久しぶりの毒吐き | にこのブログ~沢山の障害を持って生まれてきた我が子~

久しぶりの毒吐き

テーマ:ブログ

久しぶりに、今の心境でも書いてみよう...


気を悪くされてしまったら
申し訳ございません..。

それでも良いという方は進んで下さい。


























はぁ。


今日も疲れた。



毎回全部1人で決めて、1人で動いて。


障害がある事によって、
普通の子育てとは掛け離れた生活を
している..

健常だったら、こんな苦労は
しなくてよかったはず。


痛い思い、苦しい思いも
こんなに沢山しないで済んだはず..







前、市役所の障害福祉課で言われた一言..


『障害がある事によって
普通の子より大変だから、手当てがある』



うん。

やっぱり普通の子より大変なんだよね?



私は初めての子育てだから、
いわゆる普通の子育てというものを
知らない。


健常児&恵まれた環境の中での子育てなら、
もうそれだけで最高だよね。

私からするとね。


羨ましい限り。






沢山食べて沢山お喋りして、

いっぱいパパやじぃじばぁばに
可愛がってもらって...



まさに理想図。



世の中、色んな家族が居る。

蓋を開けば見えない苦労が
見える事もある。



だけど、私よりは幸せでしょ?


って思っちゃう。





障害があるか無いかって、



私の中ではかなり大きい...




にこの為に、、

って自分1人で決めて色々動いてるけど..


私だって人間。

誰かに支えられたい。



1人で倒れそう。疲れた。






とか言いながらも、

にこの母親は私しか居ない。


にこを守れるのも私だけ..




子供が欲しくて、お腹に来てくれて
産んだのも私。




だけどさ..思い描いてた子育てとは
ぜーーーーんぜん違くてさ。


実は今、色々ありすぎて、重なりすぎて、
パンク寸前なんだわ...もやもや


だから余計ね..


くらーーーい気持ちになりがち。




自分で選んだ人生なのにね。

わがままだよね。。








今何がしたい?

って聞かれたら、、







1人になりたい!!!




1日だけ。









次の記事

出会いと別れ

テーマ:ブログ

長い1週間が始まりましたチーン



リハビリ入院..



6時半 起床

7時半 朝ご飯

9時 リハビリ

12時 昼ご飯

14時 リハビリ

16時 お風呂


..などなど、時間がきっちり決められてて
時間に追われ時間に縛られ、

看護師さんの部屋の出入りも多く、
常に監視されてる気分。




そう。まるで刑務所のような生活..(←大袈裟)



お風呂も17時までに入り終わってないと
いけない為、
にこの昼寝のタイミングが
なかなか難しい...

無理矢理起こしてリハビリに行かせたり、

無理矢理起こしてお風呂入れたりなんて
しばしば...


可哀想だから起こしたくないけど、
時間は守らなければならない。








最近は、夕ご飯の後プレイルームに集まり、

子供達とママさん達と
わちゃわちゃするのが日課になっていますおねがい音符



ママさん達とのお喋りが、
1番の私の心のメンタルケアになっています笑い泣き




特に、仲良くして頂いてる
3人のママさん達が居るのですが、

何と今月で3人とも退院予定だそうでえーん


おめでたい事なのですが、
お別れがすっごく寂しい。。。

考えただけで泣けてくる(´;ω;`)



私のブログに書いてない悩みとかも
打ち明け、相談に乗ってくれて

毎日気にかけてくれて、、、




凄くお勉強になったし、
先輩ママさん達のおかげで

かなり助けられていました(>_<)キラキラ



もうすぐお別れかと思うと..

寂しいなぁ。





もうお会いする事も、
きっと無いんだろうなぁ。。。


○○ちゃん達の成長が気になるだろうなぁ。






春は出会いと別れの季節。



○○ちゃん達、にこと沢山遊んでくれて
ありがとうラブラブラブラブラブラブ


退院しても、にこの事忘れないでね~爆笑