新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年3月2日(月)更新
感染拡大防止のため、来校する際は、手洗いや咳エチケット、マスクの着用等の感染対策を行っていただきますようお願いします。
本校の受付時間 | 通常どおり営業 |
---|---|
講義 | 通常どおり実施※1 |
答練・模試 | 通常どおり実施※2 |
ゼミ | 対面での実施 |
自習室 | 平日の昼間を中心に、空き教室を開放※3 |
WEBブース | 利用可能※4 |
- ※1 LECの授業は基本的にWEBまたはDVDフォローで受講が可能です(一部対象外もございます)。無理に来校しなくても問題ありません。
- ※2 通信受講への変更も可能です。通学(会場受験)から通信(自宅受験)へ変更したい場合は、弊社コールセンター(0570-064-464)までお気軽にお問い合わせください。
- ※3 教室定員の半分程度の利用にとどめますので、利用状況によっては入室をお断りする場合があることをご了承ください。
- ※4 受講生間の距離を離した形で座っていただきます。
その他、受講相談、担任相談はオンラインでの実施、電話でも対応しております。
受講相談 事前予約の方法
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の発表を受けて(2020年2月18日)
従業員に対して
- 出勤前の検温
- 37.5度以上の場合、出勤の取りやめ
- 混雑時の電車等を避けるための時差通勤の推奨
講師に関しても、出講前の検温を指示しています。
37.5度以上の発熱となった場合、休講とさせていただくことがあります。
休講となることが決定次第、すぐに受講生の皆様にはご連絡いたしますが、本校に来られた後に休講であることが判明する、という事態もあり得ますこと、ご了解ください。