これで周りと差をつける。トレンドの【ワントーンメイク】を最旬アップデート!
2020年も引き続き、注目を集めそうなワントーンメイク。普段から取り入れているLIPSユーザーも多いのでは?今年はコツをつかんで、さらにあか抜けワントーンメイクにアップデートしましょう♡提供:KATE
ワントーンメイクって、意外と難しいかも。
メイクのカラーを同じ色でそろえるワントーンメイク。 色を揃えるだけで一見簡単そうにみえるけど、たくさんアイテムをそろえなくちゃいけなかったり、思っていたような仕上がりにならなかったり...なんてことも多いのでは? 実は、ちょっとした工夫であか抜けワントーンメイクができちゃうんです!
ポイントは、メリハリのある立体感!
そんなあか抜けワントーンメイクを簡単にできちゃうアイテムが『ケイト トーンディメンショナルパレット』! 目もとはもちろん、チークやハイライトなどフェイスにも使えちゃう6色パレットが誕生しました。
パレットに入っているのは色と質感が絶妙に異なる同トーンの6色。 この色と質感の違いが立体感を生み出すカギなんだとか!
How to:立体ワントーンメイク
立体感のあるワントーンメイクのポイントは「影」と「光」を上手に操ること! どのカラーも、目もとにもフェイスにも自由に使えちゃうんです♪ 特におすすめは、上段をフェイス、下段を目もとに使用したワントーンメイクです。
いざチャレンジ!これで立体フェイスができちゃう♡
イラストの通りに色を重ねれば、ワントーンメイクで陥りがちな"のっぺり感"のある顔とはおさらば。 自然に立体的な表情を作ることができちゃうんです!
あなたがなりたいのは、どんなタイプ?
パーソナルカラーやなりたいイメージに合わせて、選べるカラーは全部で4種類! 赤みのあるブラウンで、今っぽいこなれ感を作れちゃう「EX-1」。 エレガントで色気のあるセクシーメイクには、パープルブラウンの「EX-2」がベスト。 大人ヘルシーを目指すなら、コーラルベージュの「EX-3」を。 色味を抑えたクールな透け感を楽しみたい人は「EX-4」のライトピンクがおすすめです。
カラーによって雰囲気もガラッと変わるので、服装やシチュエーションに合わせて使い分けるのも◯ 複数アイテムでワントーンメイクを仕上げるのが大変!と思っている人にもうれしいポイントです。
新しい年だもん。まだ知らない自分に出会いたいよね!
あか抜けワントーンメイクで、2020年はもっと美しく! ケイトの新作パレットで、トレンドをおさえた旬のあなたに生まれ変わりましょう♡