✧*✧*✧*BFの日本フォーラムへようこそ✧*✧*✧*

フォーラムご利用の前に必ず»【GGS公式】ビッグファーム・コミュニティ・ガイドライン«を一読して下さい!
ファーマーの皆さん!大変ながらくお待たせしました!
フォーラムの「検索機能」の修正が完了しています。ぜひ検索機能をお試しくださいね!

忍者OreSanの雑談帳

1516

コメント

  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    ■mayubuさん
    ありがとうございます、ありがとうございます(T_T)/
    9から更に寄付したら1×1のデコが当たり易くなるとか??等と一瞬考えたのですが、
    そんな事は全然無かったんですね……ありがとうございます。
  • mayubu (JP1)mayubu (JP1) 投稿:174JP1
    OreSan (JP1)は言いました:
    9から更に寄付したら1×1のデコが当たり易くなるとか??等と一瞬考えたのですが、

    品物を寄付するときに、品物を選んで数を決めると、下のデコの絵が7種類見えますよね。

    寄付して「スピン」するとその7種類のどれかがランダムで当たります。

    9になった後で寄付するとランクは変わりませんが、違うデコは出てきます。7x3まであるようです。

    気に入ったデコのところでいざスピン!当たるといいですね^^

  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    ■mayubuさん
    ……あ、なるほど!
    あれって、スピンするルーレットの半分だけ見えてる(14個ある内の半分だけ見えてる)んじゃなくて、
    あの7つでスピンしてたんですね(>_<)ようやく理解出来ました、ありがとうございます。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    猫の絵を描いてました。
    生まれてから一度も猫を飼った事が無いので、妄想でですが、描きました。
    青色の猫です。ファンタジーな猫です。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    今回は教えて頂いた通り、スピンの絵柄に注目していたら、
    確かに……表示されてる7つでスピンしている!!!(2年目にしてやっと気づいた事実)


    そして真珠を頂いてきました⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    実を言うと、たぬき欲しいなーと思っているのですが、今日のスピンは兎でした( ̄∇ ̄)
    でも工場全日程を9で回せるほど資材はないなぁ( ̄∇ ̄;;)
  • OreSan。こんにちは。aichaといいます。

    サンタに貢ぐものが足らない時には、自分のファームで追加生産出来る物を作る。という手があります。
    短時間で大量に作れる物がいいので、私は毎回、時短えさを倉庫MAXにして寄付の足しにしています。
    マーメイドの料理では、30分のタコスかパティを生産。この期間だけは船長ではなく、サンタに貢ぎます。

    この他、スキップを利用して寄付量を抑えることもやってます。
    クールダウンがクオリティー4や3になると、スキップ費用が1500G以下になってくるため、ここでスキップしてサンタをたたき起こし、これらのレベルから寄付を開始します。こうすると同じクオリティー9にするための寄付量が少なく済みます。

    ゴールドは使いますが2×2や1×1のデコは入手が難しいので、私は期間中に1~2回は1000Gになったらスキップを利用します。ご参考まで。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    ■aichaさん
    そうなんですね、、、!!! リアルタイムで在庫の延命をやるんですね(←言い方
    とうもろこし本も買った事だし、まずカツオのタコス作ってみようと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
    餌の生産もいいですね、明日サンタが起きたら寄付してみます。

    しかしそう考えると、倉庫の容量が欲しくなってきますね。
    月額パッケージに期間限定貸し倉庫!とかあればいいのになぁ(わらい)
    ワタシはミスクリックが多い方なので、ゴールドを直接買うのは乗り気しないのです……(o_ _)o
    スマホアプリバージョンは、ゴールドロック機能があっていいなぁ。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    今日は落書きをしました。まぁ御覧の通り、途中で書くの飽きました٩( ᐛ )و
    え?手の平の描き方が分かんなかったんだろって?
    分かんなかったらポーズ取って鏡で見て、それを見て書けばいいんです。
    それをやるのすら飽きて投げたって事です٩( ᐛ )و
    ……まぁ、脳内で上手い感じにポーズを妄想出来なかったのは痛かった_:(´ཀ`」 ∠):

    結局の所自分は、写実的な絵(リアルな絵)の方が得意なんだろなぁとは感じますが、
    リアルな絵ってのは表現の幅が狭いので、やっぱアニメーション的な絵とか、
    歳を取ったピカソみたいな絵の方が、色々出来て良いんだよなぁと思います。
    でもああいう絵って、センスの世界だから、色々難しいのですよ。
    自分なりに日々色々と練習はしてますが_(:3」∠)_ねっ
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    今日は早速、餌や料理を寄付してきました⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
    タヌキは出ませんでしたが1×1が出ました、ありがとうございます。
    1×1というからには強いデコレーションだと思います(言い方


    レベル85になったので、スキップジャックのアップグレードを始めました。
    色んなファームを保留にして、手持ちのスキップジャックを強化しようと思います。
    毎回同じ事言ってますけど、いい加減低レベルで期間限定ファームをやらないで
    ベースファームを拡張しないとなぁ。
    そうしないと、自分の所はいつまでも貧乏です(´・ω・`)
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    今日のルーレット結果!昨日と同じだった('Д')なので貼り付け画像も昨日と同じ絵面です!

