【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549107729/

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

10: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:44:42.35 ID:EWdlXOCp0

>>1
山本もこの板ぐらい見てるやろ?
減税じゃなしに「消費税撤廃と累進課税の復活」を公約にしてみ

恐ろしいぐらいに得票率あがるで

 

20: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:47:09.01 ID:bntS/QWe0
>>1
勘違いしてる
以前から国民は韓国と断交やそれに近い事を公約として戦うなら考える

 

170: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:00:54.67 ID:1nAFFpiO0
>>20
そうそう、民主が公約破って増税した時点でもう減税は武器に鳴らないんだよなあ

 

27: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:48:15.40 ID:1Fs4rbO40
>>1
こういうわかりやすいのは強いよね
根拠ないしおれは入れないけど入れるやつは増えるだろうな

 

32: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:49:03.37 ID:IirJbgOH0
>>1
正解
貧乏人を釣り、国を破壊できる一石二鳥の政策だ(笑

 

37: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:49:29.42 ID:MbFG0YP/0
>>1
山本太郎が野党大連立の立役者になれるか?
でも芸人出身の山本太郎に高学歴の野党国会議員はバカにしているから
無理だろうなあ

 

97: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:55:16.09 ID:4dirMBPZ0
>>1
0%でもいいんですよ?
なぜ遠慮する必要があるんです?

 

129: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 20:57:55.00 ID:Lp4vlZ7A0
>>1
5%分の財源どうすんの山本よ
おまえが私財を投じるのか?ん?

 

169: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:00:44.60 ID:DaNcLfbO0
>>1
政党助成金を廃止するなら10%デモ良いわ
社会主義じゃあるまいし、なんで、給料や政策活動費以上にあいつらに金を払うのだ?

 

182: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:01:58.15 ID:sbQtcdKS0
>>1
あのね消費税だけで終わるかボケェって話ね
あと半島との断交ね、出来なくてもなんかやってほしい
無理だろ

 

193: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:03:04.57 ID:dPXP8jD30
>>1
そうそう
こういうのでいいんだよ
アンチ財務省で突っ走れ

 

199: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:03:25.42 ID:j8xIYgDp0
>>1
そこまで言うなら0%にしろや無能

 

224: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:05:11.59 ID:t47p1Thh0

>>1
太郎ちゃん言うことは立派
嬉しいこと言ってくれる

でもいつも代替え案がお粗末もしくは用意してない

 

250: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:06:59.23 ID:ehsynHaZ0
>>1
山本太郎は日本を潰す気か?

 

264: 名無しさん@1周年 2019/02/02(土) 21:08:01.28 ID:2ZuEPmV4O
>>1
福祉への財源を根絶やしにするんだね
先進国でこんなに消費税安い国はないね
お金もない

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします!

Twitter で

関連記事一覧