【記者会見】事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552645753/
3/15(金) 17:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000109-jij-pol
菅義偉官房長官は15日の記者会見で、東京新聞記者が「質問の自由」に関する政府の認識をただしたのに対し、「質問に入る前に個人的な意見を述べることが繰り返された場合、
本来の趣旨が損なわれる。事実に基づかない質問を平気で言い放つことは絶対許されない」と述べた。
首相官邸は昨年12月、この記者が事実に反する質問をしたとして、内閣記者会に「問題意識の共有」を文書で申し入れている。
15日の会見で同記者は、米国などと比較しながら「申し入れは知る権利を侵害する行為だ」と批判。これに対し、菅長官は「全く当たらない。
例えば米国で閣僚クラスが(定期的に)記者会見しているか。私は厳しいスケジュールの制約の中で1日に2回会見し、可能な限り真摯(しんし)に回答するよう努めている」と反論した。
4: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:31:14.93 ID:Pdj3uz3J0
>>1
望月衣塑子「加計学園に毎年96億の補助金!」 →寺脇研「96億円は一回しか出ないよ」 反応「取材しないので有名なので…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523611090/
望月衣塑子「加計学園に毎年96億の補助金!」 →寺脇研「96億円は一回しか出ないよ」 反応「取材しないので有名なので…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523611090/
6: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:31:48.40 ID:Pdj3uz3J0
>>1
【麻生太郎・財務相記者会見】ミスリードに失敗する東京新聞・望月衣塑子 印象操作しようとする望月に麻生さんが苦言
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520642290/
【麻生太郎・財務相記者会見】ミスリードに失敗する東京新聞・望月衣塑子 印象操作しようとする望月に麻生さんが苦言
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520642290/
30: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:35:49.82 ID:lukE0Gi50
>>1
たしかに質問の前に長々と意見を言うのはやめたほうがいい
たしかに質問の前に長々と意見を言うのはやめたほうがいい
31: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:35:52.67 ID:5eUNt0AY0
>>1
事実誤認どころか
ただの倒閣運動だもんな
事実誤認どころか
ただの倒閣運動だもんな
2: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:30:02.53 ID:e5ce6NIr0
まーたパヨク記者か
5: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:31:44.72 ID:IpZvOCSs0
あの会見の場は申し入れの場ではないだろう
12: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:33:15.23 ID:irH34rtZ0
当然
ヤフーニュースの写真に「アベ政治を許さない」のプラカード掲げてるヤツいたよね
記者労連はそういう連中
14: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:33:30.71 ID:9pAQgLxx0
国民もそう思う
15: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:33:36.61 ID:wxJGuSuf0
衣塑子は締め出されても仕方がない
16: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:33:46.70 ID:SNjoWVwH0
よくわからんが、おめ~前置き長いんだよってことか
98: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:46:03.07 ID:wmokTGox0
>>16
ゴシップみたいなのを長々話して最後にそれに絡めて質問すると、前半の話を認めた上で回答することになる。
で、それを正すには前半は嘘ですよ、と言わないといけないけど、そういう議論するような場所ではないということだと思う
ゴシップみたいなのを長々話して最後にそれに絡めて質問すると、前半の話を認めた上で回答することになる。
で、それを正すには前半は嘘ですよ、と言わないといけないけど、そういう議論するような場所ではないということだと思う
18: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:33:49.81 ID:bw/17w/70
国民の知る権利を無駄話で破壊する反日バカチョン女に天罰ニダ
19: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:34:03.66 ID:hG1R7Gr40
大体政府要人に質問できるのが記者だけってのがおかしい
しかも一日2回もだぜ?
なんで国民の代表面してんのよ
俺も聞きたいことあるんだけどな
しかも一日2回もだぜ?
なんで国民の代表面してんのよ
俺も聞きたいことあるんだけどな
137: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:51:40.43 ID:j6mnSH220
>>19
そう。フルアーマー枝ノンの頃は年間たったの18回しか会見していない
しかも都合の悪い質問には逆ギレ恫喝アリ
22: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:34:28.77 ID:75p2F0QG0
これに賛同してるやつらバカだろ事実かどうかは誰が判断するんだ?
大本営発表になるぞ
いや、もうなってるか
大本営発表になるぞ
いや、もうなってるか
29: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:35:46.05 ID:wxJGuSuf0
>>22
衣塑子がああいう事をするからこんな事になる
衣塑子がああいう事をするからこんな事になる
35: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 19:36:18.77 ID:UrbA6O7k0
>>22
ここは記者が演説する場じゃねえぞってだけの話。
ここは記者が演説する場じゃねえぞってだけの話。