    そーーいえばですね、BFの月額課金にも採用されているPayPalについて。
    先日ワタシが「ゆうちょでPayPalに登録したぜ!」と言ったら、同居人からコメント。
    「PayPalってクレカ専用じゃないの?」
    ……('Д')!?
    同居人と調べた結果……元々PayPalはクレカ対応サービスであったが、
    今年の7月以降から(?)銀行の口座による取引にも対応したって事らしいのです。

    ワタシは今までPayPalのWEBサイトを見た事が無く(まぁ名前なら知ってる程度)、
    先日登録しに行った時に、当たり前の様にゆうちょ口座の登録欄があったので、
    元々ゆうちょにも対応してるんだと思ってましたwwwwww
    こんな便利なのに、なんで同居人はPayPal使ってないんだろなぁ??と思っていたら、
    まさか今の今まで、ゆうちょという選択肢が無かったとは\(^o^)/
    つまりワタシは今ラッキーです。とてもラッキーです(^o^)♪♪♪
    決済方法の敷居が下がるというのは良い事です(同時に不正利用対策も大変になりますが)。
    手元にお金はあるのに、買う為の方法が無いというのは、とても残念な事だと思うので(:˒      )
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    ああー!今度はミスクリックをして、高性能収穫機を押してしまいました( ;´Д`)( ;´Д`)( ;´Д`)
    HTML5版に切り替えてから、FLASHよりもミスクリックするようになってしまいました( ;´Д`)
    何か反応がワンテンポ遅く、クリック判定の範囲もFLASHとちょっと違う?感じなんですよ体感。
    ホントこうやってミスクリック連発するから、ゴールドは買い控えてるんです(T_T)/~~~
    どうせゴールド所持しても、意図せぬミスクリックでどんどん減っていくからね!!!
    しかし本当どうしようかなぁ……こうやって間違って使っちゃうなら、青い倉庫でも買うべきかなぁ/(^o^)\


    最近あった絵の話。


    ここでも定期的に書いてますけど、ワタシは普段は基本的に、
    ↑の様な、アニメ的なラフ画を書いている事が多いです。

    しかし、そこに目を付けてくる人が居て。
    例えば、書き込み系とか、尖った耽美系とか……一昔前の線の多い少女漫画みたいなのとか、
    もしくは、スタイリッシュ系(笑)と言われる様な絵を描く人の(主に)取り巻きさん達から、
    「おいテメー、Aさん(仮名)より絵が下手だからって、嫉妬で攻撃すんなよ!いい加減逮捕されろ!」
    と、定期的に悪口拡散されたり嫌がらせ攻撃(及び通報)されるのです。

    他人に言った所で「そんなのあんた(OreSan側)が敏感になってるだけでしょー」とか、
    「実際あんた下手くそじゃんwwww」「実際にAさんが嫌がってるって事はお前が悪いし自己責任」
    と笑われたり、邪険にされたり、通報されたり、交流を切られる事が多いのが現状です。


    そういう訳で、先日も載せましたが、↑こういう画風の絵を描いて発信しました。
    ワタシは学生時代、それなりに人知れず(本当に他人にあまり言ってなかった)美術の勉強をしていたので
    こんな絵は、描こうと思えば、いつでもいくらでも描けるのですよ。
    なんならマリリン・モンローでも描きましょうか?ってくらい。

    そしたら、まぁ……多少効果がありました。
    取り巻きが話題にしてくるAさん本人が、目に見えて何か凹んでました。

    えっ!一番凹むのAさん本人なの!?って一瞬思いましたが、
    これはつまり、Aさん本人が裏で指示して取り巻きに攻撃させてるか、
    取り巻きの攻撃の様子を見て、Aさんはいつも喜んでたって事ですよね( ´Д`)

    しかしこうなってくると、事実上、Aさんがこちらに興味を持った状態でご健在である限り、
    ワタシは今後、Aさんが見てる範囲では、アニメ的な絵を描くのは禁止という事になります。
    描いた瞬間にまた「嫉妬まみれで攻撃的な下手くそ絵師!」って通報されますから( ´Д`)
    はーーーめんどうくさい( ´Д`)。。。。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    本日の収穫!古代の石!(2×2デコ)



    お馬さん周りが賑やかになってきました(当社比)。
    今年はベースレベルが85なので、そろそろ在庫がアレですが……
    来年もあったら、もっと沢山在庫を増やしておきたいです。
    そしてどちらかと言うとアレですね、倉庫を増やすのもいいですが、生産力も上げないとですね。



    あ、あとあと、三ツ矢サイダーの梅を買ってみたのですが、
    さらっと飲める感じでおいしかったです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

    今日はゆうちょ行こうかなって思ってましたが、市役所行って疲れたし、次回でもいいかな(:3[___].ω.)
    最近風邪気味みたいで、すぐ眠くなるのです。寝よう(:3[___].ω.)
    やる気はあるんですがねー……眠気には勝たないようにしてます。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    たぬきは……結局たぬきは出なかったとです……(:3[___].ω.)


    大雑把に言うと成果はこんな感じ。まぁいいかー(:3[___].ω.)


    さて、12月6日位に、トラブル相手がこちらにメールを送って来て、その直後に一応話し合ったところ
    「もういい話し合いが平行線だ今後は弁護士出す(要約)今後は弁護士を通しての連絡となる、残念だ」
    と、こちらに切れ散らかした件ですが……

    12月18日現在、こちらに対して何か郵便物(内容証明等)が届く気配がないので、
    一応相手側に聞いてみる事にしました。
    「18日になってもこちらに郵便物等が無いのだが、そういうのが来るのはいつか?」

    相手側の回答はいつも通り、こちらの予想の斜め上でした。勿論弁護士ではなく本人が回答。
    「12月6日にお前にメールを出したよな? そもそもあの時点で、私達は一度弁護士に行っていて、
     あのメールは弁護士と話し合った結果として出したものだ。
     もう一度メールの内容を読んでくれよな?そしてお前はこのメールを断った、そうだろう?
     弁護士だって毎日暇じゃない、次に私達が弁護士に会えるのは一月下旬だ、それまで待て(要約)」

    ……( ;´Д`)?????

