誤報・偏向が飛び交う加計学園問題の陰に隠れた本当の”石破四条件”の真意。
メディアにより石破4条件も歪められていました。
石破4条件に関しては以前私もその表面上の文面とメディアの情報を鵜呑みにして批判的な考えを持っていました。
加計学園の認可に伴いもう一度この件を検証してみようとしたら、メディアが伝えていない事実や石破氏の発言などがありましたので本当の石破4条件についてまとめて記事にしました。
マスコミの加計学園の報道がひどすぎるとネットでも批判が続出
朝日新聞がやり玉にあげられ現在炎上していますが、NHKなどその他のメディアでもかなり偏った報道が多々ありました。
まるで自民党へのネガティブキャンペーンとも言わんばかりで、一斉にメディアはモリカケで盛り上がっていました。
野党は現在もここを焦点に不毛な論争を繰り返していますが。
このメディアの報道にネットでは実に冷ややかな反応を見せていました。
加計学園報道 マスコミは科学的視点が足りない 京都大学霊長類研究所教授・正高信男
www.sankei.com/column/news/170806/clm1708060007-n1.html
2017/08/06 – 研究を生業とする者の一員として、マスコミの科学報道には強い不満を感じている。ほとんどは大学や研究機関の広報が発表する成果の受け売りだ。論文の発表数や引用数、取得した研究費の額など上っ面の数値にこだわるあたりは、文部科学省の役人とほとんど変わらない。 加計学園による獣医学部新設をめぐる報道でも、そういうスタンスが垣間見える。 同学部が予定する教員の年齢構成が若手と年配者に二極化して偏り過ぎているとの指摘が、文科省の大学設置・学校法人審議会で出た、との報道 …
加計学園報道、もうマスコミは「敗北」を認めた方がいい(髙橋 洋一) | 現代 …
gendai.ismedia.jp/articles/-/53483
文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)が、11月9日、加計学園の獣医学部新設計画に対し「可」とする答申を行った(http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/1398164.htm , http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/__icsFiles/afieldfile/2017/11/10/1398164_1.pdf)。 それに対して、マスコミがいろいろと報道をしているが、未だにお粗末であるから嘆かわしい。筆者は過去に何度も加計学園についての「疑惑報道」の問題点を指摘したが、本稿を改めて書いて …
北村晴男弁護士が加計学園めぐる報道の仕方を批判 「終わっている …
2017/08/02 – 弁護士の北村晴男氏が1日の番組で、加計問題をめぐる報道に苦言を呈した。前愛媛県知事の加戸守行氏の証言を取り上げたメディアはなかったと指摘。「日本のマスコミは終わっていますよ、完全に」と厳しく批判した.
世間に広まった石破4条件の姿
石破4条件
(1)新たな分野のニーズがある
(2)既存の大学で対応できない
(3)教授陣・施設が充実している
(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない
これをもとに言葉尻だけつじつま合わせをするようにメディアは報道し、拡散されていった。
石破茂「石破4条件なんてものはなかった」→証拠が続々と見つかる | netgeek
2017/11/15 – 日本獣医師政治連盟から100万円の献金を受け取って加計学園獣医学部の新設を阻止していた石破茂氏が、ここにきて「石破4条件はなかった」と話し始めた。決定的証拠を前に苦しい言い逃れにしか聞こえない。 ほぼ白目をむきながら反論する石破茂氏、複数の意味で見苦しい。 石破茂「石破4条件なんてものは無いんで、閣議決定してるわけで、大臣が勝手に決められるようなものじゃない。内閣として決めているんですからね。私がハードルを上げたとか下げたという話では、全くございません」←嘘 …
【日本の解き方】「石破4条件」の真相はこれだ!学部新設認めない「告示 …
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/170722/soc1707220007-n1.html
2017/07/22 – 加計学園問題では、いわゆる「石破4条件」が注目された。石破茂氏が地方創生担当相だった2015年6月30日に閣議決定されたものなのでそう呼ばれているが、石破氏は、…
