【日本政府】韓国が日本企業の資産を差し押さえたら、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる⇐殴り合う覚悟を決めたよう
日本政府が韓国の徴用工判決に対する日本企業への賠償命令に対する対抗措置を検討しているようです。
日本政府は、元徴用工らへの賠償命令を受けた日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置の検討に入った。この措置は相手国の国際法違反行為に対して国連が条件付きで認めている。実現のハードルは高いが、強硬手段をちらつかせて韓国政府に賠償判決への対応を迫る思惑もありそうだ。
日本政府は、日韓請求権協定(1965年)により「賠償問題は解決済み」との立場で、韓国政府に賠償の肩代わりなどを求めている。菅義偉官房長官は29日の記者会見で「韓国に国際法違反の是正を含め、適切な措置を講じるよう強く求める。国際裁判や対抗措置も含めて対応する」と強調した。外務省の秋葉剛男事務次官は李洙勲(イスフン)駐日大使を呼び出し、判決に強く抗議した。
日本側は韓国政府の動きを当面見極める方針だが、原告が資産差し押さえの手続きに入れば、日本として阻止する手段はない。請求権協定に基づく仲裁や国際司法裁判所への付託も、韓国側の同意がないと審理に入れないのが現状だ。
一方、国連国際法委員会は2001年、国際法違反行為に対し「損害と均衡する措置」の是認を明文化した。日本政府関係者は「差し押さえを国際法違反と位置づければ、対抗措置がとれる」と説明する。ただ、日韓による報復の応酬になりかねず、日本にある韓国政府の資産を差し押さえる法整備も必要なため、あくまで韓国による対応を基本路線としつつ韓国側を揺さぶる狙いだ。
ついに日本も対抗措置を立ててきました。
これまでは、「遺憾砲だけでは…」という国民の声も高まってきましたが、やっと政府も重い腰を上げたということでしょうか。
ただし、現段階では韓国政府に対する脅しという考えも否めませんが、今は脅しで、まずは断固たる意志を相手に伝え日本企業を守ることをしなくてはいけませんが、もし韓国が実施に踏み切ったなら躊躇なく対抗措置を実施していただきたい。
もうここまでくれば友好関係もへったくれもないという日本政府の強い姿勢と覚悟でしょうか。アメリカが何を言ってきても変えないでいただきたい。
ネットの反応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543544871/
>>1
対抗策の予告はしない方が良い
予告無しで実行すべき
>>1
パヨはちょっとやばいかもなあww
「韓国政府が国際司法裁判に応じない場合 韓国側が一方的に日韓請求権協定を破棄したことになります
同協定は日韓基本条約の付属書で、このふたつはセット。つまり協定の破棄は、韓国政府が条約そのものを破棄すると宣言するに等しいと言えます。
そうなると、日本が深刻な出方をしてくる可能性がある。一方、韓国にも急進派がいる。両国の感情が悪化すれば、国交断絶もあり得ます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00551692-shincho-kr&p=2
>>1 ・・・・日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置
これいい案だな、ついでに在日朝鮮人も差し押さえて強制送還しろよ!
ついでに在日の強制送還代金も頼むわ
あくまでも国際ルールに従うから
いざというとき正当性を主張するためだな
相手に先に手を出させる事が重要 ウォンのハードカレンシー保証が無くなれば韓国に投資してる諸外国もそれなりに被害がでる 大義名分が必要
融資や貸し付け金が回収不可能になるからじゃね?
竹島も対馬も防衛体制がまだ穴だらけだし
九条改正しないと自衛隊が動けない
もちろん法的根拠を作ってから差し押さえだぜ
普通に経済制裁でよくね?
こんなんはじめて聞いたわ
国際法を破られた対抗措置として国連が認めてるらしいぜ
自分も今回初めて知ったが、やはり日本政府もいろいろ考えてるということなんだろな
よく見かけるけど、韓国の財閥の株主はどこ?そこに制裁するのは誰に喧嘩売ることになるかわかるだろ?それよりも、それら株主が韓国から撤退した方が韓国にとっては致命的。
永住許可取り消して
暴動の可能性があるし、そうすべきだろうな。