エンタメ

syamu 引退!理由は嫌がらせ?N国丸山氏から勧誘か?画像・ツイートまとめ

投稿日:

 

ヒカキン氏やはじめしゃちょーなど、人気Youtuberは様々ですが、そんな中でも大物Youtuberとして知られているsyamu氏が引退宣言をしたということで注目を集めています。

 

その内容とは、2019年8月21日、syamu氏が突如自身のTwitterで「引退」を宣言したということ。

この記事では、syamu 引退!理由は嫌がらせ?N国丸山氏から勧誘か?の内容や実際の画像・ツイート、世間の声をまとめていきます。

 

スポンサードサーチ

syamu 引退!理由は嫌がらせ?その内容は?

 

syamuさんといえば、「syamu_game」などの名義で2010年ごろからYoutubeなどで配信者として活躍された人物です。

約10年前ということなので、かなり古参の人物ということがわかりますね。

 

Syamuさんの活動場所はYoutubeだけではなく、ニコニコ動画でも人気を博し、ネットの寵児となるほどでした。

しかし、2014年には一度「引退」、その後2018年にふたたび配信活動を再開し、ネット上をざわつかせたのです。

 

紆余曲折があったsyamuさんですが、2019年8月21日午前に突如自身のTwitterで

「本日をもちまして引退させていただきます。今まで応援ありがとうございました」
とツイートし、引退宣言をされました。

 

21日15時過ぎの時点では、Youtubeチャンネルも閲覧不可能になり、ツイートも全て削除されるという徹底ぶり。

そんな大物Youtubeの引退を受けて、キーボードの弾き語りで人気を博している「ゆゆうた」さんがsyamuさんに送る楽曲をアレンジして動画に残しています。

 

実際の動画はこちらです。

 

syamu 引退!理由は嫌がらせ?N国丸山氏から勧誘か

 

実はsyamuさんは、現在NHKから国民を守る党の丸山穂高議員と縁があり、丸山議員も今回のことを自身のTwitterで触れています。

そのきっかけは、大阪府在住であるsyamuさんが、たまたま丸山議員ポスターのそばで写真を撮影したことに始まります。

 

それからは、丸山議員もsyamuさんのネタをつぶやくようになり、ダイレクトメッセージのやり取りをしたこともあるのだとか。

今回の引退宣言を受けて、丸山氏は、「syamuさんが大物youtuber引退されるなら是非、NHKから国民を守る党から国政選や貝塚市議選など

も!」とどこまで本当なのかわからない勧誘をしている様子。

 

syamuさんは政治には興味があるのかはわかりませんが、ノリだけで決めるような簡単な世界ではないので、いろいろな声に騙されないでほしいですね。

実際のツイートはこちらです。

 

 

スポンサードサーチ

syamu 引退!理由は嫌がらせ?実際の画像は?

 

今回、syamuさんが引退することになった理由は何なのでしょうか?

 

その理由は嫌がらせが激化したことなのではないかといわれています。

Twitter上では、ゆゆうたさんがそのやり取りを公開し、話題になっています。

 

実際の画像はこちらです。

 

 

syamu 引退!理由は嫌がらせ?世間の声

 

今回の件について世間の声をまとめます。

 

「少し異常さを感じる。
「ニコ生主」や「ユーチューバー」で有名になったら政治家。
こんな流れを作ろうとしていないか?
以前に有名芸能人が知名度だけで政治家になっていたのと同じだ。
知っての通り、ニコ生主やユーチューバーで真面目な人も居るが、過激な動画や放送で人気になっている人もいる。
「面白そうだから」で投票し政治家にさせてしまう可能性だって十分にある。
その危険性を、もっと考えないといけない。」

 

「まさかsyamuさんがYahoo!ニュースに載る日が来るとは…
ご存知ない方に説明すると、幼稚な言動やビッグマウス、自己中心的な思考で悪い意味で有名になったYouTuber。
ひと昔前のキングコング西野やナダルをイジるような感覚で見てた人や「あまりに行動が支離滅裂
なので何らかの障害や病気持ちなのでは?」という視点の人、それが長じて話題に出す事すら不快な人も少なくない、そんな存在。
丸山氏との関係は多分お互い「ネット(世間)を騒がせてる変な奴」くらいの認識で、尊敬や信頼といった関係ではない印象。
政界入りを勧めたのも「有名人だから票を集められる」みたいな打算ですらなく、運動音痴のいじめられっ子をリレーのアンカーに推薦するような悪意ある行動だと思う。」

 

「個人的に立花氏の行動は支持しているがN国全体となると微妙。特に市議は問題や資質に疑問のあるもが多く、久保田氏や国場氏などいわゆる配信者上がりの方が市議に当選してしまう現状に不安を覚える。これまでも元タレントやお笑い芸人が国会議員になっているのでいまさらかもしれないが市民や国民の代表である議員とはどうあるべきかしっかりと考える必要があるのでしょうね。」

 

「真面目で博学なyoutuberも居るだろうけど、迷惑行為や異常発言で目立つ人もいるし、裸になって体をはった芸をして目立つ人もいる。そういう人たちは、何万人登録者が居ても、政治家になったら応援したいと思って登録されたわけじゃないから、スルーでいいと思う。」

 

丸山議員も世間をざわつかせたりすることがあるようですが、その二の舞にならないように気を付けてほしいです。

 

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

また次の記事でお会いしましょう。







-エンタメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

平祐奈 二人暮らしの真相は?【画像】平野紫耀と同棲か!?

  女優の平祐奈さんが自身のブログを更新し、現在二人暮らしをしているということを明かし、注目され話題になっています。 その内容は、2019年9月9日に平祐奈さんが自身のブログを更新。「二人暮 …

DQウォーク ストップ高で大人気!【動画】おみやげで弊害も?

  人気アプリ「DQウォーク」がセールスランキング1位を継続し、コロプラがストップ高を記録したということで注目され、話題になっています。 その内容は、アプリ「ドラクエウォーク」が継続的にセー …

藤井美穂 プラスサイズモデルとして活躍!その内容は?画像もあり

  モデルと聞くと、イメージするのが痩せていて背の高いイメージです。 しかし、アメリカでは一般女性の平均サイズであるLL~3Lサイズの「プラスサイズモデル」が注目を集めているのです。 &nb …

高岡早紀 自称28歳役ドラマ決定!髪形とクレンジングにこだわり?

  女優の高岡早紀さんが、自称28歳役でドラマに出演されるということがわかり、注目され、話題になっています。 その内容は、2019年10月5日放送予定の連続ドラマ「リカ」の制作発表に、高岡早 …

「割れた空」不思議な夏空が話題に!その現象とは?実際の画像などまとめ

  連日猛暑が続き、体にも疲れが残りやすくなる日々が続いています。 そのせいなのでしょうか、8月4日の夕方、ふと空を見上げると、空が一筋の線を境に割れたようにみえる現象が起こっていたのです。 …




S