G20議長会議 山東参院議長が出席者らと会談するなか、「謝罪要求」の韓国側と”だけ”会談せず
20カ国・地域(G20)国会議長会議が4日、参院議員会館で開かれ、慰安婦問題に絡み、譲位される前の上皇さまに謝罪を求める発言をした韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長も出席した。ただ、主催者である山東昭子参院議長との会談は行われず、発言への謝罪もなかった。
山東氏は会議前に文議長に発言への謝罪と撤回を求める書簡を送り、回答がない限り会談しない姿勢を示していた。山東氏は4日、複数の国の代表らと会談したが、文議長との会談は見送った。
文議長は今年2月、米メディアで上皇さまについて「慰安婦問題の解決には謝罪が必要」「戦争犯罪の主犯の息子」などと語った。いまだに日本側への公式な謝罪はしていない。
午前の会議では文議長も発言し、日本での開催に謝意を述べるなどしたが、自身の発言の撤回などはなかったという。参院事務局によると、午後の会議や夜のレセプションは欠席した。
一方、文議長は記者団に対し、いわゆる徴用工判決に絡んで日韓の企業などから寄付を募り、元徴用工らに支給する内容の法案を作ったことを明らかにした。
関係者によると、文議長は3日夜、日韓議員連盟の河村建夫幹事長らと会談。その際、法案に触れ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の了承は得られていないものの、国会として働きかけを強める考えを示した。
会議には17カ国と欧州議会などの議長らが参加。多角的貿易体制が繁栄や持続可能な開発に重要な役割を果たすとする共同声明を採択した。
https://www.sankei.com/politics/news/191104/plt1911040026-n1.html
ネットの反応
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000559-san-pol
・やはり日韓議連を解体させるべきと思いました。
最早害悪でしかない。
一方で山東議長、ナイスです。
・他の議員も見習うべき
・日本国民を代表する立場ですので、当然の反応ですね。出来るなら謝罪するまで日本の地を踏ませないまでして欲しかった。
・山東議長の毅然とした姿勢を支持します。
文にはこのまま厳しい態度で臨み帰国させれば良いと思う。
・形だけの謝罪なら余計にいらないから、山東氏が会談しなくて本当によかった。そもそも、発言への謝罪も撤回もないなら、入国させるべきではなかったと思う。
・今後も会談は不要です。
山東氏を支持します。
・山東議長の態度は素晴らしいと思います。
・ハッキリした態度で素晴らしい。一人の国民としてスッキリした気分です。
・本人的には外交努力でも、反感の増幅でしかない現実。これが察知できないのが今の隣国。語らず帰るべし。
・スジを通す山東議長を応援いたします。
この国との関係改善など考えられません。いま、韓国に対して物申さねば日本の将来は危うい。
一歩も引かぬ意思を貫ける国の代表が少なくなりましたね。日韓議連は存立意義はありませんので、解散をすべきです。
・山東氏にはこれからもこの調子で頑張っていただきたい。
・山東議長は誠に立派な方ですね、日韓仲良し内閣の足引っ張る議員たちは少しは見習って欲しいものだ
・これでいいですよ。会ったところで、「発言していないことも発言したことになる」ので・・・。
・良い対応だ。
政府は首里城の対応も甘すぎる。
今後もつけ込まれないように厳しくして欲しい。