河野外相「未来志向とは思えない」と韓国議員竹島上陸を批判

韓国議員竹島上陸に河野外相「未来志向とは思えない」

河野太郎外相は22日、韓国国会議員による竹島上陸に対し「とても未来志向とは思えないことが持ち上がってきている」と批判した。外務省で記者団に語った。

河野氏は、韓国で今月開かれた国際観艦式で、韓国海軍から海上自衛隊の自衛艦旗である旭日旗の掲揚自粛を求める通知が出され、応じられないとして参加を見送った問題にも触れ、「未来志向の精神とかけ離れたことが起きているのは極めて残念だ」と強い不快感を示した。

「政府として対応をどうするか考えていかなければいけない」とも指摘したが、具体策については「検討しているところだ」と述べるにとどめた。https://www.sankei.com/politics/news/181022/plt1810220032-n1.html

まったくもってその通りです。
とても未来を見据えた付き合いなど考えられません。
反日教育・慰安婦問題・竹島占領、と思いきや、日韓スワップ再開にすり寄ってきたりで、まともな神経では付き合いきれません。
一度、思いっきり突き放してしまうがいいかと思いますが…


この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