そうか、電話の向こう側はこんな感じだったんだな。 https://twitter.com/secpompeo/status/1006430102459121664 …
馬鹿「河野外務大臣もお父様に早く引退して欲しいでしょうね」河野太郎「もうしてます」 5ch
自民党議員の河野太郎の人気がどんどん上がっている様子。
河野太郎さんが総理になればいいです、通訳なしで G7にも出られるし、各国首脳と議論できます アメリカ人にも人気あるし
進次郎も最初は期待していたのだが、最近の行動を見ると、どうもね。。
人気あったから勘違いしてるのかな??
河野太郎みたいに損得でなく、自分の信じる国家像に向かって突き進む人でないと信用できない。まぁ、国家像が無いのかもだが。
勿論、後ろから撃つ石破は信用してない。
— オラ 御飯 (@pekopeko_gohan) 2018年6月10日
劇場型の人気で将来の総理大臣を狙う小泉進次郎と、将来の総理候補とか関係なく着実に実績を積み重ねている河野太郎と、俺は後者を推したいよねぇ。
小泉進次郎は親父と同じで、政治を自分が輝くための舞台だと思っているように見えるんだよ。
あんなのに国の舵取り任せちゃダメだ。
河野太郎 – Wikipedia
河野太郎 (@konotarogomame) | Twitter
《5chより》
河野太郎外相、日朝直接交渉の実現に意欲 首脳会談は「成果が用意できたとき」
河野太郎外相は17日のNHK番組で、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた
直接交渉について「どのレベルでやったらいいのか考えながら、しっかり対応しないといけない」と述べ、
実現に意欲を示した。「さまざまなルートで(北朝鮮と)やりとりをしている。そう平らな道のりではない」とも語った。
日朝首脳会談の時期については「会って話をしただけでは意味がない。何らかの成果が
用意できたときに行うべきものだ。時期は今の段階では全く考えていない」と述べた。
西村康稔官房副長官も同日のフジテレビ番組で、日朝首脳会談に言及し「報道されているように
8、9月というのは、なかなか難しい」と早期の実現に慎重な見方を示した。
https://www.sankei.com/world/news/180617/wor1806170025-n1.html
意地っ張り小魔法使い
@arete777
河野外務大臣もお父様に早く引退して欲しいでしょうね。
witter.com/arete777/status/1007738466984050688
河野太郎
@konotarogomame
もうしてます。
witter.com/konotarogomame/status/1007858436682338305
あの親父を見て襟を正したんだろ
爺ちゃん子だから