    えーっと話を整理すると、12月6日にこちらに送られてきた、
    「OreSanが今全部の証拠を削除して、今後一切黙るなら、こちらから法的手段には出ないでやる(要約)」
    という相手からの交渉メール自体が、弁護士提案の元で指示されて送られてきた文章であり、
    その正当な弁護士公認(笑)のメールを断ったOreSanは有罪確定であり、
    しかし相手側の大人気凄腕弁護士は仕事が沢山あり、常時OreSan一人だけに構っていられない、
    凄腕弁護士の時間が空くまで大人しく待て、我が侭言うな世間知らず!と( ;´Д`)??

    相手方は当然ながら別所で愚痴っていました。
    「酷い、本当に酷い。OreSanはいずれ悪行をやめてくれるだろうと、私達は何度も何度も信じていた。
     でも、その私達の優しさにどんどん付け込まれて、今、とんでもない事態に発展している。
     相手への優しさや期待、情け故に、私達の行動が後手に回ってしまったのが辛い。
     私達はどうすれば良かったんだろう、どうするのが正解だったんだろう。
     悔しさが一番募っている……本当に、悔しい……この発言は後で消しますが、誰か構って下さい!!!」

    相手への期待……? 後手……??( ;´Д`)
    一応、相手側の行動が早くても、内容が嘘まみれなら、
    こちらが後手というだけでは、そんな不利にはならないような……(現在進行形
    ( ;´Д`)……
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    さて、さて、さて……ついに!BFの月額課金をゆうちょ+PayPalで買ったので、
    緑のリンゴアイコンが金色になりましたーーー*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
    (貧乏なので個人パッケージのみです)
    ……でもさぁ、やっぱりさぁ、この滅茶苦茶アクセスしやすい位置に、このボタンいらなくね?(∩'-'⊂)



    あ、このデコ、昔から欲しいと思ってたんだよな、この際だし買っちゃおうかな……


    いや、買わせろよ、インベントリにでも買わせろよ
    しょうがない建設完了まで待つか……よし建設が終わった、さっきのデコ画面を出して購入……


    え!? いや、買わせてよ、買えないの!? え?!
    結局ファーム移動したりリログしたり色々試しましたが、駄目でした。('Д')えぇーー???
    仕方がないから、ハワイが来た時に、通常の値段で買うかぁ( ;´Д`)
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    昨日一応、盗作者さんとの件を、同級生にも相談しました。
    同級生は、OreSan側が黙れば法的手段には出ない、という内容のメールを、
    弁護士という法的手段に相談した上で送ってきた、という相手の言い分が理解できなかったようで、
    「相手の言ってる意味が分からないよ、直接その弁護士から連絡くれって言えば……( ¨)」
    とだけアドバイスしてくれました。うん、そうだね(:˒      )そう伝えるよ。

    まぁもちろん、ちゃんと弁護士から連絡くれと言ったところで、相手から謝罪も言い分も何もなく
    相手の行った事務所や弁護士名も明かされる事なく、相手から無視されて今日は終わりました。
    今頃相手側は、これから如何にしてOreSanに復讐するか、と仲間内で会議してる事でしょう。



    今日は一応漫画描きを進めた……のですが、盗作者さんとの件もあり、
    漫画を描く度にしんどくなって「やめようかな、やめようかな……」って毎回鬱になってます(わらい)
    ここまで粘着されながら漫画を描く意味はあるのかなぁと言えば、やっぱ無いでしょうねぇ(o_ _)o
    態々漫画を描かなくても、友達は作れますからねぇ……って、そういう話ではないですが、
    漫画媒体に拘る意味を見出せなくなっているというか。うーんそんな感じで。


    あとラフ画も一つ書きました。床(?)に寝転んでる人、という感じで書きたいなぁと。

    明日は、急な予定が無ければ、方向音痴の同居人を運転免許更新センターに連れていきます。
    同居人は運転しないのでゴールド免許です*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    本日のサンタクロース! 今日も、我、狸、出ず……( ¨)
    とりあえず狸が出るまで続けてみようと思います。



    雪玉イベントっていつ来るんだろう……と思っていたら、これか!!出遅れた(o_ _)o
    てっきり冬服のラナが上部に出るのかと思ってました。
    こういうイベント時に高性能収穫機は便利ですね!


    昨日は免許更新センターに行ったり、浅草寺に行ったりしました。
    浅草寺は学生時代に一度行ったきりだから、14年ぶり位に行きました(ง ˙ω˙)ว
    今後は散歩コースに浅草も追加したいです。
    そしてiPhoneのカメラは優秀ですねぇ……自動でHDRとかつけてくれるなんて。凄い。

    先日年賀状を書き終わったのですが、追加で何枚か交換する事になったので
    今日はまた年賀状を書こうと思います.....〆(.. )
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    書くのを忘れていました。
    11月29日か30日に肋骨を負傷した件ですが、実はまだ治っておりません( ;´Д`)
    痛みは流石に大分引いたのですが、該当部分からのポキポキという異音はまだ継続中デス。
    (痛みも、引いてきたというだけで、痛み自体はあります。)
    完治するまで一ヶ月かかるコースかもこれは。。。。
    ただ、PCの前に座ってBF出来るくらいには回復しました。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    盗作者さんが現在、弁護士を呼んで裁判を起こす!とやる気を出している以上、
    こちらも色々と、相手方についての情報を整理する必要があります。
    今回は相手方の盗作漫画の件について考えましが、やはり相手方の行動が変だと思います。

