WHO 入国規制「有効でない」 日韓に自制求める

▼記事によると…

・日本と韓国がお互いに入国規制をすることについて、WHO(世界保健機関)は規制が「有効ではない」という考えを示し、自制を求めました。

・WHOの危機管理の責任者・ライアン氏
「人々の命を守ることに集中するべきで、政治的論争に焦点をあてるべきではない」

3/7(土) 6:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200307-00000003-ann-int

世界保健機関


世界保健機関は、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関である。 1948年設立。本部はスイス・ジュネーヴ。設立日である4月7日は、世界保健デーになっている。
活動開始: 1948年
代表: テドロス・アダノム
世界保健機関 - Wikipedia

twitterの反応

▼ネット上のコメント

WHOは、入国規制が有効でない、と、日本、韓国の2国間を名指ししました。韓国に対して入国規制をしてる国が世界で何ヵ国有るのか分かってるのかな、まず中国、其れからアメリカ、その他、100か国の全てに忠告するべきでしょう。WHOが差別的な発言をする事は、誰が見ても、公平な組織では無い事を暴露したようなものですね。

おっさん、韓国を入国拒否した他の99ヶ国にそのコメントしたのか !

日本にだけ難癖を付ける◯ども。WHOは廃止した方がいい

「はぁ?」ってやつだね(笑) 

もう解体しかない💢😡💢

他の国にも、言ってください。日本の名指しは、おかしいでしょ。WHOが言う事か?

それ、日韓だけに言ってもしょうがなくね?

いいね!・フォローで
応援お願いします!

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

アンケート投票 & 結果確認

玉川徹 氏のコメンテーターとしての評価を5段階で

関連記事