍総理大臣は「中国などから日本への製品供給の減少によるサプライチェーンへの影響が懸念される中で、1国への依存度が高い製品で付加価値が高いものはわが国への生産拠点の回帰を図る」と述べ、生産拠点の国内回帰を後押しする考えを示しました。
そのうえで付加価値が高くない製品についても「ASEAN諸国などへの生産拠点の多元化を図る」と述べ、サプライチェーンの強化を目指す考えを示しました。
また感染拡大の終息後には東京オリンピック・パラリンピックの成功に向けて人の流れを回復させる必要があるとして、観光需要の喚起など国を挙げたキャンペーンを検討する考えも明らかにしました。さらに「経済の下押しリスクを乗り越えるためにも、賃上げの流れの継続が重要だ」と強調しました。
![]()
[NHK 2020.3.5]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315931000.html
2: オムビタスビル(大阪府) [US] 2020/03/06(金) 18:42:52.59 ID:6NDENET+0
これは是非やってほしい
|
- 中島宏之(37) 打率.393 HR3 OPS1.219
- 俺が転勤する2ヶ月も前に妻子が先にあちらでの暮らしの地固めをしてしまう...
- 【新型コロナ】日本と韓国とイタリアだけ「対応が遅れた」理由・・・・
- 【韓国メディア】 北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、37...
- ワイ四十にして初めて電車に乗る。そして駅員にキレられた
- 文在寅「新型コロナは安定局面に」⇒韓国ソウルで感染者が激増! コールセ...
- 【緊急特大速報】あのお笑いコンビが解散発表!!!!
- 嫁がイオンの駐車場に車を放置→興信所「証拠ゲット」俺「これは…?」嫁「...
- 【悲報】日本衛生材料工業連合会「TBSふざけんな、取材の返答と全然違う...
- 【新型コロナ】自衛隊さん、凄いwwwwwwwwww
- 警察「元イジメっ子がころされた。あなたらしき人を見たと証言もある」私「...
- 友人と釣りの方向性が合わない
- 【警告】新型コロナ「行かない方がいい場所」がこちら・・・・・
- 海外「日本とは絶対に争うな」 日本でとんでもない物が造られてると海外ネ...
- 韓国人「ソウルでのコロナ集団感染者数が64人に増加!」→「第2の新天地...
- 【海外の反応】「久保はマジョルカでこれだから」リーガの若手で一番将来有...
- 【反日】インドネシアで反日が激化!「日本人がコロナウイルスの感染源」「...
- 【天才】「正面を向いたときだけ、胸元がふくらんで見えるTシャツ」が話題
- 【海外】自分の影がディズニーキャラになってしまうサプライズが話題。やっ...
646: ペラミビル(東京都) [ニダ] 2020/03/07(土) 00:27:20.91 ID:QT4mQEmM0
>>2
そうだと思う。これこそ進めるべき道だろ。
自民党が躍起になってるから、良い案出したな。
野党は黙ってて欲しい。
そうだと思う。これこそ進めるべき道だろ。
自民党が躍起になってるから、良い案出したな。
野党は黙ってて欲しい。
696: ラミブジン(秋田県) [JP] 2020/03/07(土) 01:38:08.78 ID:d4D9CwE/0
>>2
やり直すいい機会だと思う
やり直すいい機会だと思う
3: オセルタミビルリン(SB-Android) [CL] 2020/03/06(金) 18:43:18.88 ID:MhSLbVrR0
素人は口出すな
消費税撤廃しろ
消費税撤廃しろ
114: レムデシビル(ジパング) [TW] 2020/03/06(金) 19:09:10.33 ID:0cTANttO0
>>3
ド素人www
ド素人www
115: オセルタミビルリン(京都府) [JP] 2020/03/06(金) 19:09:15.69 ID:xSmkHVl90
>>3
1レスで民主級のブーメランを放つとは
1レスで民主級のブーメランを放つとは
252: ロピナビル(庭) [ニダ] 2020/03/06(金) 19:40:14.42 ID:Aru+xb6F0
>>3
これをF欄底辺が言ってるんだから笑えるw
これをF欄底辺が言ってるんだから笑えるw
11: ダルナビルエタノール(SB-Android) [US] 2020/03/06(金) 18:46:02.16 ID:+4jvnGW50
当たり前の事今さら感丸だし。
4: テラプレビル(東京都) [US] 2020/03/06(金) 18:43:33.92 ID:XPO0lW870
チャイナリスクは以前から警告されてたろ
64: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2020/03/06(金) 18:57:01.20 ID:N3/T7zc20
>>4
従わないバカがそのまま中国依存続けた結果がこれってだけだよな
政治家・経団連のバカどもがさ
従わないバカがそのまま中国依存続けた結果がこれってだけだよな
政治家・経団連のバカどもがさ
119: ホスフェニトインナトリウム(茸) [EU] 2020/03/06(金) 19:09:38.23 ID:XD6q/9i80
>>64
民主党の円高政策のツケが回っているんだよ
民主党の円高政策のツケが回っているんだよ
9: オセルタミビルリン(SB-Android) [CL] 2020/03/06(金) 18:45:24.11 ID:MhSLbVrR0
国内回帰を目指しても、はっきり言ってもう作れない
12: リトナビル(ジパング) [JP] 2020/03/06(金) 18:46:03.25 ID:pNDRccpK0
>>9
できるできないじゃない
やるんだよ
できるできないじゃない
やるんだよ
767: オムビタスビル(兵庫県) [US] 2020/03/07(土) 06:17:37.86 ID:OSg1s6FZ0
>>9
やるんだよ、やらないよりマシ
やるんだよ、やらないよりマシ
23: プロストラチン(愛媛県) [CH] 2020/03/06(金) 18:48:20.69 ID:vVcZDHDd0
とりあえずマスク工場を立てろ
25: エトラビリン(茸) [US] 2020/03/06(金) 18:48:35.64 ID:y1tNJYQw0
むしろいいタイミングだったのかもしれん
26: コビシスタット(岡山県) [TW] 2020/03/06(金) 18:48:36.03 ID:12jVZr9Q0
働く奴いないのにどうやって?
