石破氏の「正直、公正」のスローガンが安倍総理の個人攻撃になるという自民党内の批判で、封印されると朝日新聞が報道。本当のことを言うと弾圧されるのは独裁国家ならよくあることです。自民党はいつから独裁国家の権力政党になったのでしょうか。
【印象操作発動】石破氏「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。
石破氏は25日のネット番組で「(総裁選が)スタートする時は変わるかもしれない。道徳の標語っぽいものがメインスローガンかというと違うかもしれない」と述べ、別のキャッチフレーズを掲げる方針を明らかにした。
「正直、公正」は森友、加計学園問題を想起させるとして、党内から批判が出ていた。石破氏は番組後、「人を批判するつもりはないが、そう捉える方もあるなら、変えることはある」と記者団に話した。https://www.asahi.com/articles/ASL8T7G7XL8TUTFK00L.html
石破氏の応援団が反応しツイート
石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000077-asahi-pol …
出馬会見で打ち出した「正直、公正、石破茂」が本物ならば、たとえ劣勢であっても信念を貫いて頂きたかった。 pic.twitter.com/R5bHjcTLF0
「正直、公正」は政治家には必要なことなんだから、誇らしく叫べばいいのに。私はこの2つは大切にしてるから誰に何を言われても、例え“その時は”損をしたとしても曲げへんで。石破さん、なんかショックやわぁ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000077-asahi-pol …
石破氏に対し、「ダサい」とか「ヘタレ」とか思う人もいると思いますが、これあきらかに印象操作が発動していますよね。
受け取り方次第では、安倍首相が「不正直、不公平」だと自民党内でわかっているからクレームを入れたっていうように連想されかねません。
「「正直、公正」は森友、加計学園問題を想起させるとして、党内から批判が出ていた。」なんて、まさに悪意がある文言です。
国民に、党内で批判を受けていると思わせながら、今の安倍政権や自民党内が正常でないとアピールしているように思えて仕方ありません。
自分が矢面に立たされているように見せて、実は背後から撃っているってとこでしょうか。
石破氏の仕掛けか、朝日が仕掛けかはわかりませんが、この記事は悪意ある印象操作だと思います。頭が屈折した人のとらえ方次第では「安倍首相が圧力をかけた」とも受け取られかねないものです。現にTwitter内では菅直人氏のような内容のツイートが多々あります。
【自民・石破氏】キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
獣医師会からの100万円献金を説明もしないのに「正直、公正」って無理あるよね
追加で石破四条件もおなしゃす
吉田に言われてこれかよw
だからお前はダメなんだ
>>1
もはや河野太郎未満にまで成り下がった石破なんざ記事にする価値もないわ。
「ある自民党議員は」でいいよ、もうw
>>1
金丸についてった北朝鮮で
厚かましくも脇甘々に女を要求して映像撮られて弱み握られた馬◯。
特亜の傀儡に首相になられても迷惑なんですけど。
むしろ石破のせいで安倍一強が強固になっている
また軸がブレブレで大丈夫かこの人
こんな事すら2点3転する人が国のかじ取りなんぞできるわけない
顔洗って出直してこい
支持してる奴がいるとかキモすぎ
安倍を「嘘つき、お友達贔屓」と思ってると語るに落ちてる
確かに、イシバ4条件みる限り、とても正直・公正ではないな
悪質・不公平だな
具体策もなくぐだぐだと理想抽象論述べて何がしたいのかようわからん
政治は馬鹿から天才まで相手にするんだから、人に好かれないとだめだよ。
そもそも加計問題って、文部省の汚職官僚と石破をはじめとした獣医師会から献金をもらった
政治屋が、学校法人の許認可権という省益と獣医師の既得権益を守るために獣医学部を作らせ
なかったという利権問題だろ
これを安倍のせいにするのは無理筋過ぎる
まあ選挙で有権者に正直、公正が最大のアピールとかないわな
自己紹介やってるわけじゃあるまいし
こんなん誰かに面と向かってアピールされたら逆に胡散臭いし
相当無能そうだとしか思わんわ