• HOME
  • 記事一覧
  • 与党 , 政治ニュース
  • 安倍総理、トランプ大統領との会談で米朝首脳会談で拉致問題を取り上げることを確約。ネットでは多数の支持といち早い解決を望む声

安倍総理、トランプ大統領との会談で米朝首脳会談で拉致問題を取り上げることを確約。ネットでは多数の支持といち早い解決を望む声

安倍総理、訪米でトランプ大統領と北朝鮮問題について会談し、拉致問題を取り上げることを確約する


こういう仕事をしてる姿が見たかったんです。おかしなメディアは安倍総理とトランプ大統領の握手の時間が短かったとか、よそよそしかったなど訳の分からない両国の関係がギクシャクしているような報道を繰り返し、野党も相変わらずモリカケと今度は福田事務次官のセクハラ疑惑に大騒ぎで、挙句の果てには麻生大臣のG20出席を反対するなど、倒閣というより足を引っ張っている状況である。

安倍総理の拉致問題解決に向けての働きかけに期待の声

他にも拉致問題に対して働きかける安倍総理を応援する声が多数上がっています。もちろん拉致問題のほかにも日米の貿易問題なども議論の対象になると思いますが今後も日米同盟強化のためにも両国にとって有意義な会談であることを望みます。

拉致問題に関するツイート


この40年拉致被害者家族の苦しみは我々には想像もつかないことと思います。この苦しみを被害者家族だけでなく我々も共有していかないと、時折聞こえる被害者家族への中傷を見逃してしまう事になりかねません。この拉致問題は日本国民共通の問題であることをあらためて認識して欲しいと思います。


これが天下の国営放送だと思うと悲しみを通り越して怒りがこみ上げてきますね。


韓国でも拉致問題は存在するはずなのになぜ国を挙げて問題提起しないのか不思議に思います。


小泉元総理は当時はこれにより人気をさらに上げたのですが今思えば根本の解決には至らず、北朝鮮と日本国民の両方にいい顔をしただけだったのかもしれませんね。本当の解決を図ろうとした安倍総理を今もよく思っていないせいか、メディアでは常に安倍批判を繰り返していますね。でも、本当の解決をしようとしたのは安倍総理です。一時帰国でなく、家族と暮らすことが本当の解決なんですよね。


これもおかしな話ですよね。
日本のため、拉致被害者のために協力を要請するための働きをしているのにそれを「森友、加計からマスコミの目をそらす為」なんてあまりにも浅ましい恥ずべき発言だと私も思います。


因みにこれは共産党の小池晃氏の投稿へのものでありますが、小池氏はトランプ大統領のツイート『I am in Florida and looking forward to my meeting with Prime Minister Abe of Japan. Working on Trade and Military Security.(私はフロリダにいて、日本の安倍総理との会談を楽しみにしています。貿易と軍事安全保障に取り組んでいます。)』に対し、「カモがネギしょってやってくるぞーって感じでしょうか。」とあまりにも程度の低いツイートをしていました。当然批判が殺到しています。これが野党の実状なんでしょうね。被害者の痛みがまるで解っていないようですね。

拉致問題のいち早い解決を望む。被害者家族には時間がありません。

このように、ネット上でも拉致問題は非常に関心が高いのが解ります。
拉致被害者家族は高齢の方が多いです。こんな言い方失礼かもしれないけど、もうあまり時間がない方もいらっしゃいます。
どんな形でもこの問題を解決しようと奔走している安倍総理及び政府の方々の活動は日本国民であれば妨げてもおかしな理屈で揶揄するのも許されません。
これは国民全体で取り組む案件だと私は思っています。
いかなるものでもこれを邪魔したり茶化したりするものは非国民だと私は認識します。

また日本政府はこのようなポスターを作成し政府 拉致問題対策本部で紹介しています。

拉致問題啓発活動についても紹介されていますのでぜひご覧ください。政府 拉致問題対策本部

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