ナマポのやつ強制労働させるのか?
ナマポのやつ強制労働させるのか?
741: エトラビリン(東京都) [US] 2020/03/07(土) 04:31:08.28 ID:ctw7GFlo0
>>26
掃いて捨てるほど氷河期の無職が余ってるよ
ようやくそいつらに出番が回ってきたんだ
掃いて捨てるほど氷河期の無職が余ってるよ
ようやくそいつらに出番が回ってきたんだ
744: ファビピラビル(庭) [DE] 2020/03/07(土) 04:43:11.30 ID:b6PMcCSM0
>>741
そいつらがまともに消費するだけで景気回復するからな
ギリギリガキ作れるから少子化多少はマシになるかも知れん
理想論だが
そいつらがまともに消費するだけで景気回復するからな
ギリギリガキ作れるから少子化多少はマシになるかも知れん
理想論だが
30: ドルテグラビルナトリウム(長崎県) [US] 2020/03/06(金) 18:49:28.57 ID:Wjt3tmaO0
何をいまさら
わかってるなら早くしろ
わかってるなら早くしろ
202: ピマリシン(茸) [US] 2020/03/06(金) 19:28:46.71 ID:94jE3nW50
>>30
15年ぐらい遅い
15年ぐらい遅い
103: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2020/03/06(金) 19:07:01.17 ID:zdenLZiz0
20年遅いw
34: プロストラチン(兵庫県) [US] 2020/03/06(金) 18:50:12.42 ID:IcP+LW6Y0
なんかないと動かない日本らしいな
55: リバビリン(空) [AT] 2020/03/06(金) 18:54:30.01 ID:Z0WCf+G80
コレは正しい
80: ホスフェニトインナトリウム(名も無き村) [US] 2020/03/06(金) 19:00:19.23 ID:dqkG+sGO0
国民がケチだから無理
少し高くしたら買わねーから
少し高くしたら買わねーから
13: パリビズマブ(SB-iPhone) [DE] 2020/03/06(金) 18:46:13.50 ID:wcNCxfkn0
価格が高くても国産のが安心て層は多いんじゃない?
67: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2020/03/06(金) 18:57:22.64 ID:FORHOWJL0
麻生先生の出番やろ
39: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2020/03/06(金) 18:51:32.96 ID:ZmGZdlrH0
お、いいねいいね
68: バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ] 2020/03/06(金) 18:57:33.37 ID:i/H5w/vf0
今やれ
すぐやれ
すぐやれ
元スレ 安倍首相「中国依存が高い、国内生産回帰を後押しする」
【世論調査】新型コロナ:政府の対応「評価する」49% 中韓人を入国拒否「評価する」77%
速報★横浜市立大学、新型コロナ患者の血清からウイルス抗体検出に成功
【国会】安倍首相「国内で陽性反応が出た人のうち回復し退院した人は325人。あまり報道されていない」
【有能】谷口社長、旧マスク工場再稼働「前主から『大規模な感染症は10年周期』と聞いていた。感染症拡大に備え生産設備や原料など保管していた」
【このハゲー!】豊田真由子さん生出演。ハーバード大卒、専門は公衆衛生学。有能ぶりにネット騒然
【秘境・秘湯】ずっとむかしに廃業した旅館でこんこんと湧き続ける温泉が話題。座敷童と会った人も
【驚愕】メイク・ファッションに興味ない漫研女子が50日間まいにちイタリア人男性に褒められ続けたら・・めちゃ垢抜けた
【ダイエット】背筋を鍛えると得られる効果がすごすぎた!フェイスラインくっきり・肩こり/ぽっこりお腹/猫背解消・基礎代謝量大幅アップ
1. もえるななしさん
ようやく財界に物言えるようになったな
言い逃れの効かないこれ以上ないぐらいの証拠になったし
1
2. もえるななしさん
これは素晴らしい。もう未来がない国だってわかってきたんだな。あとは銭ゲバジジイどもを説得してもらいたい。
2
3. もえるななしさん
中国武漢肺炎で中国依存が浮き彫りになったから
これを機に日本回帰は良いと思う
中国武漢肺炎で国民も目を覚ました人が多い
3
4. もえるななしさん
国外にするにしてもせめて分散化はして欲しいわ
4
5. もえるななしさん
地方財政、内需拡大、良いかと。
5
6. もえるななしさん
野菜栽培工場とか自動生産機械とか中国に特別頼るようなことして発展を妨げる事の方がおかしいだろ、中華韓国に首を垂らす経団連なんて何の役にもたたないから無視して次世代を歩めばいいのさ!
6
7. もえるななしさん
その通りだね
7
8. もえるななしさん
結果的に中国共産党という世界一悪の国を大きくしてしまっただけだからな
ようやく負の連鎖を止める時が来たか
8
9. もえるななしさん
こういう当たり前を今まで出来ずにいて歯痒かったが、コロナという名目が出来た事である意味前進したな
これを機に日本もちゃんと自国ファーストを大手を振ってやれるようになるのを望む
差別や経済を盾にして好き勝手やる奴らを許さず止めないと
9
10. もえるななしさん
首相、最近しっかり物言える様になってきた感じある。やっぱりどこかが封じていたんじゃないか?