    まず、こちらがオリジナル作品を描いて発表します。
    すると相手方も後追い状態で、こちらと類似点が多い作品を発表します。

    あまりにも類似点が多いので、こちらから相手方に「盗作ですよね?」と連絡をします。
    相手方は「あなたは危険すぎるので警察・市役所・弁護士に通報しました」と強気の返答を送って来ます。
    ※ここでワタシ側は、仕方なく作品の発表を止めます。

    (こちらを権力者に通報したにも関わらず)
    それから相手方は、友人知人を大量に巻き込み大泣き・大騒ぎをして、沢山の人に慰めて貰います。
    「皆様からの暖かい言葉に涙が止まりません。本当に本当にありがとうございます。」と大喜びします。

    一頻り互いに慰め合って、OreSanを共同で何度も通報した後、相手方は周囲にアンケートを取ります。
    「私達はこれからも、精一杯作品を書いて行きたいと思います!
     それで皆様に質問があります。私達の作品をどんな形で見たいですか?」
    周囲は大体「連載形式で漫画としてあなたの作品を見たいです!」と答えます。

    「分かりました!ありがとうございます。メンバー一同精一杯考えて頑張っていきます!」
    と、相手方は周囲に対して一先ずお礼を言います。
    それから10日から一ヶ月くらい(ある程度は変動)、相手方の作品関連の更新が止まります。

    (更新が止まってる間、相手方は(別所では)カラオケ行ったとかイベント行ったとか報告したり、
     上記作品とは全然違う絵を描いて発表したり、友人とイラスト交換会をやったりしています。)

    そして満を持して、上記作品関連の方で新規更新があり、内容を見ると、
    「体調を崩したので休憩します」と記載されています。

    ワタシ側が不審に思い、改めて主張します。
    「あなた方はワタシの盗作では無いんですよね?
     なんでワタシと連動して、あなた方も作品の発表を止めるんですか?」

    相手方はすぐに突然大泣きします。そして謎の自分語りをします。
    「私は絵を描く事が好き……作品を作るのが好き……。
     今まで何度も挫折した、苦しい経験をした、吐いた事もあった、もう何度もやめようと思った。
     それでもしがみついた、必死にしがみついた。そして今がある。私はこれからもずっと書き続けます!」

    俺「いや、更新止まってるじゃん、書いてねーじゃん?」
    相手「書いてないのはあなたでしょう!あなたが最後に作品を発表したのはいつですかぁ!?」
    相手「私は常に何かしらイラストを描いています!嫉妬で攻撃するのはいい加減にして下さい!」

    こうしてまた話は振り出しに戻ります。
    何度思い出しても、相手方とは、この流れを何度も繰り返しているのです。
    今もまた、こちらを危険人物だと言い、弁護士を呼んで本気出すと騒ぎながら、作品の更新が止まっていて
    別件で東京のイベントへ出る準備をしながら、また「体調を崩して辛い」と主張をしてます。

    やっぱり、相手のこの行動パターンが、盗作している証拠だと思います。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    デコレーションバレーの名前を考えてました。
    メインファームがOreLANDなので、みんなのOreLANDにしました。そのままですね(?)。


    中身は、、、とりあえず1マス拡張して、パビリオンを置きました。
    今までデコレーションは100個しか持てなかったので、割とどんどん解体していました。
    どうせならここをネタにしたいですね。ガムディスペンサーを並べて文字を書くとか。
    そう言えば次のイベントは移動遊園地でしたか……? ←完全にフラグ


    グレタと言えば!1×1のデコを見て見たら、UGがお金持ち専用でした!
    ちゃんと数字が入りきってない。これは相当高い(HTML5版表示です)。
    でも高いって事は強いって事です(何の話)。強いデコをゲットできたワタクシは嬉しい(何の話)。


    最近ぼちぼち外出してて、人混みも多かったからか、現在ちょっと風邪気味です。
    これから年末年始で皆忙しくなるし、大人しく休みます(:3[___].ω.)オヤスミ
    あ、サンタ工場まだ回してない、でも待ち時間あと20分か、うーん……疲れたし寝るか(:3[___].ω.)
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    起きてから、本日のルーレット! ……惜しい!!!
    ゴールドで再スピンしろとか言っちゃ駄目ですよ。ワタシは1回目のスピンで当てるゲームをしてるんです。



    お馬さん周りの土地が足りなくなったので、移動しました。んー賑やかで良い。
    側にある銀河系の庭は、ワタシの好きなデコレーションの内の一つです。
    サンタの郵便箱、招き猫、ファニーバニー、レプラコーンのかかし等も好きです。



    ミスクリックで減ってしまう、手持ちのゴールドを何に使うか考えた結果、
    給水塔のUGをする事にしました。
    高性能収穫機と合わせると、とても良い働きをしてくれますね(。-∀-)



    自分の中では、ラナというと、こちらの冬服のイメージがあります。
    自分がBFを始めたのが去年の秋頃で、その年の冬に、雪玉イベントが多かったからだと思います。
    今はとりあえず、IN時はなるべく、高性能収穫機でアルファルファを回収するお仕事をしているのですが
    どの位雪だるまを大きく出来るかなーーーー。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

     

    今日は良い事がありました(☝՞ਊ՞)☝
    大工さんが来てる間に建設スロットが解放されたので、二ヶ所で大工さんを使えました。
    メインの組合のリンゴと、フラワーのサイロです(ベースレベル的にこの辺しかUGできん)。
    今から一週間位は、大人しく、通常ファームのレベルを上げていこうと思いまっす(☝՞ਊ՞)☝


