対象になった場合、自身で対応できるには限界があります。
蓮舫なら、言っても、書いても大丈夫だろうという風潮もなくはない。
でも、私も「痛い」。
「痛い」と相手が思うだろうことを、むしろ標的にする傾向をなくしたいと強く思います。
ぜひ、お願いします。 https://twitter.com/maiko_tajima/status/1097257021827473408 …
立憲民主党・蓮舫議員 悪質な嫌がらせの撲滅を宣言「私も痛い」
立憲民主党の蓮舫副代表(51)が18日、ツイッターを更新し、女性候補者への嫌がらせについて言及した。
同党から夏の参院選に立候補を予定する女性が「立候補予定を発表しただけで連日のように下着の画像や『死ね』などという言葉、ヘイト的価値観の押し付け、SNS妨害、などが続いています」と悲痛な悩みを訴えた。
これを受け「私も立候補表明後、SNSに酷い画像を送られてきたり、返事をしないと『ババア』と書かれてきました」と、同様の被害を訴える声が続いた。
女性の社会進出を阻む行為に怒りをにじませる蓮舫氏は「(攻撃の)対象になった場合、自身で対応できるには限界があります」と指摘。
さらに、自身への攻撃にも触れ「蓮舫なら、言っても、書いても大丈夫だろうという風潮もなくはない。でも、私も『痛い』。『痛い』と相手が思うだろうことを、むしろ標的にする傾向をなくしたいと強く思います」とつづり、悪質な嫌がらせの撲滅に取り組む姿勢を示した。
出典元 YAHOOニュース
こちらが蓮舫議員の実際のツイートです。
2,031人がこの話題について話しています
蓮舫議員は、非難を受ける意味をはき違えているようだ。
「蓮舫だから」ではない。非難を浴びるということには、何かしらの意味があることをわかってもらいたい。
Twitterの声
悪質な嫌がらせ…
それこそ立民などのまともな政治に向き合うことしない野党が悪質な嫌がらせではないか?通常国会を遅延させたり、プラカード掲げてたり、悪質な嫌がらせだろう。
ブーメラン自滅発言ではないか?
Mr.黒猫さんの他のツイートを見る
日本国民を
陰湿なやり方で
虐めてるのはアンタでしょーが pic.twitter.com/9Cm6jUGDSl— (´•ω•`)霞Seiji(´•ω•`)?? (@MusoutenSeiji_K) 2019年2月19日