10
11. もえるななしさん
そんな事は経団連が許しません
11
12. もえるななしさん
過疎化した地方へのインフラを整えて野菜栽培工場や自動化した生産工場を建てるのは今の自動生産が発展した時代に難しい事では全く無い
むしろ中国韓国依存を此方を疲弊させてまで余計に支えようとする経団連が異常と言える
12
13. もえるななしさん
中国はこれ喜んでるだろうね。
急がないと中国の道連れにされかねんぞw
13
14. もえるななしさん
世界一の製品を作る。それが出来る国なのだから日本は日本らしく製造をやってほしいよ。「作れば売れる」時代はもう終わり。後はマーケティングだ。
14
15. もえるななしさん
貿易構造の是正と地域格差の是正は同時進行が理想
15
16. もえるななしさん
そう此を発言させようとしない組織
それが韓国を愛しチャイナに土下座する経団連
16
17. もえるななしさん
余計な事してた連中のどこを黙らせたんだろうね。
17
18. もえるななしさん
口だけじゃなく政府が企業にカネを出せよ…チャイナがそれやってんだから同じ事やってくれ
18
19. もえるななしさん
嗚呼この展開を待ってました
遅かったけど是非お願いします(´;ω;`)
19
20. もえるななしさん
今だからこそ言えることもある。
経団連にかけているのは「日本」「日本人」だ。
金は大事だが、目先の金だけじゃないんだよ。
経団連のお偉方、お前達は引退するまでの間、自分の地位を守れればそれでいいのかも知れないけどな。
20
21. もえるななしさん
遅いと言われるけど、やっと言える環境になってきた?
シナ依存で日本、先進国には、あり得ない安い価格で商品部品が入ってきたけど、結局はシナ人より中共を肥え太らせ、国際機関や途上国の中共汚染資金、買収資金、あるいは先進国内の議員やNPO,NGOに中共スパイを蔓延らせる結果にしかならなかったってことだよね?
ここまで生活に中共製品が浸透し、いざ衛生用品が必要な時、ここまで中共汚染されていた現実に気づく日本。シナ人は日本国内でマスクを買い占め中共に送り、転売ヤーになり、日本の地方自治体はこぞって日本国民犠牲にして中共にマスクを送る。平和ボケ甚だしい。
水と安全はただ、って言われてきて危機感が薄れてきたのか今の日本国内の生活は、シナ製品に依存しなきゃやってけない。中共が抑えてしまえば日本は今回のようにパニック。
日本は中共に依存しなきゃ物が作れない国?それほど技術がない国?
隣国の素材なきゃ車や半導体すら作れない国と同じくらい技術がない国?
ちがうよね?安いからってだけで、依存したツケだよね?
おかげで日本国内の生活や政治、報道教育至る所に中共を蔓延らせる結果になったってことでしょ?
シナ依存から抜けなきゃ。違法薬物のようだろうね、シナ依存から抜けるには。
21
22. もえるななしさん
民主党時代の悪政を正しているのでしょうな・・・大変でしょうが
活気ある日本を取り戻しましょう。
22
23. もえるななしさん
国内回帰による品質向上も見込めるんだがな。
品質向上すればクレーム費も減るし、顧客獲得しやすくなるのにな。
23
24. もえるななしさん
サプライチェーンからのシナはずしが加速するな。
24
25. もえるななしさん
ちと遅い気もするがこれは良い事だな、国内でしっかりと生産出来る様になればチャイナに依存しなくて良くなるからな。
25
26. もえるななしさん
できるかなじゃねぇよ。
やるんだよ。(ノッポさんが串持ちながら
26
27. もえるななしさん
一日は早くそうしてくださいもう他国に振り回されるのはまっぴらごめんだ、日本で生産し純日製が増えたら安心して買える
27
28. もえるななしさん
倒産の話もちらほら出てきている
予備費を使った第2弾支援を早急に発表し既存支援と共に周知徹底してほしい
28
29. もえるななしさん
※6
大賛成です
29
30. もえるななしさん
※18
いつまでも政府におんぶ抱っこなんですか?
目先の利益を求めて望んだ結果がこれじゃないんですか?
そんなもん自分で何とかしろ
何で三流経営者の尻を税金で拭ってやらないといかんのよ
別に財政政策を否定してるわけじゃないよ?むしろ積極派
だが、毎回国に甘えてるから支那依存のやつは駄目なの
この機会に国内生産、テレワーク恒久化とかやればいい
ピンチの時こそ学ぶことの多いチャンスなんだから
30
31. もえるななしさん
安倍総理大臣ありがとうございます🌟
31
32. もえるななしさん
※18他力本願はやめてね、自力でできない会社に未来はない日本から消えていいよ
32
33. もえるななしさん
安倍ちゃんの逆襲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
33
34. もえるななしさん
ネットでほとんど取り上げられていないのですが。
習近平来日延期の件で、日本政府は中国と政治文書を交わす方向で進めていました。
両国関係を規定する「第5の政治文書」尖閣諸島問題が主らしいです。
安倍総理が習近平を国賓として招いたのは、拉致問題もあると思われます。
ただ私がこれを目にしたのが3/6付の聖教新聞(親族が学会員)なのです。
何か密約もあるのでは無いかと、色々勘繰ってしまいます。
34
35. もえるななしさん
地方の特に東北に工場作ってほしい。
じじばばが死んだら終わり
外人に土地買われるの阻止したいんです!!