    ところで、今日は12月22日です。今日から25日までの間にクリスマスをするとか、
    豪華な食事をするとか、そういう予定の人が多いのではないでしょうか。

    自分はここ数年間、敢えて予約をせず、24日にデパ地下等をふらつく、という行動をしてます。
    今年は引越しして、徒歩20分位で都心に出れる様になったので(しかも都内なので!)、
    去年に比べたら、食事難民になる可能性は低いでしょう(☝՞ਊ՞)☝←無駄なサバイバル行為。

    そしてその為には、おいしい食事の為には、ワタクシは風邪を抑えねばなりません。
    22日、23日は無駄な外出を控えて、美味しい24日に備える!今が耐え時!!(:3[___].ω.)
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    まぁ今までの件からして、事前に予測できた事だ、と言われればそれまでなのですが……。
    サンタのクリスマス工場、いくつかのパターンでバグが起きているみたい(?)ですね( '、з)っ⌒っ
    自分は240ゴールド消失バグの方でした(o_ _)oまだ幸せな方だとは思いますが。。。
    一応サポートにメールは出しました。スクリーンショットは3枚連結して送りました。



    そしてバグに遭いつつスピンした結果! 今日も兎さん!!!
    こうなったらもう後に引けないな、狸出るまでこの遊びを続けるぞ、、、、
    狸が出るか、在庫が尽きるか、勝つのはどちらか、、、、うおぉぉ、、、、



    第三者と、盗作者さんとの件について話していて、
    「同じ問題でいつまでも争っている様だが、いい加減解決したらどうか?」
    という提案をされて、今までの出来事をブロック分けした所、
    同じ問題が継続しているのではなく、解決→再発を繰り返している事が分かりました。
    2年前くらいから始まるので、一部記憶が曖昧ですが……

    ・2016年秋頃?冬頃?辺り
    盗作者さんとトラブルが起こる。盗作者さん側から「お互いもう関わらない」と提案される。
    ※ここで一度目、トラブルが解決した!という事にされた。

    ・2017年1月から5月?頃
    前回から、盗作者さん側が友人知人等と、こちらの悪口を継続して言い合っていたので、
    こちら側から「こちらの悪口を拡散するな」と伝えた所、
    「私達はただ友達同士で会話していただけで、それは感じ方の違いです。
     私達が友達同士で話すのはOKですが、あなたが私達の件で個人的に愚痴を言うのは禁止です。
     今回の話し合いも平行線ですので、前回も言いましたが、もうお互い関わらない様にしましょう。」
    というトンデモな内容(要約)を、素で送られる。
    ※ここで二度目、トラブルは解決した、という事にされた。

    ・2017年5月から9月くらい
    盗作者さん達がこちらと同じイベントに参加した際、こちらにタイミングを合わせて近寄って来たり、
    こちらの周囲に居る人間で話しかけたり、会場内を何度もぐるぐると徘徊したり、と、
    偶然を装い何度もこちらの視界に入っては声をあげる、という明らかな煽り行為をされる。
    煽りを無視して、こちらがオリジナル漫画を発表したら、その約10日後に類似漫画が作られ販売される。
    「盗作品で金稼ぎするなら使用料を払って下さい」とこちらからメールをした所、
    そのメールが詐欺罪として警察に通報される。周囲(警察も)から「もうお互い関わるな」と言われる。
    ※ここで三度目、トラブルは解決した、もうやめろ、という事にされた。

    ・2018年1月から2月頃
    こちらが過去に制作したデザインを、盗作者さん達が無断で自作デザインとして流用、販促に使う。
    「これは契約違反だ」とこちらから発信した所、盗作者さんの家族がブチ切れ、
    無関係の人間を装い、匿名でこちらに暴言を何度も送る。
    (暴言と監視は5月頃?まで続いた上に、所々「私って喧嘩っ早いからー」と謎の自慢が入る)
    それと同時期に、盗作者さん達が「ネットいじめを受けている」と警察に駆け込み大泣き。
    盗作者さん達の言動を真に受けた警察が、こちらへ「もういい加減にしろ、お互いに関わるな」と電話した。
    ※ここで四度目、警察からの電話という介入付きで、トラブルは解決した、という事にされた

    ・2018年6月から9月末頃
    盗作者さん達が何故か、こちらの自宅周辺の飲食店等に頻出(時に居座りも)するようになり、
    ついでにこちらの自宅周辺を「近場」と周囲に説明し始める。
    この件でこちらが警察に「いよいよ盗作者さんとの物理的な距離が近づいてきた、危険だ」と相談した所
    盗作者さん達が「私達ついに自宅周辺までストーカーされてるんです、私の命がぁ!!!」と爆発。
    (盗作者さん達もこの件で、後追いで警察にこちらを通報した可能性が高い。)
    ※しかしこの時点で、こちらの引越しが確定していた為、五度目、トラブルは解決したとされた。

    ・2018年12月現在
    こちらが東京へ引越した事実に、盗作者さん達が物凄く怒り、不特定多数へ泣きながら大拡散。
    「私達は以前より、これから継続して東京のイベントへ参加する為に、努力してきました!
     それなのに先回りして東京へ引越しされました、完全に凶悪なストーカーです!
     私達はもう限界です!皆さんもこの人を通報して下さい!弁護士も呼びます!!」
    その後、盗作者さん達からメッセージ「私達が弁護士を呼んでやるから、来年一月下旬まで待て」
    という事で現在強制的に弁護士待ち(?)状態になる。
    このまま弁護士の続報が出なければ、ここで六度目、トラブルは解決したとされる事になる。


