【外交】河野外相が報道に不満 「政局、北朝鮮ばかり」「英語を理解する人に所属していただきたい」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1537011089/
・河野外相、報道に不満 「政局、北朝鮮ばかり」
河野太郎外相は11日付の自身のブログで、外務省記者クラブ所属の記者の取材や報道内容が政局と北朝鮮に偏っているとして不満を表明した。「取材の対象が『外交』ではない」などと書き込んだ。14日の記者会見で記者から「明らかな事実誤認だ」と指摘されると「コメントは受け止める」と述べ、その上で「外相会談は英語でやっている。せめて英語を理解する人に所属していただきたい」と求めた。
ブログで河野氏は「圧倒的に『北朝鮮』、それも『日朝首脳会談』はあるのかばかり」とも書いた。真意をただすと「世界は193の国連加盟国で動いている。必要な情報発信が行われるべきだ」と強調した。
・衆議院議員 河野太郎公式サイト
https://www.taro.org/category/blog
https://jp.sputniknews.com/images/534/10/5341044.jpg
2018年09月15日 17:44 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/j7y6
>>1 外務省記者クラブには英語のわかる記者を
すげえw 正論過ぎる
河野大臣がんばれ!!!
日本の記者は馬鹿だし、公私混同が多い
自分の興味がどうあれ、まずは今目の前で起こっていることを報じなければならないのに、そういう報道の義務すら果たそうとしない
ただひたすら、公益を無視して自分の興味ばかりを質問し報じる
役立たずの記者気取りの、典型的なエゴの発露
>>41
大坂なおみの記者会見もそうだよな
テニスについて聞くべきなのに、
派遣された記者にはテニスの知識がない
で、日本語がどうだ、抹茶アイスがどうだ、の話題ばっか
もうアホかと
そもそも本人に失礼すぎる
中韓に不都合な事実は報道しない自由を行使してるだけニダ
>>1
そのとおり!久しぶりに本意突いたまともな事言ってくれた!
世界は朝鮮だけじゃない。
金にもならんチョンチョン相手してたら国益損ねるで。
投資しても損するばかりの相手やでな。
それが分かれば必要以上に知る必要もない。
何でチョンチョンばかり注力せんとあかんのよw
自滅したいんかいなw真面目にw
特アに偏向しない国際ニュースがほしいわ
朝鮮の事は東アジアニュース+のように、別枠でやれや
外務省のお役人は、「余計なことを..」
>>11
どうなんだろ?
外務省のお役人でも
受験英語のスキルは凄くても
実際の英会話は実用レベルじゃあありません
……なんて人がいたりして?? まさか、ねえ。
がんばれよ
河野太郎にもダメ出しされるマスゴミどもwww
マスコミの知識度が低すぎる。
政府自ら、情報発信すればいいんだよ!
河野太郎外相の意見はもっともに聞こえるけど
つーか、
>「外相会談は英語でやっている。せめて英語を理解する人に所属していただきたい」と求めた。
そうじゃない人がいるわけ?
どういうつもりなの?
記者とか、外国に詳しい院卒を採用すればいいんじゃねーの?
当然のこととして
対して日本の新聞記者は頭脳以前に体力ないと勤まらないから
脳筋野郎が多くなる