35
36. もえるななしさん
日本製が買いたいんだよ
36
37. もえるななしさん
時代が3Dプリンター、無人化や効率的な生産を支える新素材で巨大な施設に大量の人間(中国人労働者)を必要としなくなったんだよ
国外も国内もそして経団連という組織もな!
37
38. もえるななしさん
少し高くなってもいいよ、日本人が日本の国土の中で
誠実に作った品物を使いたいし食べたいんだよ
生産拠点の日本回帰、大歓迎です
38
39. もえるななしさん
※23
「安かろう悪かろうでもいいじゃないか」っていう奴いるけど、国家規模だと塵積もで対価なしで中国に大金くれてやってるのと変わらないしな。
国民もいい加減目覚めねばならない。
39
40. もえるななしさん
中国スパコン上位させたり、
事業仕分けで 自衛隊の装備を中国製にしよう とか言ったり
中国のための政治に遺憾無く力を発揮した政党があったね。
R4が日本のために政治してるとか思ってる人おる?
僕は凄く怖くて恐ろしいよ。
40
42. もえるななしさん
本当は左翼じゃない真っ当な組合が、経営陣のハニトラだかワイロだかで中韓に入れ込んでるのを糾弾して、正常化させるのが役割だと思うけどな。
42
43. もえるななしさん
まぁ、これが財務官僚が招いた官製不況の1側面です
ミニコミ誌兼手先の日経に散々支那煽りやらせてね
それを真に受けた無能がタコ足を食う経営やって今に至ると
正直、財界の危機感のなさは天元突破してる
43
44. 保守速遁走野郎はくたばれ
※41
お前の祖国だろ崩壊するのは
とっとと「帰れ」よゴミクズ
44
45. もえるななしさん
大賛成。支持します!頑張って!!
45
46. もえるななしさん
俺がいるうちだけでも中国で安く作って、みてくれだけ優れた経営陣と言われたいという経営幹部とやらの欲だけだろ。
それに振り回される中韓管理職と従業員こそ悲劇だな。
46
47. もえるななしさん
マスクなんてレギュラーとスモールで分けた耳かけまで布の簡単なモノだったら無人で最初から最後まで無人で充分大量に作れるはずの製品
それが無駄な中国依存で出荷すら阻止され国内生産が整わない始末、
危機対策の役にもたたない経団連を潰した方が国策をスムーズに進められる事はこのタイミングなら充分証明出来るでしょう!
47
48. もえるななしさん
経団連が絡むとアカの労働組合の人が怖いよな、
48
49. もえるななしさん
??「人件費安いで~」
??「土地広いからでっかい工場作れるで~」
コレに釣られて中国進出したが、人件費上がるわ輸送費上がるわで結局大した利益にならない罠。
49
50. もだえるななしさん
経団連やトヨタに言え。
50
51. もえるななしさん
武漢肺炎が心配、無人化や国内生産が安全だと思います。
経団連は韓国の工場と中国の労働者を心配して日本から出ていけよ!
51
52. もえるななしさん
代わりに韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんは韓国に行って下火になっているK-POPを盛り上げて韓国経済の起爆剤とならないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
52
53. もえるななしさん
※41
泣き寝入りの通名パンパースがまた来たの?
冗談だか太政官だか結局は通名パンパースだろ?
散れ
53
54. もえるななしさん
>そんな事は経団連が許しません
時代も世代も変わってんだよ。令和という新しい時代にそぐわない。未だに昭和を引きずるご年配の出番はないよ。ジャニ事務所のように取り残され、崩壊していくんだよ。内側から。
54
55. もえるななしさん
惣菜や加工食品の原材料からシナ朝鮮を一掃してくれるなら割高だろうとそれを選んで買うわ
体に入れるものはホント洒落にならん
55
56. もえるななしさん
経団連「いかがなものか」
56
57. もえるななしさん
>経団連が絡むとアカの労働組合の人が怖いよな
パヨ同様悲しいかな、若者世代を引き込めないせいで減少の一途を辿ってる。関西生コンみたいにテコ入れ始まってるよん。
57
58. もえるななしさん
新しい素材、製品をどんどんインフラや野菜栽培工場に活用して過疎化した地方の道を拡げて繋げていけばいい!
この恵まれた狭い島国で過疎の町があるのがおかしいでしょう!
58
59. もえるななしさん
※41
108おじさんに居場所も注目度も奪われたネカフェ難民のパンパースさんじゃないですか!
59
61. もえるななしさん
※41
崩壊するのはリコーリの祖国だろwww
日本の技術供与などの支援がなくなるのは死を意味するからなwww
61
62. もえるななしさん
丁度戦後の反日教育世代だしな今の経団連は。
目を覚ます良いキッカケになっただろう。
62
63. もえるななしさん
※59
パンパース使ってくれてありがとう
でもこいつは
エラそうな横文字やエラそうな役職つけたがる
社民党や自称社長と残飯飯食べたがる
「通名パンパース または 通名尿漏れパンパース」
だからね♪
63
64. もえるななしさん
※18
それを後押しするって書いてるやん
ため息でるわ
64
65. もえるななしさん
国内生産も大事ですし、中国依存するくらいならTPP諸国に振り分けてほしい。脱中国。
65
66. もえるななしさん
※60
通名パンパース、延期になったの知らんのか?
時事もおつむも遅れとるのぁ
もうおねんねかね?
66
67. もえるななしさん
通名パンパースが別のところで 坂上田村麻呂 名乗ってるぞー
やっぱり通名パンパース
通名使いだな
通名使いは嫌われるぞ
67
68. もえるななしさん
命に関わるマスクは国内生産のみで無人化で安全性を!
こうしたことすら今後発言しない経団連や政府なら日本国民失格退場願いたい!
