見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。

初めましての方はこちらから→◾️

年中生活発表会のお話の続きです→◾️
4E43C66F-C305-45EC-A277-9C641E36070C
BA86D0A1-6DCD-48BE-BBFD-9F2F036F6F7B
82D3E456-5F23-471E-BD25-6F03B82EF27C
1C04D1EF-6572-49F0-ADE0-00CF8D51F67D
まさかの年中・音楽発表会も不調で、
なんとか出たものの出番だけ、
さすがに先生もこれには焦ったようで。

次の生活発表会はなんとしても元気よく
でられるようにがんばろうね!
と思いっきり励まされました。

そんな経緯もあり、
1週間前は
とにかく体調を崩さないように
幼稚園に行く時はキッチリマスクをさせ、
帰宅時は手洗いうがいをがっつりさせ
寝る時間はできるだけ早く

コロナがはやる前から
体調不良対策で色々準備していたおかげか、
非肉にもマスク、たくさん購入してました(子ども、大人同様);

世の中何が起こるかほんとわからないものだな、と
ふと思いましたが
兎にも角にも、年中、生活発表会、
ついにやってきました!
あと1回続きます。

よければおつきあいいただけるとうれしいです。

______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村