top 画像
top 画像

ナガノ

2015年5月度クリエイターズランキング1位 画像 2016年12月度月間MVP獲得 画像 2017年12月度月間MVP獲得し、殿堂入り 画像

キャラクター紹介


自分ツッコミくま 画像
自分ツッコミくま
気持ち色々パンダ 画像
気持ち色々パンダ
うごうごうさぎ 画像
うごうごうさぎ
パグさん 画像
パグさん
三択ねこ 画像
三択ねこ
志武士ししまる 画像
志武士ししまる
(志布志市観光特産品協会 公認キャラクター)



実績

LINE 画像

LINEスタンプ
LINE 画像

企業コラボスタンプ
志武士ししまる 画像

地方自治体キャラクターデザイン
書籍「スタンプ風イラストが描ける本」 画像

書籍「スタンプ風イラストが描ける本」
アーティストコラボ 画像

アーティストコラボ
スマホケース 画像

アプリ「クリケ!」作成
スマホケース

Twitter

インタビュー


Q.絵を描きはじめたきっかけは何でしょうか。
A.きっかけは覚えていないのですが、小さい頃から絵を描くのが好きでした。


Q.影響を受けたアーティスト・作家などはいますか。
そのアーティストにまつわるエピソードもありましたら、あわせてお聞かせ下さい。

A.けらえいこさん、坂崎千春さん、たかぎなおこさん、福満しげゆきさんです。
その中でも坂崎千春さんがご自身の本で、
「苦手で描けない部分は諦めて、自分が描けるものを描くようにした」と
おっしゃっていたことに凄く感銘を受けました。

固形水彩は、とよ田みのるさんの水彩画に憧れて使い始めました。




Q.絵を描いていて最も楽しかったこと、辛かったことはそれぞれ何でしょうか。

A.[楽しかったこと]
今、Twitterで食べ物のイラストを描いている時と、それに反応がいただけるのが楽しいです。

A.[辛かったこと]
デコメのお仕事を始めたばかりの頃、修正が続いて、
それがなかなかOKが出なくて、泣きながら仕事をしたことです。
今思えば大したことではなかったのですが、
その頃は完璧だと思って出したものを直すのが辛かったのだと思います。


Q.「自分ツッコミくま」を描いたのきっかけは何でしょうか。
また、キャタクターコンセプトがありましたらお聞かせ下さい。

A.自分ツッコミがメインのスタンプを作ろうと考えて、
隣には目立たないキャラクターを置こうと思い、
白いくまを描いたのがきっかけです。
男女問わず感情移入できるキャラになれれば…と思っています。


Q.(クマのキャラクターを描かれているという事で)クマのどんなところに惹かれますか?
A.耳が丸いところです。
本物のクマは、でかくて敵わない感じが好きです(ヒグマ)


Q.今後、新しく挑戦してみたいことは何でしょうか。
A.イラストエッセイや漫画が描きたいです。



壁紙ダウンロード

タップすると別ウインドウで画像が開きますので、保存してお使いください。

フォトギャラリー

※ご依頼は法人のお客さまのみとさせて頂いております。




(c) 2017 GignoSystem Japan, Inc. All Rights Reserved.