新型コロナの感染拡大防止で、
外出を自粛する生活の中。
家で過ごす時間がかなり増えますね。
そんな時、無料で見られるYouTubeは、
大活躍しています

娘と一緒に見て楽しいチャンネル、
子供が喜んで見るチャンネルの紹介です♪
◆韓国系YouTubeチャンネル
勝手に色々出てくる関連動画から見たのがきっかけですが、韓国系YouTubeチャンネルに韓国語が分からないのに夢中です
韓国のインスタント麺やお菓子のことが分かったり、おもちゃも色々見られて楽しい
◆ Boram Tube
超有名であろうYouTubeチャンネル
ボラムちゃんと眼鏡のお父さん、
あと親戚のお兄さんみたいな男の人が
メインで登場します。
あと親戚のお兄さんみたいな男の人が
メインで登場します。
Boram Tube Play
Boram Tube Vlog
Boram Tube Stories
Boram Tube Funny
とか色々あって、
英語や日本語などの吹替を入れてる動画もあり、
総合したら再生回数は、えげつないと思う
英語や日本語などの吹替を入れてる動画もあり、
総合したら再生回数は、えげつないと思う
おもちゃをただレビューするのではなく、
遊んでる様子にストーリーがあって
大人が見てても面白い
動画の編集がうまくて、早回しみたいなのを
多用してるので、無駄にダラダラしてなくて
スピード感があるのも好き
言葉が分からなくても見てしまいますが、
「Boram Tube Play」なら、日本語吹替あり。
ちょっとおかしい片言な日本語ですが、
これまた面白い
娘が好きな動画~
娘が好きな動画~
メガネのお父さんの動きが大きくて面白いし、
ボラムちゃんも可愛い
◆他にも色々見てる韓国系YouTubeチャンネル
これは、他のチャンネルでもよく見る歌ですが、
一緒にやってたら、歌いながらやれるようになりました!
2歳だから、発音は甘いけど。よく覚えてる
◆日本系YouTubeチャンネル
日本のチャンネルも色々見ています
あんなおもちゃやこんなおもちゃもあるの!
という発見になるのも楽しいのですが、
子供との遊び方の勉強にもなってます
こちらのかんあきチャンネルは、
お母さんが、アイデアマンですごすぎて、
勉強させてもらってます
お母さんが、アイデアマンですごすぎて、
勉強させてもらってます
おままごとするにも、お母さんが、
鶏肉や野菜を紙粘土とかで作ったり
本格的な料理っぽくして素晴らしい
鶏肉や野菜を紙粘土とかで作ったり
本格的な料理っぽくして素晴らしい
子供たちが喜びそうな家の中でのアクティビティーをめっちゃやってくれます。イベントごとや、宝探しなど、全部本気で手が込んでいます。
そして、子供が4人もいるお母さんだから余裕があるのか、子供にやらせるのとか、教えるのが、自尊心を傷つけない感じのうまい言い方とかされるので、本当勉強になる!
子供に動画を見せること。
子供に動画を見せるのには、色々意見があるけど、私は、見せ方次第では、教則ビデオになってると実感しています。
1人でずーっと見せるのは、よくないかもしれない。
でも、親が一緒に見て、動きを口に出して描写したり、感想を言いながら見たり、歌や踊りは一緒にリズムを取ったり歌ったり…
少なくとも、うちの娘は、動画のおかげで、歌や踊りを覚えたり、おしゃべりもかなり上達してると感じてます。