68
69. もえるななしさん
いいよいいよーアベちゃんイイヨー
69
70. もえるななしさん
下手したら、数年後には中国はなくなってることもありうるから、国内回帰は悪いことではない。
ただ、商品には適正価格があって、高すぎては売れなくなるものもあるので、そのような商品は他国の力を借りなければいけない場合もあるが、その場合でも一国集中にはしないようにした方がいいのではないかと。
70
71. もえるななしさん
買うよ。多少高くても。
でっかく「日本製」って書いて欲しい。
英語でもね。
外国人の友達も喜ぶから。
71
72. もえるななしさん
中国なんかもともとカントリーリスクが高い国。依存してはいけない。
生産の無人化、少人化をすすめれば日本で生産した方が輸送コストも低くなるし、中共の干渉にさらされる心配もなくなる。
72
73. もえるななしさん
対中依存の問題について明確に転換できる機会ができたからな。
アメリカが業を煮やしたのかもしれんがね。
73
74. もえるななしさん
首相もなんか変わっちゃったなーと思っていたけど、また急に良い方向に行きはじめたな。
これ進めてくれたら、まさしくアンタが大将だわ。
74
75. もえるななしさん
いざという時の分散は良いが、兵站学的に多くの国外依存は有り得ない。
75
76. もえるななしさん
マスク不足が決めて…だろう、経団連も政府もマスクという基本の衛生必需品に対する危機管理もダメージコントロールも失敗した
マスク管理が出来ない程に日本が疲弊したんだよ!
76
77. もえるななしさん
よい話です。
もっとも、中国も輸出する余裕が出来るのは随分先でしょうし、少子化が始まってますし、また、国民は豊かさを求めるでしょう。
どの国も自国でがんばりましょう。
77
78. もえるななしさん
どこまでが突発的事態なのか、突発的事態を利用しようとしているのか定かじゃないが、一つだけ言えるのは日米台の連携構築への流れは着々と整いつつある。
78
79. もえるななしさん
マスクが配れない国でオリンピックは無理だろう
この発言は今の現状で過疎化した地方と値上がりするマスクの間に響くものだろう!
マスクが配れない中国労働局経団連は解散した方が日本国民の命と国産マスク生産の為になるだろう
79
80. もえるななしさん
自国を仮想敵国と見ている国、しかも最大のならず者国家と経済関係深めても、それ以上のリスクがデカすぎる。
そもそも現状でさえツケが回って問題が絶えない。
80
81. もえるななしさん
いいね~!脱中国!
野党は反対するなよ。
81
82. ななし
これを機にというかやるしかないというかやらざるおえない、中国はもう終わり。
中国に媚びへつらってた企業はもう終わり
82
83. もえるななしさん
オイルショック、レアアースも乗り切ったんだから、脱中国も不可能じゃないよ
83
84. もえるななしさん
安倍は保守には口先だけで実行しないからなあ。
実行したのは靖国参拝1回だけだろ?
電波オークションだって菅が1回今回の安倍みたいに発言しただけで、
いっこうに実行の気配なし。
実際にはこれもいろんなところから横やりが入って進まないとみた。
それが嫌ならしつこく圧力かけないとダメだ。今回の入国制限みたいに。
まあ、あれも要請だけど。
84
85. もえるななしさん
これからはMADE IN JAPANを前面に推し出していってほしいわ
もうCHINAやKOREAをいちいち除外しながら買い物するのは面倒
85
86. もえるななしさん
国内の産業が活性化してほしいな。この濃くない回帰を機に。
俺も氷河期のひとりだから、そういう国内企業で働きたい。やりがいもあるだろうと思う。薄給でも。
86
87. もえるななしさん
スマホ、ドローン、AI。
こういうところからシナ製を排除しないと。
どんどん乗っ取られてるからな。
携帯キャリアにはスマホシナ製を採用しないように圧力かけないと。
あと、ソフバン潰せや。
87
88. もえるななしさん
>マスク不足が決めて…だろう、
経団連も政府もマスクという基本の衛生必需品に対する危機管理も
ダメージコントロールも失敗した
マスク管理が出来ない程に日本が疲弊したんだよ!
何で政府ばっか頼りにしてんだ?マスクがないなら作ればいい。ハンカチだってガーゼからだって作れる。ネットで作り方くらい載ってる。どうとでもなるぞ。自分で動かず政府ばっか当てにするのはやめとけ。自分で出来ることをやらんと。指示もらわないと動けない人間になったらいかんよ。
88
89. もえるななしさん
電材大手、陶器大手とか、予定通り製品部品を中国工場から調達出来ず、クレームが千件超らしい。
89
90. もえるななしさん
簡単に言うと国民が100均離れできるかどうか
それにかかってる
90
91. もえるななしさん
3Dプリンターや無人化、大型化を国内で導入出来ない企業は終わればいい、
そもそも日本が嫌いなら中国企業になればいいだろ!
91
92. もえるななしさん
一刻も速くやるべき
92
93. もえるななしさん
※10
平成になり、マスコミの失言だーの印象操作で簡単に政権を倒されまくりだったから、強い物言いができなくなってたのよ。
第二次安倍政権になった辺りでネットがあって当たり前の時代になり、マスコミの印象操作に踊らされない人が増えたから普通に物が言えるようになったんだと思う。
93
94. もえるななしさん
やっと日本が日本に戻れる時が来たのかな
この数十年で日本省に成りかけてたからね…
インターネットなかったら声をあげることすら出来なかったんだし
いい流れだよ
災い転じて福と成そう
94
95. もえるななしさん
令和すごいな、続々と国交正常化に向かっている
コロナみたいな国難ですら上手く利用できてる感がある
95
96. もえるななしさん
この機会に少しぐらい高くなってもいいから国産か増えればいいね。
96
97. もえるななしさん
これだから安倍ちゃんを応援せざるを得ない。
消費税減税と大規模財政出動も早よやってくれ。
97
98. もえるななしさん
与野党共に批判が起きそうだね
議員立法すら出せないクセに騒ぐ奴多いしね
98
99. もえるななしさん
みんなでできるところから頑張ろう!
