新型コロナウィルスの感染拡大を、いかに防ぐか?企業活動や、市民生活に大きな影響が出始めた中、動き出した日本企業の独自の取り組みを追う。簡易検査キットや、新型マスクなどこれまで培った技術や、研究開発の成果を活かそうと「ウィルス対策」に独自の強みを持つベンチャー企業たちが動き出している。こうした民間企業の持つ技術や開発した成果は、「新型コロナ対策」にどこまで役に立つのか?そして官民がタッグを組んで、経験したことのない「国難」に当たれるのか?一方、震源地となった中国では、生産活動、物流機能が麻痺。中国に依存してきた多くの日本企業にとって、今後、オペレーションの見直しが出ることは必至だ。「見えない敵」の脅威に日本企業はどう克服しようとしているのか?
バックナンバー
前回の放送 マネーを生む"家の整理"~シリーズ「あなたの“愛用品“その行方」④~
春の引っ越しシーズン到来。これを機に家の中に溢れるモノを片付けたいという人は多い。一方で、「生前整理」「終活」ブームも依然高まりを見せている。
そんな中注目されるのが、「家の中に眠っている、実は価値が高いモノ」、いわゆる"隠れ資産"だ。その総額は国内だけで37兆円になるともいわれている。
リユース業界では、この"宝の山"をめぐる争奪戦がますます激化、様々なサービス合戦が始まっていた。あなたの家の押し入れにもあるかもしれない"隠れ資産"。それを掘り起こして次に活かす、中古品業界の取り組みを追う。
2020年3月3日(火)放送
今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―
アーティスト | Jonsi (Sigur Ros) |
曲名 | Gathering Stories |
アルバム | 幸せへのキセキ |
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
-
宮本浩次さん独占インタビュー 『ガイアの夜明け』の曲を手がけ「新しい自分を発見できた」2020年1月7日にリニューアルした経済報道ドキュメンタリー『ガイアの夜明け』(毎週火曜夜10時)。エンディングテーマ曲も17年ぶりに歌詞のある曲が起用された。歌うのは日本を代表…
-
生前整理から家の売却までサポート!「トレジャー・ファクトリー」でお宝発見!:ガイアの夜明け現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。3月3日(火)の放送では、シリーズ「あなたの&#…
-
ロボットが酒を作る謎の店...常識を覆す令和時代の居酒屋:ガイアの夜明け現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。2月25日(火)の放送では、年々業界全体の規模が…
-
「港区女子はセリーヌが好き」データでここまで分かる!新時代のシェアサービス:ガイアの夜明け現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。2月18日(火)の放送では、モノやサービスを個人…
__TITLE__
__TEXT__
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。