【皇位継承】衛藤晟一 首相補佐官「戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべき。安易に女系天皇への道を開くべきではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558531396/
◆ 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官
衛藤晟一首相補佐官は21日夜のBSフジの番組で、安定的な皇位継承を実現する方策について「旧皇族の中に大勢の独身男性がいる。
その方々がどういう形で皇籍を取得することが可能かだ」と述べ、戦後に皇籍離脱した旧皇族の皇籍復帰を検討すべきだとの考えを示した。
衛藤氏は皇籍復帰の仕方について、現存する宮家が養子に迎える形などが考えられると指摘。
「女性宮家の議論の前に本来努力すべきことがある。
今まで126代にわたって男系(の皇位継承)で続いている」と語り、女系天皇に安易に道を開くべきではないと強調した。
時事ドットコム 2019年05月21日22時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol
■前スレ(1が立った日時:2019/05/21(火) 22:27:10.91)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558493829/
4: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:24:28.94 ID:Qhkw/Fu00
>>1
まじ、頼みますよ!
まじ、頼みますよ!
24: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:46:45.48 ID:dK22KCew0
>>1
旧皇族が復帰した後で、その代は皇位継承権がないことにすればいいじゃない。
皇族に復帰した後で生まれた世代から継承権があることにすれば。
旧皇族が復帰した後で、その代は皇位継承権がないことにすればいいじゃない。
皇族に復帰した後で生まれた世代から継承権があることにすれば。
35: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:59:39.76 ID:57rZq8Ns0
>>24
国民が受け入れるのは成長過程も見える産まれながらのロイヤルベイビーだもんな
普通に宮家復帰後の産まれの子供のみに皇位継承権で良いだけの話よな
国民が受け入れるのは成長過程も見える産まれながらのロイヤルベイビーだもんな
普通に宮家復帰後の産まれの子供のみに皇位継承権で良いだけの話よな
186: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 00:49:45.90 ID:z6Vdpn0D0
>>1
見識も知識もない一政治家の無責任な発言など報道するな。
国民的合意が得られるのはどのような考え方か、
現在の象徴天皇制に照らし合わせて、結論を導き出すべきだね。
見識も知識もない一政治家の無責任な発言など報道するな。
国民的合意が得られるのはどのような考え方か、
現在の象徴天皇制に照らし合わせて、結論を導き出すべきだね。
531: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 03:49:06.16 ID:YrWB5taA0
>>1
評価する!
17: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:36:22.19 ID://4TfSF80
衛藤晟一補佐官って、大分大の学生だった頃、別府大の学生だったやる気元気井脇ノブ子
とタッグを組んで左傾化した多数派の学生と闘っていたらしいね。
筋金入りってことなのかな
とタッグを組んで左傾化した多数派の学生と闘っていたらしいね。
筋金入りってことなのかな
29: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:51:41.49 ID:vXlxQdkS0
今のままで途絶えたら途絶えたで仕方ないじゃないか
一度民に降りた人達は皇室なんてありえない
一度民に降りた人達は皇室なんてありえない
31: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 22:53:34.98 ID:NcL3axiq0
さっさとやればいいのに、誰が反対してんだろ?
40: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 23:09:06.49 ID:NvGHPn/C0
皇族を増やしたら当然御用金ははね上がる訳で
ちゃんと徹底的に議論してくれよ
ちゃんと徹底的に議論してくれよ
57: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 23:25:49.73 ID:Sr3SsY+B0
女系賛成派が朝日な時点で絶対やめたほうがいいと思う
それだけで充分な理由になる
それだけで充分な理由になる
61: 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 23:32:50.91 ID:MaqeXhcF0
血統の維持って
再現性の高さが求められるよな
男系がそうなんじゃね?
再現性の高さが求められるよな
男系がそうなんじゃね?
89: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 00:09:28.75 ID:eVxHf2xT0
成る程Kも怪しく、女性天皇も勿論ダメだとなるとやっぱり旧皇族の皇籍復帰しかないわな
92: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 00:10:53.91 ID:6BgA8kfW0
>>89
皇籍離脱した元皇族の何代もあとの子孫である、
父親の代から生まれながらの民間人である人の
皇族への編入?
皇籍離脱した元皇族の何代もあとの子孫である、
父親の代から生まれながらの民間人である人の
皇族への編入?
95: 名無しさん@1周年 2019/05/23(木) 00:12:17.96 ID:eVxHf2xT0
この中の選択肢なら皇籍復帰が一番望ましいわ