【 日本共産党 】志位委員長、天皇即位賀詞に賛成「祝意は当然」 平成の際には反対「2004年に考え方を変えた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557392210/
共産党の志位和夫委員長は9日の記者会見で、天皇陛下の即位を祝う「賀詞」に賛成したことに関し「憲法上の制度に基づいて新天皇が即位することに祝意を示すのは当然だ」と強調した。同党は1990年11月の平成の際の賀詞には反対していた。
平成のときと対応が変わった理由について「当時は君主制の廃止を掲げていたが、2004年の綱領改定で考え方を変えた。今は天皇の条項も含め、現行憲法を順守する立場だ」と語った。
天皇制に関し「存廃は国民の総意で解決されるべきだ。存廃が問題になった時は民主共和制を実現すべきだとの立場を取るが(廃止の)取り組みをやるわけではない」と述べた。
2019/5/9 17:27 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/499135820512035937
6: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 17:58:23.09 ID:Tm50M6Re0
>>1
廃止しろって騒いでた共産党支持者が居たろww
廃止しろって騒いでた共産党支持者が居たろww
64: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:20:46.63 ID:4SJy8gdD0
>>1
すげえなあ。
「共産党でもいいんじゃね?」と愚民に思わせたくて必死だ。
2: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 17:58:02.61 ID:AzUUJsil0
ちょっとだけほんの少しだけ空気読めるようになったの?
10: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 17:59:08.19 ID:4kMPKlXD0
日本から野党が消えた日(´・ω・`)
11: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 17:59:47.91 ID:SkKNZ0Y/0
どうしても改憲が嫌ならそうするしかないわな
18: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:01:42.74 ID:EgP+QYWt0
女系容認で天皇ぶっ壊す方向にシフトしたから(´・ω・`)
21: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:02:54.46 ID:PEq4sheI0
タマキンに向かって「令和って言うな!」って言ったの共産党支持者でしょ?w
29: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:04:27.10 ID:yHY3kU7p0
尖閣諸島も明確に日本固有の領土と言うようになったし。
なんかひよりだしたな。
なんかひよりだしたな。
32: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:05:06.18 ID:0sVdL4s/0
団塊がこの先減ってゆくから共産党はじり貧
今でも老人党なのにこの先投票にも来られない支持者ばかりになる
今でも老人党なのにこの先投票にも来られない支持者ばかりになる
33: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:05:09.59 ID:BsSA5Dab0
共産党がいてくれるからこそ選挙に行かねばという気概が湧いてくる
42: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:07:11.71 ID:gwWgwqSo0
まあこれはこれで評価する
でもなあ…
でもなあ…
61: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:16:43.70 ID:Ka4r7YLI0
志位さんの在位はあと何年続くの
62: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:18:34.95 ID:M+d70yHm0
最近の流れでさすがにヤバい空気感じ取ったのかw
70: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:24:05.77 ID:18JVKmps0
反対したら無党派層まで居なくなって、時代遅れの年寄りしか支持者が居なくなるしな
71: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:24:51.33 ID:aTG18FZM0
思いのほか誰もついて来なくて焦っただけ
73: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 18:26:44.07 ID:lDVbwpSa0
天皇制反対の受け皿がなくなるやん
共産党は貫いてほしかったわ
共産党は貫いてほしかったわ