いつかこの国を背負って立つ人のために
少しでもマトモな将来を残そう
技術はこの国の未来の人たちへ
豊かな自然はこの国に生まれてくる子供たちのために
99
100. もえるななしさん
※41あんたにはかかわりのないことです口出しは御法度です
100
101. もえるななしさん
本当に約束し実行に移すなら自民党員になります
101
102. もえるななしさん
日本に中国人や韓国人の移民を受け入れないでね
102
103. もえるななしさん
でもお高くなって商品売れないんじゃないの?
103
104. もえるななしさん
また安倍に惚れてしまった、悔しいビクンビクン
104
105. もえるななしさん
豊田章雄社長に直接言って来いよ!
中国にまた新工場建てるぞ!!
105
106. ヴァシリ
これぞ付託に答える価値有る政権。困難な時でも多元的視野を失わない。
ホント、モリカケ桜の野党はイラン。こいつら首にすれば、歳費分を他の有益使途に回せる。
106
107. もえるななしさん
有事の想定も必要だしね。インドの医薬品輸出制限に欧米が頭を抱えている。日本だって医薬品の原薬の殆どが中国から。医薬品だけではない。過度な依存が危機を招いた此度のことは、安倍総理がずっと訴えてきたことだから。
107
108. もえるななしさん
ソニーがタイ工場竣工時に中国政府の監視や圧力があったと言っていた
108
109. もえるななしさん
物作りの日本だった頃に原点回帰だね。
109
110. もえるななしさん
※103
なら東南アジアなり、他の国にすればいいだけだろ
安倍総理の言う国内生産回帰も方策の中の一つであって、
リスク分散しろって話だよ
つーか、いつまで物価止まってんだよ
110
111. もえるななしさん
「せっかく潰したのにー!!」
ミンス激おこw
111
112. もえるななしさん
安倍さん、本音出して来たな。
日本製は高いって言うけれど、金に余裕が有れば誰だって良い品質の物が欲しい。
粗悪品の安い中国製しか買えない、今の日本人の給与が低過ぎるんだよ。
日本人を貧乏にして中国製を買わせ、中国を儲けさせてきた。
低賃金、少子化、増税、非正規雇用…
このままだと日本人は100均でしか買い物出来なくなるよ。
何十年も給与が上がっていないのは異常。全部経団連のせい。
そもそも、中国人韓国人が観光や買い物で押し寄せ荒らせる国ではないんだよ。
「日本人の給与を上げる」経済に詳しい人だったら何か打開策考えられるだろう。
自分が考えられる方法は、消費税廃止、かな。
購入意欲阻害するレジ袋有料化も撤回しろ。
112
113. もえるななしさん
安倍首相有能👍
国内回帰支持👍
113
114. もえるななしさん
自民党最大のスポンサー、中国市場大好き経団連を敵に回す気か
出来るのか?
114
115. もえるななしさん
それをするには高付加価値の商品が作れなければいけないが、日本の家電メーカーが最も苦手とするとこだぞ。ダイソンのようなブランド化必須。
115
116. もえるななしさん
※112
すでに高品質も中国の「高品質なものが作れる工場」だよ
116
117. もえるななしさん
某通販をよく利用しているんだけど
今月届いたパンフレット、今までより中国製の比率が減ってた
武漢ウィルスの影響だろうけど
いつも、欲しいと思っても中国製でヤメタってなることが多かったからいい傾向!!
このまま脱中国してくれ~
117
118. もえるななしさん
反社会勢力が絡んでる会社に人が集まらなくなればいいな
118
119. もえるななしさん
どこまで本気の発言だかねえ
支持層を敵に回したあとだから、仕方なく機嫌とってるだけでないことを祈るよ
119
120. もえるななしさん
大規模反日暴動、尖閣からのレアアースときて今回の支那肺炎
依存していい相手じゃない
そろそろ目覚めような、すべて乗っ取られ国がなくなる前に
120
121. もえるななしさん
日本のトランプだね
121
122. もえるななしさん
※116
中国製で高品質の商品は、主要先進国の大手メーカーが徹底管理した場合に限る。
つまり、製造機械の設計も先進国によるもので、中国人の能力によるものでは一切無いので替えは効く。
方やインドネシアや台湾では、現地人による現地メーカー 電子 家電 革靴 様々な分野で近年品質面でも高い評価を得ていたりする。
中国ではほとんどありえない事。
中国メーカーの中国製品は基本的に最低品質かつ虚偽表示に保証無し 何より工業製品に求められるエラー率は酷すぎる。
116さんの手元に高品質のmade in chinaがあるとしても、それは全体で見たら何の関係も無い。
122
123. もえるななしさん
緊縮財政なんていう今の日本にそぐわない考えすてれば大体解決
123
124. もえるななしさん
遅いんだよ!
なにをいまさら。
さっさとやれ!
124
125. もえるななしさん
中間層が戻ってくるのかな?
