古賀誠氏、靖国「A級戦犯」の廃祀に期待 - 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/180807/plt1808070005-n1.html … @Sankei_newsさんから 何という非常識!かつての自民党政権に君臨していた小泉、山崎、小沢などの老害共の戯言は実に聞くに耐えません!
【老害再び】古賀誠 安倍首相の改憲姿勢を批判「首相が憲法改正、9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒」「憲法は国民のもの」
古賀誠元自民党幹事長は13日のBS番組で、憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢について「首相が憲法改正、特に9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒だ。憲法は国民のもので、非常に不安を持つ」と批判した。
一方、靖国神社に東条英機元首相らA級戦犯が合祀(ごうし)されていることついて、合祀前の状態に戻す「廃祀(はいし)」を主張。古賀氏はA級戦犯の分祀を持論としていたが、「靖国神社は分霊しても魂は残ると言う」と語った。https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081300943
青木幹雄、古賀誠、山崎拓、小泉純一郎が安倍三戦を阻んでいる
— けんけん (@s_o_r_a_iro) 2018年8月10日
BS11「インサイドOUT」で元自民幹事長「古賀誠」が「九条は一言一句変えてはいけない」と述べていて、ほとんど極左やな。
現役時代からイマイチ主張のよく解らない政治家だなと思っていたが、結局この年代は左翼教育の刷り込みがキツイんだよな。
小林よしのりはよくも同調できたものだなぁ。。— KEXCEL (@EXCELWOODW) 2018年8月13日
指導者、政治家、軍人、民間人
すべて等しく、時代の波に翻弄された被害者ではないのか?
勝者は何をしても許される
敗者にのみ一方的に責任を押し付けるそんな不平等な裁判
現代の基準にすべきではない。古賀誠氏、靖国「A級戦犯」の廃祀に期待 https://t.co/Py4D6JhFG0
— GRASSホテップ (@grasshotep_mkv) 2018年8月10日
未だにこんなアホなことを言っている人がいるのか…。
【古賀誠氏、靖国「A級戦犯」の廃祀に期待 - 産経ニュース https://www.sankei.com/politics/news/180807/plt1808070005-n1.html … @Sankei_newsさんから】
【憲法改正】元自民幹事長・古賀氏「首相が憲法改正、9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒」「憲法は国民のもの」
古賀はまだ自民党なのか?
「憲法は国民のもの」だから政治家が率先して改正する話を出してはならない、とかいう戯言はよせ。
それではいつまでたっても憲法は変えられない。耳障りは良いが、ポピュリズムそのものではないか。
現に憲法第9条、24条など、現代社会に照らし齟齬を生じる部分があるだろうに。
どこから金を貰っているのかは知らんが、さっさと隠遁生活に移ってもらいたい。
お馬鹿さんねえ
安倍ちゃんは国民に選ばれたのよ
古賀、野中が呼んでるぞ
>>1
「憲法は国民のもの」っつう事はよぉ、国民には「改憲する自由」「国民投票で決める自由」があるってこった。
「国民主権」を人質に取って、貴様らのイデオロギーオナニーに利用せんとけや、利権屋のド老害が。
>>1
法案議論の優先順位の話をしたいんだろうが
そういうのはさ
2年前、北朝鮮からミサイル5発?だか撃ち込まれてる時にしとけよ
お前ら、あの時何やってた?思い出してみろ
自分の家の上空を、北朝鮮のミサイルが通過した国民、つったら
とんでもない数になるんだぞ?、もう少し真剣にやれよ税金掛けてやってんだからさ
鳩山とか古賀とか小泉とか
ゾンビばっかりw
国会議員は選挙で選ばれた国民の代表
国会決議は、国民投票の発議
憲法改正の是非は国民投票で決める
古賀って中国人なの?
たった三分の一程度の国会議員
お前現役議員の時どれだけ国益損ねたか
保守の皮被ったシナチョン利益優先議員だったろ
野中のアホが死んだんだから野田聖子連れて
あの世に行け
国民のものだから国会で議論するんだろうが。
古賀って思考力なくなってきてるのでは?
あれは戦勝国側の主張だろ
>憲法は国民のもので、非常に不安を持つ
国民には憲法改正の発議権はない。
発議権を持っているのは国会だけだ。
つまり古賀の言ってることを受け入れたら、日本は永久に憲法改正ができないと
言ってるのと同じだ。こんなバカが政治家をやっていたんだから、日本が良くなる
わけがない。ちなみに、こいつはあの野田ブタ子を推薦しているクズですww