【方針転換】立憲民主党、「解散の可能性が低くなった」と判断し、内閣不信任案提出へ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561163129/

http://www.news24.jp/articles/2019/06/22/04454850.html

立憲民主党は、内閣不信任案を出せば、衆議院解散を誘発しかねないとこれまで慎重姿勢だったが、「解散の可能性は低くなった」と判断し、提出に踏み切る形。

週明け24日に野党幹事長会談で最終調整を行い、25日までに提出する方針。

21: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:28:40.86 ID:cSB/DieS0
>>1
それで支持されるとどうして思えるの?

 

52: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:33:01.17 ID:gIlCWfhx0
>>1
解散を求めない内閣不信任決議案ってなんだ?

 

63: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:33:55.24 ID:MbQ33ZT90
>>1
“政策”より、”政局”……ですね?
よく分かります。

 

68: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:34:04.45 ID:FkypUPU20
>>1
クズ過ぎる

 

81: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:35:51.57 ID:85FN9Jys0
>>1
自分たちが国民に全く支持されていないことを理解してる立憲民主党
謙虚な姿勢は評価できる

 

96: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:37:49.92 ID:Tf0BufQ50

>>1
石破一派の造反(不信任に投票)はあるかな?

見どころはその一点かな?

 

136: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:41:39.16 ID:fzCtB3sL0
>>96
間違いなくとは言えないけど多分ないと思うよ
石破一派も多分自民が与党あっての自分たちだって分かってるから
流石に野党迎合とかやらんと思うけど何とも言えないw

 

161: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:44:41.39 ID:cLjFJOyk0
>>96
一応、自民党総裁になる野望は捨ててないだろうからないと思うよ
それやったら完全に芽はなくなるからね

 

229: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:51:38.74 ID:Q4bqaLys0
>>1
完全に反日テロリストだよな

 

245: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:53:40.28 ID:GAGsW9uW0
>>1
野党のまま責任負わず、ピーチクパーチク言ってた方が楽ですもんねw

 

264: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:56:15.29 ID:ZQUeOEci0
>>1
相変わらずの姑息さよ

 

3: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:26:18.45 ID:Rc5mCh7a0
この人たちはアホなのだろうか
これで引き金引いたら面白過ぎる

 

13: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:27:53.39 ID:oi0HBkm60
もう儀式だな
不信任案出す理由が解散しなさそうって本末転倒だな
こんな奴らに税金が使われてる悲劇

 

23: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土) 09:29:21.62 ID:HuR+8h9s0
勝てないから総選挙をしたくないというのは
国民から支持されてないことを自覚できてる
ということだよね?

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