その前に反社反グレ詐欺師グループ排除しないと連中が太るだけだと思うぞ
125
126. もえるななしさん
首相として珍しいまでの積極的撤退発言。やはり国民の声として2F経団連への怒りが政財界に浸透してきているとみえる
隠れて息を潜めてるけど公明煎餅も相当な親中だから丸め込まれないようにしなければ
126
127. もえるななしさん
必要物資とあらば、なかば専業でも構わないわけだから中小の製造会社でも事足りる。
新陳代謝ができない産業(界≒体制)は結局先細る。
あ〜、別に経営陣が替われとまでは言いませんよ。
経営の手法(概念)を変えさえすれば済む話なのですからw
127
128. もえるななしさん
※124
それは企業にいえw
128
129. もえるななしさん
安倍さんありがとう頑張って!
129
130. もえるななしさん
どっちかっつーと地方の若者が担当するだろうな
氷河期はこんなん食いつかんからな
まあ海外で生産拠点を分散するほうが現実的な
130
131. もえるななしさん
※111
岩手が生んだ「政治の壊し屋」が居ますね いまだに国会議員やってますね 今度は自分(達)が壊れてみる…あっもう壊れているか…自分(達)は気づかないだけで…誰か片付けてもらえないかしらね?ヤレヤレ
131
132. もえるななしさん
※116
>すでに高品質も中国の「高品質なものが作れる工場」だよ
ゴメン。ちょっと何を言わんとしているのか、理解できないや。
中国も高品質な物が作れる、って言いたいのかな?
品質面では※122さんが書いてくれているね。
付け足すとすれば、
例えば、アパレル業界(婦人物)では、同じ中国縫製でも、
日本人がデザインした服と中国人がデザインした服では
日本人のデザインした服が人気があり、値段が高いのは業界の常識だし、
中国の土壌が汚染されているから、農作物、家畜共に買いたいと思わない。
何故、土壌が汚染されるのか考えてみて。それに気が付かないうちはろくな物作れこないよ。
132
133. もえるななしさん
※130
まあ就職氷河期は酷い扱いされてきたからね
あなた何か怖がってませんか?(笑)
133
134. もえるななしさん
「日本製」の価値を一番解っていないのは、日本企業かもしれません。
国内回帰は、企業にも国にも絶対に必要な方針転換だと考えます。
日本人の需要分と日本製に拘る外国人の分だけでも、国内生産すべきです。
日本企業の足元を固めて安定させ、少々値上がりしたとしても、信頼できる製品を作り続ける事で日本ブランドを護り、更に育てていく。
目先だけでなく、将来のために選択する時期が来ているのだと気づいて欲しい。
134
135. もえるななしさん
頼むわ
コロナ騒動を災いで終わらせず、転じて福となす所まで行ってほしい
135
136. もえるななしさん
これからがシナバブル崩壊の本番だし、
ビジネスでシナと関わり過ぎると巻き添えを食らう。
シナバブル崩壊はどんなに短くても2030年まで続く。
最低でも今後10年間シナ経済が回復することはない。
136
137. もえるななしさん
ただやってはダメだろね。
まず、コロナ蔓延の責任として人民元を変動相場制にさせる。
そして、輸入品に関税をかけて、国内産業を守る。
相手の弱体化と防御を同時にやってね、安倍ちゃん。
137
138. もえるななしさん
国内回帰ができないということは無い。やらないだけ。
ファブレスの家電ベンチャーがアクリル筒を用いた加湿器を販売し
デザイン性でヒット商品となった。当初、アクリル筒の製造を中国に
任せていたが仕様の寸法に合わせて研磨していた。透明感に見劣りが
あった。設計担当は日本の町工場に製作を依頼すると半年ほどの試行
錯誤で成型時に所定の寸法のアクリル筒が完成する技術を生み出し、
格段の透明度の部材が短い納期で入手できるまでになる事例がある。
これが技術力ということ。自分は農作業は嫌だが農地はいま
余ってる。有効利用には農地法が弊害になっている。
まだまだ、産業を国内に戻す方法は多い。いい機会だと思う。
138
139. もえるななしさん
おーるじゃんる _ 【画像】テレ東、日本国総理大臣・安倍晋三を全力でコケにする衝撃の放送内容で放送
crx7601.com/archives/51824302.html
139
140. もえるななしさん
まあ一度投資してしまったらそう簡単には撤退できないのはわかるけどさ。
それにしたって中国にいまだにしがみついてる経営者が多すぎるな。
140
141. もえるななしさん
中国には金を貸しちゃだめ。当分厳しいから。
今は中国の海外資産を如何に安く買い叩くかを考えるターン。虎視眈々と狙わないと。
中国が収まってるって言うやつのことも信じちゃだめ。
一人や二人に聞きましたみたいなミクロな話されても意味はない。
韓国に二、三日行って反日じゃない人もいるって言うのと同じこと。
141
142. もえるななしさん
やっとか
共産党の資金稼ぎに加担してるような物だから、もっと早く声を上げて欲しかった
でもある程度は構想が出来てるだろうから期待する
142
143. もえるななしさん
もしかしてコロナで中国経済が致命傷負ったから、工作資金が無くなった?
143
144. もえるななしさん
安倍ちゃんの言葉でこういう事を発信してくれれば、安倍総理では安倍ちゃんが向いている方向性と考えが知ることができる!
煽る報道に不安になるから
安倍ちゃんの言葉で国民は冷静に考えるんだよ
政府や安倍ちゃんは、邦人が中国に多く、何にしても邦人帰国の優先
強制は出来ない、帰国をして欲しい事に必至だった。
邦人が拘束されたらとの危惧
熱があれば直ぐに拘束され隔離される
感染したら…生きて出てこれるか?生きて帰れるかの保証なし
144
145. もえるななしさん
中国人がお土産に魔法瓶を買って帰る。ウオシュレットを中国で作ろうとしたら中国人がその品質を信用していない。タイやインドで日本品質って商品にシールが貼られていてそれがメイドインチャ$ナだったりして申し訳無い気がしていた。
日本の安全安心高品質を取り戻そう。
イスラエルに学ぼう。砂漠でも緑化して食料自給率は93%!
