古くからのカヤック仲間であり、
ときおり登山でも親交のあった姉帯くん(当ブログでの通称は大首領orアネ)が行方不明となってます。
詳細
https://www.facebook.com/kuboyo2000/posts/2672903442795301
追記で1月19日、彼の住居(千葉駅近郊)に出向き確認調査した事。
不動産立ち合いの元、見当たらない荷物の確認。
当日の服装はFB写真左のジャケット着用・バックは写真と異なる黒いショルダータイプの可能性大
近隣コンビニ店員への聞き込み。店の防犯カメラの確認要請(現在、先方確認途中)
最寄り駅改札でのビデオ確認要請(残念ながら当日分は消去済みとの事)
最寄り駅での青春18きっぷ改札員への聞き込み(複数人の駅員に確認中)
スマホGPS開示はやはりハードルがめちゃめちゃ高い。
正直、登山に出掛けた確証までは至りませんでしたが、
彼の今までの行動パターンと見当たらない装備から考えると、
日帰り圏内の低山ハイクに出掛けた可能性がかなり高いと思われます。
彼のハイク・テリトリーは極めて広範囲なマニアックなルートで、絞り込めないのが現状です。
アネは風来坊な男ですが決していい加減な奴ではありません。
勤めや大切な人をほっぽらかして放浪する事はあり得ないと断言します。
何かのアクシデントでこういう状況になっていると仲間一同考えております。
そしてここからは当方の話です。
アネとは確か2003年からの付き合いです。
6~7年もの間、ソロ漕ぎオンリーだったこんな気難しい自分に付き合ってくれた初めての漕ぎ仲間でした。
それから人懐っこいアネの人柄のおかげで多くの方々と交流を持てるようになりました。
アネとの17年間はめちゃめちゃ濃密な日々であり、
そんな楽しき時間を持たせてくれた彼には感謝の言葉が見つかりません。
その彼が帰ってきません。
親しみを込めて「バカだなぁ~」とはよく言ってましたが、、ほんとにバカです。大バカです。
自分は冷たい性格なので、信じてるとか、きっと帰ってくるとか、云えません。どこかで覚悟はしています。
待ち合わせの時間に、いつもギリギリに来るアネ。だけど遅れることは稀でした。
今度も「まだかなぁ、まだかなぁ」とイライラしながら、いつもの逗子駅の改札口で待ちたいと思います。
(でも一度、茅ケ崎駅で待ち合わせなのに最終電車で久里浜駅まで寝過ごしてた事があったなぁ)
そんな訳で、その待ち時間、アネと歩いたと云える当ブログを停止したいと思います。
おそらくその待ちの間、頭にきちゃって軽快なキャプションなんか書けないだろうし、
や
マークなんか使えないだろうし。
だから早く起きて出てきてや。背中をぽりぽり掻きながら。
いっそカヤック漕ぎ自体も止めてしまおうか・・・
とも思ったけれど、そしたらアネが出てこれなくなりそうで、それはイカンだろうなぁ。
ともあれ、ふんぎりがついたらまた絶対復活するので、今しばらくそっとしといてください。
ではでは、いつかまた海で。
2020年 1月20日 てろてろ漕ぎ日記。

ときおり登山でも親交のあった姉帯くん(当ブログでの通称は大首領orアネ)が行方不明となってます。
詳細
https://www.facebook.com/kuboyo2000/posts/2672903442795301
追記で1月19日、彼の住居(千葉駅近郊)に出向き確認調査した事。
不動産立ち合いの元、見当たらない荷物の確認。
当日の服装はFB写真左のジャケット着用・バックは写真と異なる黒いショルダータイプの可能性大
近隣コンビニ店員への聞き込み。店の防犯カメラの確認要請(現在、先方確認途中)
最寄り駅改札でのビデオ確認要請(残念ながら当日分は消去済みとの事)
最寄り駅での青春18きっぷ改札員への聞き込み(複数人の駅員に確認中)
スマホGPS開示はやはりハードルがめちゃめちゃ高い。
正直、登山に出掛けた確証までは至りませんでしたが、
彼の今までの行動パターンと見当たらない装備から考えると、
日帰り圏内の低山ハイクに出掛けた可能性がかなり高いと思われます。
彼のハイク・テリトリーは極めて広範囲なマニアックなルートで、絞り込めないのが現状です。
アネは風来坊な男ですが決していい加減な奴ではありません。
勤めや大切な人をほっぽらかして放浪する事はあり得ないと断言します。
何かのアクシデントでこういう状況になっていると仲間一同考えております。
そしてここからは当方の話です。
アネとは確か2003年からの付き合いです。
6~7年もの間、ソロ漕ぎオンリーだったこんな気難しい自分に付き合ってくれた初めての漕ぎ仲間でした。
それから人懐っこいアネの人柄のおかげで多くの方々と交流を持てるようになりました。
アネとの17年間はめちゃめちゃ濃密な日々であり、
そんな楽しき時間を持たせてくれた彼には感謝の言葉が見つかりません。
その彼が帰ってきません。
親しみを込めて「バカだなぁ~」とはよく言ってましたが、、ほんとにバカです。大バカです。
自分は冷たい性格なので、信じてるとか、きっと帰ってくるとか、云えません。どこかで覚悟はしています。
待ち合わせの時間に、いつもギリギリに来るアネ。だけど遅れることは稀でした。
今度も「まだかなぁ、まだかなぁ」とイライラしながら、いつもの逗子駅の改札口で待ちたいと思います。
(でも一度、茅ケ崎駅で待ち合わせなのに最終電車で久里浜駅まで寝過ごしてた事があったなぁ)
そんな訳で、その待ち時間、アネと歩いたと云える当ブログを停止したいと思います。
おそらくその待ちの間、頭にきちゃって軽快なキャプションなんか書けないだろうし、
だから早く起きて出てきてや。背中をぽりぽり掻きながら。
いっそカヤック漕ぎ自体も止めてしまおうか・・・
とも思ったけれど、そしたらアネが出てこれなくなりそうで、それはイカンだろうなぁ。
ともあれ、ふんぎりがついたらまた絶対復活するので、今しばらくそっとしといてください。
ではでは、いつかまた海で。
2020年 1月20日 てろてろ漕ぎ日記。
わたくしが救助登山に行くと二重遭難になりそうなので、電脳班としてサポートして行きます。
大首領様のしもべたな我々で出来る事貫きましょう!!