【真相】石破茂「誰がどの形でも現実的には参入は困難の文言にした」 新設 …
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500800577/
つまり、「石破4条件」で書かれていることは、文科省が学部新設の申請を門前払いする文科省告示の正当性を16年3月までに示さなければいけないということだ それが示せなければ、 … 【獣医学部】石破茂「誰がどの形でも現実的には参入は困難という文言にした」 新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会と石破の工作だった …… 【獣医師連盟】「議事録を見ず話してしまった」 北村委員長が証言を訂正 獣医学部新設で山本大臣の「京都も続く」発言を認めるhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500798219/. 16名無し …
石破4条件の真意
メディアが意図として情報操作の為に真実を報道しなかったり、民衆を煽る為に事実を歪曲して伝えたりすることは多々あります。
現在でも偏向報道が社会問題とされていますが、石破4条件もその真意をメディアが報道していなかったために伝わっていませんでした。
石破4条件の誤報記事
加計学園の認可「石破4条件を検討した形跡なし」→これって違法じゃない? 法律家たちが指摘
弁護士有志らでつくるグループが弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
これまでに公開された議事録などを検討した結果、加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
そもそも文科省は石破四条件があったにもかかわらず、加計学園獣医学部が石破四条件に反するという挙証責任を果たせなかったので加計学園設立の認可が進んだのだ。全く事実と異なる報道が行われていた。
石破4条件⇒閣議決定しているので安倍内閣4条件
石破茂オフィシャルサイト
イシバチャンネル第七十六弾2017年6月27日 イシバチャンネル
動画では「石破四条件」についの解説と加計学園獣医学部は自衛隊の防疫(対バイオテロ)部隊をつくるための必要性を説明しています。
また、アメリカやイギリスなどでは獣医資格を持つ軍人の存在はあたりまであるが、日本にはいまだ存在しない為、防疫作業には困難を極めていることが現状である。
動画の石破氏の発言を要約すると。
(1)新たな分野のニーズがある → 現在自衛隊にない防疫部隊という新しいニーズ。
(2)既存の大学で対応できない → 既存の大学の獣医学部生が自衛隊で獣医とは考えられない。
(3)教授陣・施設が充実している → 防疫=バイオテロに備えるための実験や実習が可能になる。
(4)獣医師の需給バランスに悪影響を与えない → 今までの需要にない自衛隊に入るから問題ない。
という仕組みと説明しています。
動画では石破4条件なんてものはなく、閣議決定しているので言ってみれば安倍内閣4条件とも言っている。
参考記事
【加計学園問題】石破4条件とはなにか?: 大師小100期生集まれ!
daishi100.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/4-9401.html
公開: 2017/05/27 最終更新: 2017/11/22 19:52. 国会の質疑でよく野党、特に民進党が持ち出す、「加計学園が『石破4条件』を満たしていない」云々というのが気になり、調べました。 石破4条件とは? 民進党玉木雄一郎議員の2017年05月20日付ブログ記事『加計学園獣医学部新設は「石破4条件」を満たしているか』に引用されています。(2017/11/24に玉木議員のブログを確認したところ、当エントリーを書いてからだいぶ加筆修正されていて、彼なりの論拠を追加したようです。) ⑭獣医師養成系大学・学部の新設 …
[PDF]日本再興戦略
石破四条件に該当するものは2015日本再興戦略 – 立地競争力の更なる強化 の部分に詳しい記述
まとめ
加計学園が自衛隊の防疫という新しい分野に期待される大学になることがわかりました。4条件も動画により問題ない事がわかりました。
自衛隊に獣医が編成されることで、自然界の感染症が家畜に広がった時の活動や、対バイオテロなどの防疫活動など、その活動枠は広がり活躍もさらに期待できると思います。
加計学園の新設が問題ない事もこれで胸のつかえがとれました。しかし、メディアはこの事実を承知していたであろうにこのことは伏せていたことはやはり残念で仕方ありません。