    最近の盗作者さんは「一年以上に渡り、私達は虚言と妄想を拡散されていじめられ続けて、もう限界だ!」
    と主張しているため、ずっと同じ件で争っている様に見えましたが、
    正確にはもう五回も「お互い関わるな」という内容で、無理矢理解決という事にされてきたんですね。

    初期の頃の盗作者さんは「私達は悪くない、お前が勝手に悪く受け取っているだけ」と胸を張ってたのに、
    今の盗作者さんは「被害妄想が強く虚言だらけの極悪人に執着され続けている、もう限界だ」と、
    何かある度に、相手の嘘が止まらない苦しい苦しいと言いながら、すぐに泣きます。

    盗作者さんの行動だけを追ってみても、
    悪口拡散→イベント会場で付き纏い行為→作品の盗作販売→著作者の偽り→家族を送り暴言と脅し→
    警察に泣きつき注意電話をさせる→こちらの自宅周辺に頻出→こちらの引越し先へ何度も遠征予定→
    周囲と協力しこちらを一斉通報→弁護士で告訴準備の予告
    と、どんどん内容がエスカレートしている、と感じます。
    相手の弁護士に関しても、虚偽告訴罪になる可能性もあり、上手く行かない確率もあります。

    今思うのは、相手側に、弁護士より凄い選択肢(行動)が存在するのか?という事です。
    つまり、仮に弁護士が失敗した後、相手方は次に何を考えるのか?って事です。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    同居人が起きるなりなんなり、サンタ工場のゴールドの件に関して
    「BFにも税金(納税制度)が発生したのか」等とコメントしてきた件について( ¨)
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    満足度56で終わらせた雪だるまイベントですが、満足度53の雪だるまが送られました。
    昨日の時点で、「満足度56で終わったー(>_<)」ってスクショ撮ろうか考えたのですが、
    56なんて平々凡々な結果だし、撮影する必要は無いかな……と思って、スルーしてしまいました( '、з)っ⌒っ
    次回からはスクショを撮ろうと思います。

    多分アドベントカレンダーの雪だるまイベントの方なのですが、雪だるまが送られた後も、
    メインファームで雪玉が出続けています。この件は画像を撮影出来たので、
    満足度の件と、雪玉の件を合わせて、一応メールを出してきました( '、з)っ⌒っ

    それから、インターネットで調べていて分かったのですが、
    Windows 8.1やWindows 10では、Windowsキーを押しながらPrint Screenキーを押す事で
    (ノートPCなどは、Windowsキー+Fnキー+Print Screenキーの3つ押しの場合があります)
    ピクチャフォルダ内に、スクリーンショットというフォルダが生成され、
    その中に、スクリーンショット(xx).pngという画像が保存される、という事を知りました。
    ※その画像を添付してサポートに連絡する場合、画像の容量が5MBを超える時は、
     別途ペイントソフト等でJPG等に変換する必要があります。

    とりあえず、これからは定期的に、
    Windowsキー+Prt Scキーでスクショを撮りながら、ゲームをプレイしたいと思います( '、з)っ⌒っ
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    24日、クリスマスイブ当日に、駅ビルや駅周辺をうろつきサバイバルする会!
    今回の戦利品!ピアノの形したケーキ!税込み4300円(確か)!!
    ……引越し直後で金欠でしたが、少しだけ背伸びして買いました。



    裏面は可愛らしい水玉模様になってます。

    4300円なりに、装飾が良く、きちんと材料も使われたおいしい味がしました。
    但し砂糖もきっちり沢山使われておりました(自分はこういうのも好きですが、苦手な人は注意)。

    例えるなら、古き良きホテルメイドのケーキに、砂糖を4割増しした感じの味でした。
    父親がホテルマン(+商店街やデパ地下と連携してる感じ)だったもので、昔を思い出しました。
    自分は買ってよかったと思います⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ ※但し砂糖が苦手な同居人はダウン。



    ホテルマンの父、それからクリスマス等のイベントの日と言えばですねぇ……思い出があります。
    父の場合は、ただのホテルマンでは無く、ある程度名のあるホテルのホテルマンだったので、
    その地区の商店街やデパ地下とも連携していて、それらの店を回って話し合ったり、手伝ったり
    そういう販売的な仕事もしていました。

    そうなるとですね、父の仕事は、クリスマスやお正月等、休日に忙しくなるのです。
    大体、お祝いの日には、デパ地下やレストランに行ったり、旅行先でホテルに泊まったりしますよね。
    でも母は、そういう職である父のスケジュールを理解できませんでした。
    母「祝日は家族揃って、笑顔で食卓を囲むものじゃないの!? 子どもより仕事優先なの!?」

    今だったら、ワタシから母に「お前が乗っている乗用車、お前が持っている化粧品、お前が住む家など……
    それらが維持出来る理由を知っているか?」と問い詰める事も出来ますが、
    当時はまだ、ワタシは、年齢一桁だったものでね……。

    それに母の性格上、ご近所や友人等、周囲に自慢話をする為に、家族でイベントをしたかっただけです。
    子どもの為とか言いますが、実際は、自分が良い親だと自慢する燃料でしかありません。
    その証拠に「どんなケーキが食べたい?」「どんな料理が食べたい?」と子どもに質問したり、
    予約カタログを見て子どもの希望を聞いたりとか、そんな事は基本的にしませんから。

    母の都合で、母好みにセッティングされたイベントを、家族全員で笑顔で喜んであげて、
    (嫌な顔をしたり、不満を言うと、家の外のコンクリートに投げつけられ、扉に鍵がかかります!!)
    母が周囲に「今日も家族の為に身を粉にして頑張った」と説明して、実子としてそれに一切口答えせず
    ○○さんは良い母親だねーと、母が沢山褒められるのを、外野として黙って眺める仕事ばかりしてました。

