清水聖義市長のツイート(2020年2月29日)

首相はもちろん優秀なのだろうが、側近にも東大など出た優秀な人たちもたくさんいるのだろうに。

休校要請の前日はイベント中止要請、その前の日も多分何か言っていた。

その日、その日で新たな要請が出てくる。

ちゃんと話し合いを持って検討し発表をしているのか。

優秀なお側の方は意見を言っているのか

関連動画

↓↓↓

太田市も小学校を休校へ

▼記事によると…

・群馬県太田市は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が小中学校などの臨時休校を要請したのに対して、共働きの家庭などには影響が大きいとして、公立の小学校と特別支援学校は休校にしていませんでしたが、7日県内で初めての感染者が市内で確認されたことを受けて、9日から当面、市内の公立小学校26校のすべてを休校にすることを決めた。

市は希望する児童は小学校で受け入れることにしている。

一方、特別支援学校は休校にしない方針だという。

03月08日 07時49分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20200308/1060006457.html

↓↓↓

清水聖義市長のツイート

清水聖義 プロフィール


清水 聖義は、日本の政治家。群馬県太田市長。群馬県議会議員、太田市議会議員を務めた。
生年月日: 1941年12月7日 (年齢 78歳)
清水聖義 - Wikipedia

twitterの反応

▼ネット上のコメント

言わんこっちゃない…

なぜか個人情報を拡散しているようです…リテラシー大丈夫な方なんでしょうかね?

休校関連で批判のニュースやツイートが沢山ありますが、子供が家にいると昼ご飯を家で食べるからたまらないですよ。ってまるで子供の食費を惜しむ発言の親がいる。子供に食べさせるなんて親なら当たり前なのに。どうかしている。

判断、決断には責任が伴いますからね。トップにとっては重荷ですが…

この間に集団感染でも発生していたとしたら・・・どうかご無事で。

休校しないって言ったから給食用の食材仕入れたのに!とか始まるだろな

決断できない政治家は、人の命を救えない。

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

アンケート投票 & 結果確認

辻元清美議員の政治家としての評価を5段階で

関連記事
よく読まれている記事