急がば回れ。農家が豊かに安定して農業できて工場は世界品質の製品を国内市場で回るような経済。受注生産で押し売りせず国際マネーゲームで利益を国外に持って行かれるのではなく国内で経済を回す。そういった自立した他国とその国の特産品について貿易する。緩やかに持続可能な世界になっているだろう。
145
146. もえるななしさん
日本国民の国民の為の安全保障を考えるべきだろう業務マスクは国内生産で固めて企業ごとに備蓄管理をしっかり整えてリスク回避すればいい
リスク回避をしない迷惑な経団連は消えろ!それだけだ!
146
147. もえるななしさん
消費増税によるデフレが、企業にコストダウンを強いた結果、中国依存になってるんだろ。
147
148. もえるななしさん
現段階だと国内回帰しようにも生産工場が潰れてて国内企業間での生産ラインの取り合いなんだよね。
すんなりとは行かない厳しい道のりだけど、絶対にやるべき。複雑化した税制をまず見直し、20年くらいは国民負担を減らて、より規制緩和を進めてみては?PBとかも無視して良い。やり直すチャンスだと思うよ。
148
149. もえるななしさん
大賛成。
よろしくお願いします。
149
150. もえるななしさん
消費税5%に戻すだけでも様々なコストが軽減されるから安くなるんだけどな。。。せめてそこまでは戻してくれー
150
151. もえるななしさん
国内回帰するのはいいが、そのため価格が倍以上跳ね上がるよ。覚悟出来てる?
日本人の人件費はバブル以降そんなに上がっていないとしても高い(=貧困国の弱みにつけこんで安く作らせて利ざやで稼いでいる)んだよ。それでも国内回帰するなら、もっと人件費をあげなきゃ日本人の日常生活が苦しくなるばかりなんだが・・。
151
152. もえるななしさん
海外の人件費も高騰してきて以前のようなメリットはないし、むしろ海外特有のリスクの方が大きくなってきてるし
最近はmade in JAPANの品質の良さとブランド力が海外の顧客に重視されて多少価格が高くても売れるようになってきてるから、国内生産工場を新たに作る企業が増えてきて国内回帰傾向なんだよね
マスクみたいに海外生産に頼っていると何か起きた時にすぐ困るけど、再生紙原料のティッシュやトイレットペーパーならほとんど国内生産だから生産増から流通までの行程が国内で全て調整できる
152
153. 福山中畝タイヂ
こりゃ消費税一気に15%まで上げんと大不況が来るぞ
153
154. もえるななしさん
麻生のような、官僚べったりの議員がいる限り、減税なんてできないし、景気回復なんて夢のまた夢だろうな
安倍ですらできなかった、官僚機構の改革を後継の総理ができるとは思えない。 野党はダメだが、自民も腐っている。
154
155. もえるななしさん
逆に、今こそ日本が変われるチャンスかもしれないね
国内回帰を政府も言い始めたし、他国に頼らない国になることは大事と思う
155
156. もえるななしさん
ピンチをチャンスにとはこの事やっぱり安倍さんで良かった
156
157. もえるななしさん
じゃあ、早く二階とのその子分共を自民から追い出せ
あいつらはミンスにでもくれてやれ、落ちぶれたミンスだから実害はほとんどないぞ
157
158. もえるななしさん
言ってるだけで多分やらないぞw
憲法改正と一緒
158
159. もえるななしさん
中国が何十年も前から日本弱体化乗っ取り戦争を仕掛けてるのに、
日本の議員や官僚はダメ過ぎだったな
ここらで回帰しないと開戦したときにシンドイことになる
レッドチームの人民を国内に入れ過ぎなのも大問題
159
160. もえるななしさん
子持ち世帯の所得税を非課税にしてもらいたいわ(日本国籍者限定で、二重国籍は不可)。
課税してから配るとか、無駄すぎる。
160
161. もえるななしさん
やっとチャイナリスクを実感できたからなぁ
161
162. もえるななしさん
何もない時にこれいったら桜越えの爆炎上してただろうしな
結果的に言うべきことをいえるようになったことだけは良いこと
162
163. もえるななしさん
久しぶりにアップの写真見たけど、安倍総理老けたなあ。
163
164. もえるななしさん
良い流れを作ってくれ。
夏からはまた、大きな台風が来るだろう?
ブルーシートや土のうなんて、材料から加工工場まで殆ど特アで作ってるんだぜ?
防災や医療、国防に関わるものは、国費を使ってでも国内での生産体制維持しないと。
何でもかんでも安ければいい、という風潮が国を滅ぼす。
164
165. もえるななしさん
こんな朗報を伝えずに
武漢肺炎感染者の数を数えているだけの
無能マスコミの闇。
165
166. もえるななしさん
民主政権時代に海外に拠点を移した製造業を日本に呼び戻すんだね
これは賛成
あと中国人や韓国人観光客の入国にもう少し規制をかけて欲しい
166
167. もえるななしさん
工場を日本にもどすためには、大規模な経済のテコ入れが必要だよ。消費税増税、ウイルス蔓延による景気悪化をすべてキャンセルした上に、経済成長率が2-3%を安定して維持出来るようなやつが。
それが出来ないなら他の将来性のある国に投資、となるだけだよ。
167