    加えて、以前も書きましたが、就労してお金を稼ぐ能力が無い、未熟な子どもという存在は
    ウチの家庭内では、穀潰し、お荷物、厄介者であると説明されて育ってきたので、
    「はぁー、イベントって疲れるな、家族って事ある毎にサービスしなきゃいけないから疲れるな、
     いつも平日だったらいいのになぁ……」
    としか、ワタシは考える事が出来ませんでした。異常だという事には気付いて無かったですね。

    ……話が少々脱線しました。
    そういう訳ですから、母は父にイラついてたんですねいつも。子どもにも同意を求めていました。
    でもワタシは違ったのです。ワタシは子どもなりに、父の仕事内容を知っていましたから、
    「(仕事を通じて)皆の特別な日を盛り上げたり、皆を楽しませたりする役って、特別で凄いね!!」
    という風に、父の仕事もまた、立派な人助けの一環なんだな、的に捉えていました。

    父はもう癌で死にましたから、当時の件について、本人にコメントを求める事は出来ませんが。
    ワタシは今も、イベント日こそ、自分達が働く日だと思っています。
    弟はFラン大学卒業後に、公務員(土日祝休み)になりましたがwwwww

    まぁ世間的に見ればワタシも、家庭を顧みない駄目人間と分類されるのでしょう。
    しかしワタシは何故か、自分について、将来はタイムトラベラーになると認識しており(←!?)、
    タイムトラベラーは任務として様々な時間を行き来する為、正常に人間関係を積み上げる事が難しく、
    任務自体も単体行動であるならば、自分と同じ流れの記憶を持った人が居らず、必然的に孤独なので、
    こういう考えの自分を恥じたりはしていません。寧ろ将来への練習・準備です。フフフ。

    ……ぁ、BFのサンタ工場どうしようかなぁ(´・ω・`)240Gバグあるからなぁ……。
    今年はタヌキチャレンジで毎日騒ぐつもりでしたが、240Gなぁ……(´・ω・`)うーん。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    ここ数日に渡り、(勝手に)鎬を削って行っていたタヌキチャレンジですが、
    寄付したランクよりも低いランクになるバグが出る可能性があるらしい(?)ので
    一旦諦めて中断しようと思います。。。
    年始にバグ対応された後、もう一度工場が来るといいですね!
    外国のフォーラムも見てみましたが面白いですね。



    盗作者さんとの件は相変わらず……どころか、前回の「もういい一月下旬に弁護士行く!」発言から
    殆ど間を空けずに、また先日から煽り(マウント)行為が始まりました( ;´Д`)


    一つは、以前書いた、床(?)に寝転がる人のラフ画から、この様な下書きを書いたのですが……
    この下書きを発信したその日の内(約14時間後)に、盗作者さんグループが何の脈略も無く、突然
    とある版権漫画の、床に寝転がる人が描かれた漫画の一ページを模写した下書きを
    後追いで発信してきました。
    向こうが書いた(模写したらしい)寝転がるポーズ自体も、
    こちらのうつぶせのポーズを仰向けにしただけで、左手の状態や首の角度は似ていました。

    何かどう見ても、こちらが下書きを公開した事に反応して、自身の手持ちの漫画本を物色、
    類似したポーズを探し「あいつは一枚絵だが、こちらは漫画の一ページだ!!」と
    所謂マウント取りで煽ろうとしている様にしか見えないのですが……。


    もう一つは、クリスマスケーキの写真について。
    この寝転がるイラストを発信した翌日、こちらはピアノケーキの写真も発信したのですが、
    その約8時間後に、盗作者さんグループも何故か、皆で一斉にクリスマス会の様子を発信。
    しかし発信タイミングや内容がどうもおかしい。
    いやこの件のタイミングだけなら、偶然では?とも言えたのですが。

    内容としては、盗作者さん達が載せているケーキの写真がおかしい。
    盗作者さん達は、24日時点で既に、クリスマスにちなんだイラストを発信して評価を受けて自慢したり
    以前からこちら(OreSan)を虚言&被害妄想持ちの劣悪神経症の貧乏無職ニートだと言い
    自分達は、それぞれ自立して社会で成功している常識的なリア充社会人集団だと言っているのに、
    (要は、盗作者さん達はクリスマスを前もって認識しており、自分達は金持ちであると自慢しつつ
     隙あらばこちらを、重度精神障害持ちの生活保護受給者だ、と周囲に噂を広げているのに……)

    肝心の25日の写真に載っているケーキが、何故か、さっき急いで買ってきただろみたいな
    その辺のイ○ンのデザートコーナーで1000円くらいで売ってそうな、小さい安ケーキ1個だけ。
    しかもそれを、仲間四人で、更に小さく分けて皿に乗せた写真付き。
    それぞれ経済的に親元から独立した社会人4人グループで、その料理の量は少な過ぎでは……?


