本日は2018年3月23日です。
2日前、初めてヒストリアに行ってきました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ヒストリアは、敵が強い事で有名です。
ガイピンラーシア寺院よりは、やや弱いくらいの強さです。
僕のステータスだと、普通に狩ることができました。
ただし、pt狩りが良いようです。

前衛職は、防御力は300以上あった方がよさそうです。
後衛職(WT・WZ)は、280でも大丈夫そうでした。
ヒストリアは高価なアクセサリーの「ツングラドの”ネックレス”」がドロップする事もありますね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ヒストリアへの行き方は、
砂漠にあるワープゲートに突入するのです。
アクマン寺院か、ヒストリア廃墟に行けます。
同じワープゲートに
何度入っても、
行先は同じようです。
僕は、
イベルブオアシスの南南東 すぐそばにある ワープゲート
巡礼者の聖所 誠実 の真北 けっこう離れた場所にある ワープゲート
巡礼者の聖所 分配 の北東 すぐそばにある ワープゲート
からヒストリアに行けました。
いつも行先がいつもヒストリアなのか、
アクマンのこともあるのかは、分かりません。
そもそも同じ場所でも、ワープゲートが時間によって有ったり無かったりはします。
ひとまず以上です。
2日前、初めてヒストリアに行ってきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ヒストリアは、敵が強い事で有名です。
ガイピンラーシア寺院よりは、やや弱いくらいの強さです。
僕のステータスだと、普通に狩ることができました。
ただし、pt狩りが良いようです。
前衛職は、防御力は300以上あった方がよさそうです。
後衛職(WT・WZ)は、280でも大丈夫そうでした。
ヒストリアは高価なアクセサリーの「ツングラドの”ネックレス”」がドロップする事もありますね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ヒストリアへの行き方は、
砂漠にあるワープゲートに突入するのです。
アクマン寺院か、ヒストリア廃墟に行けます。
同じワープゲートに
何度入っても、
行先は同じようです。
僕は、
イベルブオアシスの南南東 すぐそばにある ワープゲート
巡礼者の聖所 誠実 の真北 けっこう離れた場所にある ワープゲート
巡礼者の聖所 分配 の北東 すぐそばにある ワープゲート
からヒストリアに行けました。
いつも行先がいつもヒストリアなのか、
アクマンのこともあるのかは、分かりません。
そもそも同じ場所でも、ワープゲートが時間によって有ったり無かったりはします。
ひとまず以上です。
コメント