【立憲民主党】レーダー照射に福山氏(参京都)も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549261718/

 立憲民主党は、どうして「韓国」を避け続けるのか? 福山哲郎幹事長(57)は1日の参院代表質問で、いわゆる「元徴用工」をめぐる異常判決や、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への危険なレーダー照射問題について、完全にスルーした。枝野幸男代表(54)も前日、衆院での代表質問で韓国に一切触れず、疑問視されていた。同党の姿勢が問われそうだ。

「(看板政策の)アベノミクスを実態よりも大きく見せようとした」

福山氏は代表質問で、厚労省による毎月勤労統計をめぐる不正調査問題について、激しく政府を批判した。このほか、原発やLGBT(性的少数者)の問題は取り上げたが、国民的関心事といえる「韓国」については聞かなかった。

枝野氏は1月30日の衆院代表質問で、対ロシア外交には時間を費やしていたが、対韓関係については沈黙した。

代表質問後の記者会見で、「なぜ、韓国などは質問で取り上げなかったのか?」と問われ、枝野氏は「全部を質問していたら、3時間もかかるから、聞かなかった」と語った。

同日の自身のツイッターには《自分の質問項目を絞った結果、福山幹事長が担当する部分が異常に多くなった》と書き込んだ。そこで、福山氏の質問が注目されたが、前述の通りだった。

枝野、福山両氏の同僚だった元民主党衆院議員は「テレビで代表質問を見たが、枝野、福山両氏の『韓国スルー』には強い違和感を覚えた。徴用工裁判も、レーダー照射問題も、党のポジション取りとは関係なく、与野党一丸で対処策を論じ合うべき問題だ。一体、どういう理由、背景があるのか? 何かマズイことでもあるのか?」とクビをひねった。

韓国メディアは、自民党国防部会での議員発言を翌日、詳細に報じるなど、日本政界の動きに重大関心を寄せている。野党第一党の幹部が沈黙すれば、「日本側の怒りは大したことはない」と間違ったメッセージを送りかねない。

ジャーナリストの安積明子氏は「立憲民主党は『外交に無関心な政党』と思わざるを得ない。北方領土を含む日露関係の質問も、政府の揚げ足取りといった印象が強かった。連日の報道を見れば、ロシアよりも、明らかに韓国への批判の声が強い。同党からは『日本国や日本人を守る』という意識・覚悟が感じられない」と断言した。

2019.2.4
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190204/soc1902040005-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190204/soc1902040005-n2.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190204/soc1902040005-p1.html?ownedref=not 312et_not 176et_newsPhoto

★1が立った時間:2019/02/04(月) 10:39:53.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549252460/

12: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:32:34.75 ID:oVdpFwLp0
>>1
国会で隠れてスマホいじる暇があるレンポウッ議員のコメントはよ

 

22: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:35:29.59 ID:9DaY5mV40
>>1
どっかで街頭演説見て終わったら直接投げ掛けたいわ
カメラ片手に質問してみるか

 

67: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:41:43.03 ID:/a4IC1Zm0
>>1
わかりやすいな帰化議員

 

130: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:54:22.21 ID:HdgVOOaO0
>>1
こういうときに、きちんと発言できないようでは
いつまで経っても、政権はとれないね

 

262: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 16:36:12.03 ID:JF4TZOKf0
>>1
韓国に文句言って日本が守られるって意味不明
韓国と付き合わない方が日本を守ることになると思うんだけど

 

267: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 16:38:49.61 ID:2pbGx9Fn0
>>1
永遠に野党だから別にいいんじゃね

 

9: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:32:06.41 ID:b3t1fHwQ0
与党の足を引っ張るだけのお仕事で票が取れると思ってるのかね、まあ野党ビジネスする程度には取れるんだろうが

 

18: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:34:57.21 ID:9RLMHY6B0
帰化しても日本に忠誠を誓わない人間が多いといういい例だろ。
国会議員の適格がない。

 

27: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:36:20.48 ID:Vu9q9cqN0
地位協定を許してる日本は政党関係なく日本を日本人を守る気ないだろ

 

28: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:36:37.41 ID:h9mbF83g0
でもこんなのが選挙で当選しちゃうんだよな
京都の闇は暗く深い

 

35: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:37:44.44 ID:MFRyI3yd0
本来は
岩屋防衛大臣が批判されるべきなのを
立憲民主党を叩いて矛先を反らしてるだけ

 

69: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:41:53.16 ID:lfuvZSo50
>>35
未来思考でいきましょうと言ってたもんな

 

75: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:42:55.31 ID:G0ag6Zsx0
>>35
むしろ野党こそそれを叩くべきだろうに

 

87: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:45:36.61 ID:lfuvZSo50
>>75
野党が韓国や自民党を非難してレーダー照射が増えるならコメントしづらいと思いませんか?

 

94: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:47:28.17 ID:loQu01mF0
>>87
その時はもっと突っ込んでいけ良いだろ?
野党側から交流停止ってトコまで言わんとな。
民団詣で止める事から行ってもらいたい。

 

102: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:48:54.94 ID:Dty+uHMu0
>>87
増やせばいいだろ。
過去にレーダー照射ありルールが作られたように、哨戒ルールも国際的に正式決まればいい。

 

118: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:52:11.65 ID:lfuvZSo50
>>102
増やせばいいというならそもそも動画を公開する必要もなかったし次にレーダー照射したら撃つぞと警告するだけでよかった
相手に認めさせる必要もない
馬鹿みたいに未来思考でいきましょうなんて言う必要もない

 

133: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:54:39.04 ID:Dty+uHMu0
>>118
いや、そもそもレーダー照射しないように!ってルールを韓国が破ったって主張だから。
協議は決着しなかったが韓国が低空飛行だ!って主張に対する見解をのべ、さらに今後はレーダー照射含めた対応するって主張してるし。
いい傾向じゃないか、公式なルールができるかもね。

 

148: 名無しさん@1周年 2019/02/04(月) 15:58:07.18 ID:lfuvZSo50
>>133
話し合いも出来ない状態なのに楽観的なんですね

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