• HOME
  • 記事一覧
  • 与党 , 政治ニュース
  • 【輸出管理】安倍首相「韓国が国と国との約束を守らないことが明確になった。貿易管理でも恐らくきちんと守れないと思うのは当然だ」枝野・玉木「よくわからない」

【輸出管理】安倍首相「韓国が国と国との約束を守らないことが明確になった。貿易管理でも恐らくきちんと守れないと思うのは当然だ」枝野・玉木「よくわからない」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562537427/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000028-jij-pol
安倍晋三首相は7日のフジテレビ番組で、日本が韓国向け半導体材料の輸出管理を強化した理由について「(韓国側に)不適切な事案があった」と強調した。

ただ、具体的な説明は避け、韓国が輸入品を北朝鮮に横流ししているとの見方に関しても「個別のことについて申し上げるのは差し控える」と述べた。

首相は韓国に厳格な輸出管理を要求。元徴用工問題に触れ、「国と国との約束を守らないことが明確になった。貿易管理でも恐らくきちんと守れないと思うのは当然だ」と述べ、日本側の措置の正当性を主張した。

番組は参院選の党首討論。公明党の山口那津男代表は「(日韓の)信頼関係が損なわれたということであれば、政府の行いは妥当だ」と支持。立憲民主党の枝野幸男代表は「理由がよく分からない。徴用工問題に対する報復と受け取られても仕方がない」と強調し、国民民主党の玉木雄一郎代表も「首相の説明はよく分からない」と同調した。

共産党の志位和夫委員長は「政治的な紛争の解決に貿易の問題を使うことは禁じ手だ」と政府を批判。社民党の吉川元幹事長は、首相が自由貿易を標ぼうしていることを指摘し、輸出規制は「真逆のことではないか」と述べた。日本維新の会の松井一郎代表は「安全保障上の問題であれば、米国の力も借りて北朝鮮に圧力をかけるべきだ」と語った。

13: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:14:42.52 ID:Yu/BjGBC0
>>1
北に横流ししてるから、ってハッキリ言わないところが頭いいね!

 

19: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:15:45.13 ID:6/IqxsRo0
>>1
野党の糞ゴミぶりが怒りを通り越して喜劇に見えてくる不思議

 

63: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:25:41.05 ID:aWUiF3XV0
>>1
これの意味が分からない奴に政治やらせてくとかマジでヤバイ

 

126: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:41:21.65 ID:bT7+S4EY0
>>1
わからないなら議員の資格ねーから

 

9: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:13:44.83 ID:HdzMArj20
枝野と玉木はこういう時ぐらい何かもっともらしいこと言えよ。

 

14: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:15:04.46 ID:K1iHeaIT0
これじゃ野党に日本は任せれんわ

 

15: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:15:21.13 ID:bU2UWmKO0
平気で嘘つくのにホワイト国の扱いだったのが信じられないわ

 

18: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:15:42.38 ID:kvw/+ps70
これ批判してる野党は政権取る気あんのか?

 

20: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:16:34.63 ID:FL+HfKKp0
>>18
日本を売る気はあります

 

61: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:25:09.87 ID:sCxw3N7x0
日本に大義がある。
韓国の日本製品の不買運動は報復に値する

 

72: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:27:34.40 ID:oWdDJQTo0
説明聞いてわからないなら日本人じゃないね。

 

74: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:28:03.53 ID:74x63Xcf0
恥をかかせないように、遠回しや裏から情報流しても一切無視し続けたどころか、ダメな方向にしか動かなかったんだししゃーない

 

83: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:30:13.47 ID:jmVL2A970
韓国人は自分たちの国が日本との約束を反故にしたっていう意識はないの?
ニュースとか見ない民族なの?
それとも都合の悪いニュースは報じないの?

 

109: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:38:02.71 ID:FW24bTFz0
日本もこういう外交出来るようになったかと感心

 

110: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月) 07:38:12.44 ID:LRP0zUe40
理由が分からないなら、わかる人と交代するしかないだろ。次、落選な。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