    ……まぁこれだけならね、こういう行為だけなら「重要性は無い、無視しろ」と言う人もいますが、
    去年はこういった行為を4ヶ月程無視したら、こちらの作品の盗作&金稼ぎ問題が発生したし、
    その数ヶ月後に著作権乗っ取り、更に数ヶ月後に住所乗っ取り&成り済まし行為等が始まったので、
    これからまた同じ流れが発生していく可能性が高いって事です。
    なんと偶然にも、今日から数ヶ月後の3月3日、盗作者さん達が東京のイベントに来る予定ですからね。
    高速バスを使って、宮城県から東京都の地に、実際に降り立つ予定だって事です。

    ワタシと盗作者さんの間では、本当に何故か現在も、この様な偶然が沢山発生してます。
    盗作者さん達曰く「OreSanに失望している、期待してないからもう全然見てない」らしいんですがね。
    どうしてこんなに偶然なシンクロが多発するんでしょうね。(しかもいつも、盗作者さん側が後追い)

    ……多分、盗作者さん達の脳内では、
    「今から3月3日にかけて、OreSanをインターネット上で(合法の範囲で)マウント取って沢山煽る!
     それで不満が爆発したOreSanが、3月3日、イベント会場で待ち伏せして私達を襲撃!
     現場を抑えられたOreSanは無事に都内で刑務所入り!私達は皆ハッピー☆」
    という計算なんでしょうねぇ。

    だって、盗作者さん達は過去に何度も、こうやって偶然を装っては、
    イベント会場や飲食店などで、先回りしてこちらを待ち伏せたりしてるからねぇ……。
    ちなみに3月3日の後は、7月頃に、盗作者さん達はまた東京に来る予定だそうです。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    27.12.2018編集されました
    大脳は主語を理解できない(大脳に主語という概念が無い)とか、
    悪口を言い続けているといずれ悪口に呑まれる、とか、
    そういう俗説は本当なのかもしれませんね?

    トラブルが起きた初期の頃は、
    「いくらOreSanが正しくても、他人がその意見に耳を貸さないなら成立しない」
    「私達が悪いと言うなら、警察や弁護士にも同じ話を通してみろ」
    「私達は現状、逮捕も告訴もされてない、全て合法の範囲内だ」
    「弁が立つ事は違法では無い、私達はただ喋っているだけ、OreSanが勝手に悪口認定してるだけ」
    「顔が広い方が正義。弱小のOreSanに何が出来るというのか」
    等々、相手方グループは、こちらを弱者認定して笑っていたのですが。

    今は何故か、相手方の主張の内容が
    「私達のSNS上の発信を繋ぎ合わせて、OreSanが事実無根の証拠をでっち上げてくる」
    「警察が全く役に立たない、事の重要性を理解してくれない」
    「私達はただ楽しくやりたいだけなのに、OreSanが虚言をばら撒いて名誉毀損してくる」
    「私達は長年に渡りネットいじめを受けている、もう限界です、暴走してもしょうがない」
    「私達は優しすぎる、だからどんどん悪者にされていく、悔しさが募っていく」
    等と、自分達が物凄い弱者で、誰にも認められない虐められっ子だ、という方向へ変化してます。
    そして何かあるとすぐ、もう限界だ・全て虚言だ・警察だ弁護士だと騒ぎます。

    こういうのを見ていると、貰えるもんは貰え、騙せるもんは騙せ、賢く生きろ、みたいな
    嘘や悪口を主にして生計を立てていくのは、とても難しい事なんだなって感じます。
    一種のFXみたいなものなんでしょうかね。
    Post edited by OreSan (JP1) on
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1
    詳細を書くと問題があるので、一字一句正しくは書けませんが、
    先日、とある企業の社員とのメールのやり取りで、相手方を怒らせてしまいました。

    その時は、ある書類を作る必要があり、自己PRの欄を書く段階でした。
    「書類の書き方が分からなくても大丈夫、私が添削等のサポートをします(要約)
     一定以上の長さの文章で、具体性のある内容であると良いです(要約)
     先ずはご自身の手で書いて、こちらに送ってください。」
    という風に言われたので、とりあえず自分なりに、自己PRの欄を書く事にしました。

    「私は今まで、地元でパッとしない生活を送っていました(中略)途中で回り道をした所、
     その回り道先で良い出会いがあり、自分は今後これと長く付き合っていきたいと感じました(中略)
     今後の将来性等も考え、これからはこれ関係で有利な都内で頑張っていきたいです。」

    メールを送信しました。相手方からメールが返ってきました。
    「あなたは根本的に書類の書き方を知らないんですね。会社で直接話しましょう。いつ暇ですか?」
    自己PRを書く前の段階では、大体全部OKという感じだったのに、突然全部駄目だと言われました。
    一旦こちらからもメールを出しました。
    「ちょっと待ってください、先程の文章のどこが悪かったですか?何が駄目でしたか?
     今回の件を今後に生かしたいので、先ずは一旦、もう少し具体的にメール上で教えて欲しいです。」
    相手からメールが来ました。
    「いいからウチの会社に来て下さい。直接会って話しましょう。明日は暇ですか?明後日は?何時?」

    ここで、事の一部始終を見ていた同居人が、フォローを入れてくれました。
    「この人と仕事をして大惨事になる前に、損切り出来てよかったじゃん、違う所にしよう」

    実はこういう話、今回が初めてではないのです。
    ワタシはいつも、一定確率で、「まずやってみて」と言われ、自分なりにやって結果を返すと、
    返した瞬間から拒絶されて修復不能になる、という状態になってしまうのです。

    今回の件に関して、同居人は「今相手の会社に行ったら危険だよ、やめよう」と言ってくれましたが。
    今回も理由を聞けなかったので、ワタシの失敗は改善する機会すらありません。
    とりあえず今の件は、相手方が、ウチに来いbotと化してしまったので、諦めます。
  • OreSan (JP1)OreSan (JP1) 投稿:445JP1

    本日の船修理結果! 00:00:30!
    ……自分のクリック速度と精度では、これ以上早く出来ませぬ( ̄∇ ̄;)ごめんネ。
Sign In to comment.